ニュース速報+

【ビッグモーター不正】 損保ジャパン 去年 出向者から可能性把握 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/07/26(水) 07:24:08.27 ID:AbmNkLCz9.net
損害保険大手の「損害保険ジャパン」が去年夏、ビッグモーターに出向していた社員から不正の可能性があるという情報を得ていながら詳細な調査をせず、いったん中止していたビッグモーターとの取り引きを再開していたことがわかりました。会社は、当時の判断に誤りがあったとして詳しい経緯を調べることにしています。

損害保険ジャパンを含めた損保大手3社は、事故にあった保険契約者にビッグモーターの修理工場を紹介する業務を行っていましたが去年夏、保険金の不正請求問題が発覚したことを受けて、紹介する業務を停止しました。

関係者によりますと、損害保険ジャパンはビッグモーターに出向していた社員から、「板金や塗装を担当する工場長の指示で不正が行われている可能性がある」という情報を得ていたということですが、大手3社のうち損害保険ジャパンだけが一時的に契約者の紹介を再開したということです。

再開した理由について会社は、工場長の指示ではなく現場での連携不足による過失だったという報告がビッグモーターからあったからだとしていますが詳細な調査は行っていませんでした。

会社は、当初、出向者は不正を知らなかったと説明していましたが、25日、外部の弁護士による調査委員会を設置すると発表し、保険金の不正請求を認識できなかった経緯を詳しく調べることにしています。

損害保険ジャパンは、2011年以降に合わせて37人を出向させるなど長年、ビッグモーターと親密な関係にありましたが、「当時の判断に誤りがあり反省している」とコメントしています。

NHK NEWS WEB
2023年7月26日 6時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230726/k10014142431000.html

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:50:25.28 ID:31QRzZ9A0.net

保険会社が気付かないは嘘
ビックモーターだけが修理額14万集中してれば、馬鹿でも気付く

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:25:30.32 ID:NSpWbc5k0.net

どうせ下が不正指摘しても
上がソー○とか高級クラブで接待されてちゃらにしてたんだろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 08:00:17.31 ID:ak7b6kLD0.net

損保は闇であろ
キチンと走る、走ってた、走るだろうという車でも、古くて全損喰らったら、二束三文
自賠責の暗黒世界で仕方なく儲けさせて貰ったし

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:31:02.83 ID:YM62eyg+0.net

やっぱり知ってて何もしなかったかwww

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:45:56.42 ID:3yXgYSEE0.net

>>3
見て見ぬふりしていたか、或いは一緒になってやらかしていたかのいずれかでしょうな…。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:40:55.56 ID:sjwRU9Iw0.net

>>64
そのうち会社に金なくて保険金おりなくなるぞ。他に変えたほうがいいな。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:47:02.48 ID:4TeVzIqC0.net

>>81
交通事故なんて大量に起きてるのにごく一部の不正で全体に与える影響はほぼ0だろ
そんなわずかなメリットのためにこんなリスク犯すとは思えん

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:42:44.24 ID:qt66hZwo0.net

事故激減してるのに任意保険上がっりっぱなしの理由
自賠責は下がってる

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:32:18.97 ID:qSQVADXq0.net

去年の夏ねぇ…
発覚するような事態になる出来事があったんだろうなぁ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 08:00:38.20 ID:E5+UOyX80.net

>>208
ソースは?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:33:42.22 ID:mwgqFKX20.net

>>21
朝のワイドショーでは不正の報告は出向者には上がっていたと社長が話してた

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 08:01:33.48 ID:HBeZQBJo0.net

>>193
苦しいのうww裏金なんて幹部なら普通に作れるっての

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:55:46.75 ID:DtxXa64M0.net

日本社会はトップは責任を取らなくてよい現場主義w

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:41:30.10 ID:E5+UOyX80.net

>>70
負担は客
日本興亜損保は儲かる

って簡単な理屈では?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:42:01.66 ID:+5DdUAEJ0.net

そりゃ後ろで指示してた存在だからな
余計なこと報告するなって言われたろうね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:44:20.10 ID:7jrYMKTo0.net

まぁ、他社に保険乗り換えする奴が増えるので、どうせ潰れるだろうな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:56:49.49 ID:4InFjx4J0.net

>>70
ビッグモーターは保険代理店でもあって
自分のところで売れた車について
自動車保険を販売している
だから損保ジャパンなんかは不正に目をつぶる代わりに
新規の保険契約を強力にプッシュしてもらっていた

もともとビッグモーターは車の売買での利益はほとんど期待してなくて
保険代理店業務のようなそれに車の売買に付帯する業務が利益の柱なのよ
これが新社長がほざいていた素晴らしいビジネスモデルというやつ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:48:19.46 ID:sjwRU9Iw0.net

>>122
ごめん >>70あてだ。どうもこの専ブラに慣れない。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:38:55.61 ID:gleku6k60.net

>>61
保険屋も金が動かなきゃ商売上がったりだからねえw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:39:38.29 ID:3oXPbN3T0.net

個人的にキックバック貰って
会社に損害出すなんて背任じゃん
特別背任で東京地検動けよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:41:00.93 ID:LdYG4sOW0.net

ビッグがやったことだけなら被害は顧客と保険屋と街路樹だけだけど
損保もグルだったら被害は全国の加入者にまで及ぶ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:29:40.85 ID:BaH7gFw10.net

>>9
出向者が知っていて社長が知らない不思議w

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:26:03.74 ID:mT68C8Z50.net

社長て最初認めないよな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:31:44.66 ID:07dCMZ520.net

ちんぽジャパン

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:24:48.07 ID:LGoC4MnL0.net

気づけなかったは嘘になるな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:53:24.26 ID:oKEbWRoa0.net

疑惑はあったのに調査してないから知らなかった理論
保険会社で通じるか?
知ってたから調査しなかったんでしょうよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:32:27.07 ID:rsycMDYy0.net

>>13
そこじゃねえだろ
人様から預かった車に蹴り入れるのがおかしいんだろうが
お前もズレてんだよ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:51:39.32 ID:R2Kk7yDa0.net

大手保険会社が大ヘマやらかすと
業界全体に影響をあたえる可能性DIE!!
コイツらのせいで保険システム
ひっくり返るかも。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:52:59.74 ID:5zZIgI+c0.net

まんま入れます払いませんビジネスだな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:44:46.41 ID:H0rVwzk50.net

組織として把握してたのなら保険業法違反の背任行為だよな

保険利用者だけが損をして
掛け金を引き上げられる詐欺師とWIN-WINの関係性。これが裁けないようなら

損保関係はやりたい放題ですわ。有耶無耶にすれば禍根を残す

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す