1 :蚤の市 ★:2023/02/13(月) 14:19:43.02 ID:ILh3XjoO9.net
米ハワイの最高峰マウナケア山頂で1月下旬、緑色のレーザーが宇宙から照射されているのを、国立天文台と朝日新聞社が設置している星空ライブカメラが撮影した。米航空宇宙局(NASA)の解析では、中国の地球環境観測衛星からのレーザーだったとみられる。星空カメラは、その10日前にも宇宙に浮かぶ不思議な渦巻きを捉えており、こちらは米国のロケットの噴射と考えられている。
標高約4200メートルにある国立天文台すばる望遠鏡に設置された星空カメラが、緑色のレーザーを捉えたのは1月28日午前2時(日本時間午後9時)ごろ。レーザーは縦に断続的に照射されており、画面の左から右に移動するように見えた。
映像はユーチューブチャンネル「朝日新聞宇宙部」で生配信されており、視聴者はすぐに反応。この日、上空近くを通過していたNASAの地球観測衛星ICESat―2からではないかと推測した。この衛星は緑色のレーザーを地上に照射することで、海面の高さや極域の氷の変化を観測している。
ICESat―2チームのアンソニー・マルティーノ博士は、自分たちの衛星が話題になっていることに気づいたが、一つ謎があった。衛星がハワイ島の上空を通過した時刻と、レーザーが撮影された時刻におよそ1時間半のずれがあったのだ。これは、衛星が地球を1周する時間に相当する大きな差だった。
博士は「我々の衛星は確かにハワイの近くを通過していましたが、通過時刻は大きく違っていました。そして、私の同僚が、緑のレーザーを搭載した別の衛星がその時刻、ハワイ上空にいたことを突き止めたのです」と明らかにした。
チームの研究者イワノフ・アルバーロさんは、各国の衛星の位置を検索。レーザーが撮影されたまさにその時刻に、中国の地球環境観測衛星Daqi―1がハワイ上空を通過していたのを確認した。アルバーロさんがDaqi―1のレーザーの動きを再現した動画は、撮影されたレーザーと極めてよく似ていた(https://youtu.be/QhhmxJsZzQU別ウインドウで開きます)。
衛星を開発した上海航天技術研究院などによると、Daqi―1は、中国初の本格的な大気環境観測衛星。昨年4月に長征4Cロケットで打ち上げられた。レーザーでPM2・5やオゾン、二酸化炭素などの濃度を観測しており、温室効果ガスを宇宙から観測することで、中国の排出削減を支援するとしている。
昨年も福島県矢祭町の星空カメラで撮影されていた緑のレーザー
実は、よく似た緑のレーザー…(以下有料版で,残り714文字)
朝日新聞 2023年2月13日 12時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR2F328DR2DULEI001.html?iref=comtop_7_04
48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:46:59.63 ID:icew/1eL0.net
128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:46:07.99 ID:seKytjXx0.net
160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 20:18:34.68 ID:/AxXGwZB0.net
137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:01:00.66 ID:wecndcCl0.net
115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:25:09.63 ID:pmw8BrLh0.net
4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:21:26.73 ID:vViQPzOG0.net
149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:58:31.96 ID:wvhU3Mjl0.net
52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:51:52.63 ID:xxbUkESF0.net
180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 00:49:51.40 ID:eHSyEFfp0.net
190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 01:03:58.19 ID:ZPPISs8C0.net
138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:06:14.97 ID:ip2B/b/q0.net
26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:32:47.19 ID:gYSGIuxJ0.net
127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:44:02.81 ID:aAfBg5kJ0.net
142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:36:59.03 ID:xD96HAK+0.net
164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 20:55:25.74 ID:6at++wOn0.net
40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:39:25.38 ID:IjODaEek0.net
39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:39:07.96 ID:wecndcCl0.net
106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 15:45:25.56 ID:0GDVZ4YE0.net
183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 02:11:52.46 ID:pu3vGAGA0.net
74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 15:15:05.79 ID:icew/1eL0.net
148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:56:31.15 ID:X1yeiM260.net
85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 15:24:33.02 ID:KlQKAKll0.net
51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:47:19.00 ID:j1F8gz/90.net
10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:23:33.15 ID:ukJWUHIG0.net
188 : 【メガンテ】 :2023/02/14(火) 14:11:50.68 ID:e614b8sS0.net
53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:52:47.06 ID:b3H9ukbP0.net
91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 15:26:38.50 ID:2zMZJQtD0.net
163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 20:53:09.25 ID:gvMOrTLm0.net
141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:34:15.96 ID:xD96HAK+0.net
22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 14:28:31.16 ID:ArX9YzPM0.net