ニュース速報+

「家賃滞納されたら面倒くさそう」大家の年齢層が上がるほど拒否感…苦難が続く性的マイノリティーの部屋探し [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/08/27(日) 17:32:27.46 ID:99zjpcbe9.net
性的マイノリティー、いわゆるLGBTに対する理解を深めよう、という動きが活発だ。
その差別をなくすことを目指して「LGBT理解増進法案」(性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律) が今年の
6月16日に国会で可決、成立した。いわゆるLGBT法案である。

内閣府は、「全ての国民が、その性的指向やジェンダーアイデンティティにかかわらず、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現を目指し
性的指向とジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する施策を推進する」としている。

国土交通省では、民間の賃貸住宅や空き家等を住宅配慮者の入居を拒まないセーフティネット住宅として登録する制度を2017年に創設している。

この住宅確保要配慮者は法令上、低所得者や被災者、高齢者、障害者、子ども養育している人などを指すがLGBTへの取り組みとして、自治体の判断で柔軟にセーフティネット住宅の対象者を拡大することができるよう
自治体の賃貸住宅供給促進計画において要配慮者を追加可能としており、国の指針で要配慮者に含まれうる者としてLGBTを明示している。

●多様性を意識する不動産会社
福岡市内を中心に不動産管理事業を展開する三好不動産は、このLGBTの取り組みが評価され
任意団体「Work With Pride」が認定するLGBTに関する企業等の取り組みを評価する「PRIDE指標2022」で最高評価のゴールドを受賞している。
【中略】
●大家の年齢層が上がるほど拒否感
LGBTの当事者などで運営する不動産会社、IRIS(東京都新宿)では今年5月にLGBT当事者を取り巻く住宅環境の課題についての調査をしており、それによると
LGBT当事者にどの程度具体的な課題を認知しているかを尋ねているが、賃貸における課題の認知率が高く、特に「同性カップルだと入居を断られることがある」
「緊急連絡先や連帯保証人へのアウティングリスク」などが上位に上がっている。

続きは健美家
2023/08/26配信
https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/etc/7093.html

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:15:32.72 ID:xdE3kfD80.net

高齢単身者だと賃貸契約率は二割前後
つまり残り八割前後は申し込んでも
高齢単身を理由に断られてしまう
かいって公営住宅は絶対数がすくないうえに
いずれも老朽化が酷く昭和40年代の暮らしを強いられる
更にはLGBT、外国人の急増でますます
貧困高齢者の住宅事情は悪化するばかり

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:33:12.36 ID:lXawh7670.net

>>574
保証会社は当然として、プラス保証人がいればなおよし、別途緊急連絡先は必須で親子兄弟等の近しい親族が良い。っていう大家は腐るほどいるんじゃね?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:56:56.68 ID:X5zyLd7I0.net

つまりホモは汚いけどレズは至高ということか

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:01:46.37 ID:fic9ID3N0.net

>>425
障がい者が入居申し込みをしたら、大家は拒否できない、したら違法の法律名と条項早くお願い致しますね
本当ならあなたのような精神障がい者の入居申し込みを拒否できない事になりますから

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 20:22:23.09 ID:XKSMQEvf0.net

>>172
こういう話って管理会社で何百部屋と管理してないと傾向がどうとか言えないだろ
何百でも偏りあるからもしれないのに
親から継いだってアパートいくつよ?
3組、4組だけじゃなんの参考にもならんわ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:07:48.49 ID:fic9ID3N0.net

>>433
知ってますよ

ですから何度もお答えしているように
大家は拒否理由を申込者に回答しなければいけない義務はありません
あなたが挙げているのは「障がい者だから」とわざわざ言っているケースが差別だとする話だけです

健常者だろうと障がい者だろうと
誰に貸すかを決めるのは大家の権限であり自由契約の範疇です

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:38:58.84 ID:ZYojDZ7c0.net

賃貸諦めて持ち家派になればええやん

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 18:07:20.82 ID:AiQM4eaL0.net

夜中に野太い声で
ッアー!ッアー!
とか毎晩聞こえてきたら、他の入居者皆いなくなるわ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:14:08.40 ID:cy/HGsw40.net

L レタス畑にされたら困る
B ベーコンの油でギトギトにされたら困る
G ガーリック臭がひどい
T トマト様に叩き潰されたら困る

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 09:05:21.13 ID:7CXA6szY0.net

>>270
大家が直すって言っても、家賃と共益費で大家にそのお金払ってるけどな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 20:43:19.78 ID:nioo56vf0.net

シャワーヘッド外したら罰金

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 22:51:39.22 ID:Hs5HkBkc0.net

マンション一部屋なら貸出予定はあるけど、LGBTなんか激しく御免被るわ
近隣トラブルも避けたいからな
まぁ、賃貸じゃなくて買ってくれるならどうでもエエけどな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 07:36:31.92 ID:ghm+GhO/0.net

借りた人の方が圧倒的に有利だから。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 17:52:53.48 ID:6wDXV2HS0.net

>>627
家賃払ってなかったらどっちみち強制退去が執行されるんじゃないの?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 20:11:17.28 ID:OVraSy5O0.net

いや、オレみたいな大家に聞きたいが「オオタニショウヘイみたいな借主しかいないんだからそういう人にだけ貸してるしそれで上手く行ってる」って貸主ばっかりなの?スレでいうキャラクターが問題あるかどうか以前に「リスクあって当然」って考えなんだが。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 02:50:31.88 ID:s7mcyiUa0.net

>>306
賃貸と言っても色々で業としてやるなら資格というか届出が必要だし保証金も必要
自分のアパートを貸すなら確か資格とかはいらない
理屈だけなら自分の持ってるペンを貸すようなもんだし
ただトラブルになる可能性があるから普通は宅建業者を間に挟んで契約書、重説作ってもらってその代わりに手数料払うことが多いと思う

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 18:38:06.24 ID:dka58fqQ0.net

>>15
> 日本の家賃高すぎる
> 政府は衣食住だけは安く提供しろ

オマエも家主になれ、家賃が高いそうだから儲かるぞ、、

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:04:31.82 ID:Pifk6wPx0.net

>>372
お前が女なら許すもっとやれ
男の場合は断じて許さん

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:21:00.49 ID:0W+2RBuq0.net

クソで部屋メチャクチャにするからだろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 10:13:42.97 ID:kCqEdfXh0.net

わけわからん外人ですら借りられるんだからなんか選り好みしてるだけなんじゃねーのと思ってしまう

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 19:26:52.17 ID:TiKRkLu30.net

マイノリティーってシャワーヘッドを分解しちゃう人達の事?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 17:50:05.13 ID:ayFMlPif0.net

中国人、韓国人と同列という懸念だな

ほんっっっっっとうに面倒なんよ。 トラブル起こされた時の事後処理

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 17:56:26.94 ID:ayFMlPif0.net

>>51
手続きの際に居住者の氏名、関係続柄や勤め先を確認するから

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 20:38:06.11 ID:w8IpCLV90.net

逆にボロアパート買って、LGBTの連中に高く貸す経営法も出来そうだな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 20:06:35.36 ID:17kLWUOP0.net

>>177
そういうところは外人さんが占領しちゃってるんだよね
生活保護なんかもそうだし、この国は公的制度に基本的におかしい優遇有り過ぎ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/27(日) 20:47:55.49 ID:5JXWMfR00.net

まあ異性連れ込むだけでも大家とかはええ顔せんからねぇ
男の同性カップルってなるとより嫌がるのは確かでしょ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:09:54.68 ID:PsVckgnD0.net

>>118
ほんこれ
保証会社は存在が違憲だから禁止すべき

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:29:54.23 ID:q4UjeXGv0.net

ゲイは殺そう
それで解決だろ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 19:14:26.96 ID:hzKTuhrW0.net

生保じゃないならLGBTのほうがええけどな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 00:13:48.15 ID:s7mcyiUa0.net

>>261
ホラに決まってんだろ
家賃月5万の物件に6000万払うなら借りるとかいう前に普通に買える
5chにも世間にもバレバレな嘘を平気で言って悦に浸る基地外いる

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す