ニュース速報+

【海上保安庁】無人航空機5機体制で運用へ 周辺海域での体制強化のため [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/08/26(土) 05:45:02.18 ID:uEljOZx99.net
日本周辺海域での警備や海難救助の体制強化のため、海上保安庁は無人航空機を新たに2機加え、2年後から5機体制で運用する方針を決めました。

尖閣諸島付近の海域で去年、中国海警局の船が領海のすぐ外側にある「接続水域」を航行した日数が1年のうち336日と過去最多になったほか、能登半島沖の大和堆周辺では外国漁船による違法操業が問題となっています。

こうした状況を受け、海上保安庁は体制の強化と業務の効率化を進めていて、現在3機体制で運用している大型無人航空機をさらに2機加え、5機体制で運用する方針を決めました。

海上保安庁によりますと、新たに導入する2機もいまある3機と同じで連続24時間以上の飛行ができ、リアルタイムの映像を地上で確認できる機種にする予定で、周辺海域での警備に加えて海難救助の能力向上も期待されるということです。

5機体制での運用は2年後を予定し、来年度予算案の概算要求に運用拠点の整備費用を盛り込みました。

また、大型巡視船を2027年度までに90隻体制にするため新たに5隻造る費用や、自衛隊との連携強化のため、秘匿性の高い通信機器を開発する費用も盛り込んでいて、概算要求の総額はおよそ2759億円となっています。

NHK NEWS WEB
2023年8月26日 5時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230826/k10014174311000.html

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 07:59:39.57 ID:+lqVY2Yj0.net

海保大 入学するとタダで操縦士免許が取れる

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 07:59:39.57 ID:+lqVY2Yj0.net

海保大 入学するとタダで操縦士免許が取れる

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:19:37.36 ID:IZmqa0vy0.net

で?
飛ばして見つけても遺憾砲で終わりなんだろ?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 08:04:19.90 ID:mN7Fa2Qn0.net

桁が3つ程少ないだろ
金かけるところ間違ってるわ
ドローンほど女やオバハンでもできる仕事ねえぞ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 10:05:50.78 ID:YDYH98Mp0.net

指くわえて見てて、たまに遺憾砲打つだけw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 05:55:02.07 ID:2YbN65Qd0.net

中国はいつででもプロペラ機5000機でやってこれそう

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:27:57.04 ID:GIrtBako0.net

>>1
そのラジコンの航続距離はどれくらいなん?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 05:59:47.32 ID:ZSurT5X90.net

日本は少子化で隊員数足りないし、
別のニュースでは防衛省から機密情報が漏れてアメリカの国防省がブチギレたってニュースもあるし、
情報戦に既に負けた上に隊員数少ない日本はすぐに中国にやられちゃうだろうね

少なくとも沖縄とその周辺の島はとられるだろうけど、
問題は本州までやってくるかだな
ロシアと組んだ場合、ロシアは本州ごと取りに来たがりそう

そうなったらウィグル自治区の日本人バージョン作ってそこに放りこまれるところまで容易に想像できるわ
日本の周りは海だから歩いて国境渡って難民になるなんて出来ないしな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 05:54:08.57 ID:+hHhLAjk0.net

これならミサイルで撃沈できるの?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 05:56:26.01 ID:oi4garRK0.net

中国は風評被害流して日本を貶めるのが目的だから密漁にはどんどこ来るんだよな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 10:04:43.96 ID:07B7GYxW0.net

強力な対艦ミサイルと、対空ミサイルを搭載して欲しい。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 07:00:49.82 ID:8dFfxu+v0.net

無人機偵察機はトイレや食事、睡眠の心配がある有人偵察機に比べて非常に使い勝手がいいね。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 07:46:32.36 ID:QRv2DUTI0.net

いいから早く尖閣に日米共同の基地つくれ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 08:21:59.43 ID:4GvstSzm0.net

いいぞいいぞw
中国の泥船にミサイルぶっぱなしてやれwww

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 07:25:42.93 ID:aOe3hQQq0.net

ウクライナに頭下げてしゃもじ代として1機もらえ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:27:31.75 ID:m5gEAEwX0.net

シナの密漁と北チョンの瀬取りはどんどん取り締まっていけ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 10:11:26.85 ID:7omqYZPE0.net

日米韓の軍備増強は「正当」で
中国ロシアの軍備増強は「不当」

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 08:14:32.11 ID:x41NiOz10.net

5機で防衛できるのか
ゴキを数百匹飛ばしたほうがマシなんじゃ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 09:47:24.37 ID:49FmbrAH0.net

ヘルファイヤやマベリックが使えるから最悪というほどでもないと思う

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 07:24:45.44 ID:dIemXBY80.net

>>32
国交省は大臣がアレだから、そもそも予算要求しないのでないか?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:32:34.91 ID:m5gEAEwX0.net

>>11
海自か空自は自国開発するっていってなかったっけ?

日本の場合、シナの軍艦を沈めるためのASM-3Aを打てなきゃ効果薄いってのもあるんだろう

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:37:11.43 ID:eoDmIFES0.net

たった5機
しかもたった2機追加するだけで2年もかかるのか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 09:31:27.20 ID:bE3lo3lU0.net

>>21
えっ…コスパ最悪

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:29:19.94 ID:fbGLEi4O0.net

海保は採用してるのに海時は遅れてるな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 14:28:02.97 ID:Ha8Zstaw0.net

>>15
所詮国交省の外局なので予算が少ない

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 05:54:06.54 ID:iSPYc6660.net

足りないくらい

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:44:19.44 ID:L0s/Wf9j0.net

注意深く見守るだけ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 23:10:56.16 ID:kzBy00BU0.net

何カ所も同時監視できたらイチイチ船で行かなくても接近監視できるね。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 11:24:25.96 ID:VJK63qOQ0.net

本来海自がやるべきことまでヘタレ政府のせいで海保が担当してるからな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 14:26:35.54 ID:KfTrl/st0.net

>>11
空自が持ってるから

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す