ニュース速報+

【ビッグモーター】損保ジャパンに立ち入り検査に入る方向で調整 金融庁 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/26(水) 11:17:44.79 ID:SyTRF0hu9.net
金融庁、ビッグモーターと損保各社に報告命令へ
損保ジャパンには立ち入り検査の実施で調整

ついに金融庁も動き始めた。

中古車販売大手・ビッグモーター(東京都港区、兼重宏行社長)が事故車修理における保険金を不正に水増し請求していた問題で、金融庁はビッグモーターと損害保険各社に対して、保険業法に基づく報告徴求命令を発出する方針だ。

ビッグモーターは損保各社の自動車保険を扱う保険代理店を運営している。水増し請求をめぐる顧客保護の観点から、自賠責(自動車損害賠償責任保険)の契約をはじめとして募集(販売)などに問題がなかったか、関東財務局を通じて詳細な報告を求める考えだ。

損保ジャパンに立ち入り検査も
さらにビッグモーターとその幹事会社である損害保険ジャパンに対しては、立ち入り検査に入る方向で調整に入った。

損保ジャパンは7月25日に、「保険金不正請求を認識できなかったことを真摯(しんし)に受け止め、社外弁護士による調査委員会を設置」すると発表している。

ただ、金融庁首脳は「われわれとして調査するべきことは淡々と進める」としている。

金融庁が立ち入り検査の調整に入ったのは、水増し請求をめぐるビッグモーターと損保ジャパンの一連の対応に、「顧客軽視」の姿勢が目立つためだ。

中でも問題と見ているのが、2022年7月のビッグモーターとの取引再開である。

ビッグモーター側の自主調査によって、関東地域の4つの工場で水増し請求が発生していることが明確になったのは、2022年6月末のこと。

取引のある損保ジャパン、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険の3社は複数の工場で不正が発覚したことで、組織的関与の疑いを強めるとともに、水増し請求被害の全容解明に向けて、追加調査の必要性についてそれぞれ社内で議論していた。

自動車保険の販売代理店でもあるビッグモーターと、それぞれ年間数十億円の取引がある3社が一丸となり、不正請求に対して毅然と対応するかに思われた。

■損保ジャパン役員が兼重社長と面談
■金融庁の不興を買った任意報告
■検査期間は半年以上に及ぶのが確実

以下全文はソース先で

東洋経済オンライン 2023/07/25 21:00
https://toyokeizai.net/articles/-/689608

※関連スレ
損保ジャパン社長「私どもが知りようがなかった」…ビッグモーターに損害賠償請求も視野 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690249279/
【ビッグモーター不正】 損保ジャパン 去年 出向者から可能性把握 [香味焙煎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690323848/

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:32:55.06 ID:KinZY7ap0.net

会社の沿革見てみたら山口由来のビッグモーターが安倍政権時に急成長w
安倍死去後にスキャンダル発覚w

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 14:16:26.28 ID:+HdVwQ8M0.net

>>868
ユダヤ人迫害と似てるな
金持ってる奴がいわれのないいじめにあってる
人間の妬み醜さが可視化されてる

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:24:35.26 ID:VLYBq3kT0.net

この件で損保ジャパンじゃなくて良かった!
とか言ってるのってビッグモーター絡んでなかったら関係なくね?と思うんだが
なにがあかんのや?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 13:57:30.16 ID:A7AEtoCb0.net

この問題をSOMPOホールディングスの櫻田に聞きたいね!
こいつ最近まで経済同友会の代表やってて、「消費税上げろ、財政再建しろ、防衛費は消費税でやれ、法人税は増税するな」
とか散々ほざいてたけど、何か言えよ!

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:24:00.23 ID:loCgewih0.net

損保ジャパンと関わりなくてよかったわ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:49:47.83 ID:p9dNwqsj0.net

カーチスやアップルきてんな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:23:39.25 ID:QYCbpSMh0.net

>>415
天下りを受け入れてるんだから、それくらいしないと天下りの意味がない

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 15:07:33.86 ID:abDJOuHK0.net

>>848
政官財の手先がビックモーターで荒稼ぎしてただけだったという

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:33:20.32 ID:JnEFULID0.net

どうせ形式的なものなんだろうなw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:23:15.69 ID:rw/Z8Du30.net

こんなにも優遇されるならビッグモーターどんだけ新規を損保ジャパンに紹介してたんやろう そんなにコロコロ保険屋変えないだろ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 14:14:24.18 ID:eP1yBljL0.net

特捜部や二課の動きなんて、ブン屋でもなければ解らないよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 14:08:40.86 ID:+HdVwQ8M0.net

いちいちうるせーな
お前らは黙って修理代保険代払っときゃいいんだよ
大して損してねーだろ
頭のいい奴が悪い奴らから徴収して何が悪いんだ
世の中の基本だろーが

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 15:14:24.83 ID:rviiWANk0.net

>>951
そうだよ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 13:43:45.95 ID:+HdVwQ8M0.net

>>807
天下り先の椅子用意するのが最強だからな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:09:11.26 ID:G48eNb+c0.net

官僚の天下りが最も多いのが、保険業界だ。今回リストアップしたキャリア官僚108名のうち、実に19名が生損保各社や保険関連団体に天下っている。外資系保険会社の幹部が明かす。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:28:16.67 ID:Hrw12LDa0.net

倒産かな

倒産速報を見てたら、ちらほらと行政処分を受けてとか見かけるし

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:59:28.50 ID:Om4RJu8v0.net

>>221
今回は政財官まで司直の手が及ぶ事は無さそうだよな
事前準備もやってマスコミも押さえてる感じだし

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 13:23:41.90 ID:Ag5IJb1r0.net

社長のズラも金融庁にバレるのか?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:24:48.95 ID:Om4RJu8v0.net

なんで今まで放置してたの?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 14:41:09.39 ID:eP1yBljL0.net

国税庁も気になって成り行きを見てる気がする
気がするだけだがな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 15:23:35.10 ID:u7j707YG0.net

金融庁じゃなくて東京地検特捜部だろ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 14:24:58.59 ID:J1DcMq8c0.net

>>873
損保は保険料を上げて対処するから売り上げが増え
損をするのは高い保険料を支払う保険加入者

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:58:30.01 ID:Pik2A8Rt0.net

金融庁が入るって半沢直樹の黒崎みたいな連中?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:44:56.05 ID:CqW+YW/u0.net

社長の髪型何なの?誰かアドバイスしてやれよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 15:34:52.75 ID:Iai6tU5C0.net

>>970
一生金融庁や財務省が面倒見てくれるわけじゃないからな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:50:03.54 ID:whtArWyg0.net

調整 事前連絡するから用意しとけよ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 13:53:05.56 ID:Dttwf35/0.net

樹木達の呪い

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:28:19.10 ID:xmhZtryq0.net

>>440
従業員のスキル不足のせい
だと

スキルを維持させる会社の責任だろが

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:38:53.00 ID:HpbtCYxt0.net

>>104
既に損害賠償請求してるぞ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:54:22.73 ID:eP1yBljL0.net

>>183
「じ」だろと釣られてみる

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す