ニュース速報+

きらやか銀行に公的資金へ 金融庁、コロナ特例適用 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/09/01(金) 15:09:01.41 ID:FbHJeqth9.net
 金融庁がじもとホールディングス(仙台市)傘下のきらやか銀行(山形市)に対し、金融機能強化法に基づく公的資金を注入する方針を固めたことが1日、分かった。新型コロナウイルス禍で打撃を受けた地域経済を支えるため条件を緩和した特例制度(コロナ特例)を適用する。

 きらやか銀は4月、160億〜180億円の公的資金の注入を金融庁に申請すると発表していた。

共同通信23/09/01 13時18分
https://www.47news.jp/9801443.html

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:17:05.90 ID:+DOr5I/m0.net

ソフトバンク破綻からの世界恐慌秒読み

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:27:45.19 ID:N67bbBgL0.net

スガル銀行ってあったっけ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:21:45.18 ID:ystLblI90.net

ボクのアナルにも公的プラグの注入をお願いします

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:10:53.87 ID:PxweFGoT0.net

公的資金🟰税金

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:25:21.87 ID:5e1kkmEg0.net

あきらめ悪いきらやか銀行

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:36:08.76 ID:9Q27G1qg0.net

>>1
じもとってどこの地元か書いてくれないとわからん

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:11:25.46 ID:JF9rUVbp0.net

がじもとホールディングスwww

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:29:27.62 ID:SzTVl24n0.net

シナチクに投資してたんじゃないだろうな?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:18:53.35 ID:pSQZ4cwG0.net

きらぼしとか銀河美少年とか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:34:29.81 ID:P8E8RMA50.net

>>40
よりはマシ×
がゴミ前例◯

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:59:09.33 ID:m4vyCXXY0.net

さわやか信金ってのもあるな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:10:03.41 ID:7a1EkTMt0.net

「SBIの出資が仇」きらやか銀行の損失地獄
巨額損失につながる火薬庫を抱え八方塞がり。その原因をつくったのがSBIグループなのだから、やるかたない。

https://facta.co.jp/article/202304002.html

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:38:32.14 ID:4kJxDvoq0.net

金融庁がじもとホールディングス

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:57:07.72 ID:m2iqvtpK0.net

荘内銀行は大丈夫だよな?フィデアホールディングス塩漬け中なんだが😭

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:55:04.59 ID:/6ong0v00.net

拓銀かわいそう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:14:04.11 ID:qPFdmeS20.net

山形ってしあわせ銀行とかあるよな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 17:09:15.88 ID:ZNTjuyCT0.net

>>89
本当だ聞いたこと無いと思ったら
元八千代銀行か結構経営良かったはずだけど

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:39:18.58 ID:2891j/bV0.net

スレタイ日本語崩壊こわい

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:12:23.36 ID:+DOr5I/m0.net

終わりの始まり
地銀、信金がどんどん後に続きそうだな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:10:58.12 ID:KSq+LSse0.net

公的資金=税金 だろ?
なんでそんな銀行救うんかね?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:35:48.69 ID:AqcBuyfz0.net

がじもとときらやかの由来が気になる

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:49:36.12 ID:Ds+OH+DC0.net

公金入れる前にホールディングスでなんとかするのが筋じゃないんかい

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:48:26.42 ID:Wb8Qv4r/0.net

カジモドってセムシ男だな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:10:22.86 ID:zgNIaBtY0.net

はい?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 17:14:59.88 ID:wd5tQSZI0.net

撤退するデパートには公的資金は出ないのね

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:29:32.58 ID:71CjZsqu0.net

朝鮮銀行に2兆よりはマシ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:40:32.82 ID:9pwfkke00.net

>>10
先生きのこるw

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:57:14.45 ID:nd70dEyf0.net

>>18
そこが殖産銀行と合併し、現在はきらやか銀行となった

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:06:24.94 ID:Uo2kkpII0.net

漁師は助けないけど銀行は即税金突っ込んで助けます

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 16:06:24.94 ID:Uo2kkpII0.net

漁師は助けないけど銀行は即税金突っ込んで助けます

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す