ニュース速報+

受診控え傾向1.5倍 低所得世帯、コロナ禍で [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/28(火) 16:57:18.32 ID:7wlCB28w9.net
 新型コロナウイルス禍で持病の受診を控える傾向は、低所得世帯の人がほかの世帯に比べ、1.3~1.5倍高い―。こうした調査結果を国立成育医療研究センターが28日までに発表した。生活が苦しい状況で、受診による休業への懸念などが背景にあるとみられる。

 2020~21年に受診を控えたかどうかといった健康関連のデータを基に、20~79歳の男女計約2万人を分析した。今回は年収300万円未満を低所得世帯とした。

 持病などによる定期的な医療機関への通院について、低所得世帯の女性は、所得が低くない層と比べ、受診を控える傾向が約1.5倍高かった。男性は約1.3倍。

共同通信 23/02/28 15時08分
https://www.47news.jp/8998770.html

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 05:15:35.44 ID:a6cD53B50.net

病院行ったか?検査したか?熱何度や?辛いんだから寝かせろボケぇ!!!
これが俺の偽らざる本当の気持ちよ。

調子悪くなりそうと思ったときには買い貯めしてて食べ物はあるし、まじほっといてくれ。寝てれば治る。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 02:37:42.78 ID:5IIZ/JUO0.net

>>35
抜歯なら大して料金かからないだろ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 02:39:38.15 ID:qYmK95qa0.net

超過死亡激増の理由出さないといけないからな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:27:53.78 ID:nzl9iRce0.net

健康のためには、医者にかからん方がええ!w

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 21:25:50.43 ID:58QTZgLt0.net

逆に金もちは無駄に医者に行ってるとも言える

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:02:34.62 ID:JblJVNsp0.net

控えても生きてられる程度の持病ってだけw
馬鹿じゃねえの

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 11:32:09.99 ID:aWWwIjNO0.net

>>44
だから生活保護申請しろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 20:33:44.31 ID:ZdQh3slw0.net

俺も金なくて親知らず抜くの待ってもらってるわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 19:02:25.60 ID:pvqBeNfU0.net

物価上昇のせいだろ
金が無いから受信控えてるんだろ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 18:24:34.43 ID:ypTxxAmH0.net

病院って事前に料金わからないのが怖いよな
大抵はみてもらって薬だけだからそんなかからんけど、たまにMRIだのやると料金跳ね上がる

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:00:05.39 ID:c7WNxF540.net

金ねンだよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:26:29.21 ID:4dpM9PM50.net

ここから超過死亡につなげるアクロバット

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 18:44:02.44 ID:0Bvm5/7F0.net

ぼったくりの診療報酬で医者の高笑い

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:19:31.32 ID:RcK701EE0.net

病院行ったら、逆に感染しそうだったし。
健診とか人間ドックを先送りしてるわ。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:24:26.50 ID:yyBCCW750.net

自殺増えてそう

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:19:03.21 ID:EN4r07KX0.net

コロナ禍以降、医者が薬を長めに出してくれるようになったから通院回数は減って当たり前

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 20:27:48.34 ID:zwrqSLLE0.net

看護師が告発 「1人夜勤」の実態 2023年3月1日

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6455568

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 18:15:19.30 ID:SdznYffc0.net

貧乏人ほど最新スマホ持ってるからな
特に関西人

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 20:27:10.51 ID:0Bvm5/7F0.net

コロナ禍で日本の医者は完全に信頼を失った

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:39:29.40 ID:xs82agF40.net

>>13
来てるよ・・・・・

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part116
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1676773183/

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:22:15.34 ID:aRa35OK80.net

診療所に行くとコロナに感染するから行かない

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:07:36.00 ID:xs82agF40.net

>>1
生活保護大勝利!
ワープア死ね!
by.移民党

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 20:32:31.79 ID:BjCn4IYd0.net

>>6
今の自民党はネオリベと全体主義の悪いとこ取りだならな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:33:32.63 ID:Ggj6Wa9F0.net

俺…今年花粉症来ないんだけど…
おかしくね?これが加齢ってやつか?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 19:05:13.90 ID:BcSb53ik0.net

歯医者の定期検診やめたし
皮膚が荒れた時の薬も家族のを分けてもらうようになってしまった

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:52:30.00 ID:rK7F7XSJ0.net

本音を言うと年金ぐらし老人はコロナを怖がって受診抑制してるのは喜ばしい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 18:38:48.94 ID:TeowvBu40.net

医療費上がったしねしねしね?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 21:07:38.16 ID:BjCn4IYd0.net

>>35
俺も抜歯待ち
インプラント入れたいけど100万はなぁ
騙し騙し持たせてる

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 19:07:26.34 ID:o3H5YKPc0.net

ワクチンの治験は5月で終わる。と同時に5類に引き下げ、パンデミックも終わり
集団予防接種も終わる。
そして、打ってしまった人
も人生を終わることになる
この実験では動物は2年で全て死んだが
人間では本当に2年で全て死ぬのか?
という治験だからね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:45:32.93 ID:DEDwxZfI0.net

>>9
90日処方してくれるから年四回診察に行けば済むから楽になった

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す