ニュース速報+

【東京】パレスホテル立川、三菱地所系がマンション再開発へ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/19(水) 13:44:01.41 ID:d6cMKTzE9.net
※2023年7月19日 5:00
日本経済新聞

12月末で閉館するパレスホテル立川(東京都立川市)の土地と建物を三菱地所のマンション開発子会社、三菱地所レジデンス(東京・千代田)が取得したことが分かった。高層マンションを再開発する見通し。パレスホテル立川は多摩地域の代表的なホテルとして企業や大学の宴会や会議などの需要を取り込んできたが、老朽化のため撤退を決めていた。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC187420Y3A710C2000000/

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 13:59:02.96 ID:chkaTM120.net

>>1
>東京都立川市

いいか、国立と野川の近くにあるから立川っていうんだぞ?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:07:17.87 ID:ofyn4ubQ0.net

実家が立川市内だが、近年は既存の店舗や少し広めの戸建てが無くなると、
代わりに建つのは、みんなマンションや超狭小住宅、あとはコーポぐらいの大きさなのにマンションと銘打ってるのまである
なんでこんな所に?って辺鄙な所なのに、マンション建てて売るとちゃんと人が入居してるんだよ
こんな所にわざわざ金出して引っ越して来る奴誰?って思う

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 22:25:44.86 ID:8dovgX7v0.net

>>37
>>1の記事の有料部分にもコロナの影響が書いてあるな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 19:06:45.32 ID:pBzYNrVG0.net

タクロス立川か3億くらいなんだってな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 14:09:24.38 ID:Xy1OYtk+0.net

立川の良さなんて再開発前のいかがわしい南口行な雰囲気なのにもったいなよな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 16:28:19.04 ID:/IWfYO/a0.net

埼玉のフラッグシップホテルて相変わらずパレスホテルなんか?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:38:02.93 ID:ofyn4ubQ0.net

マンションて、まず大量の車を収納する駐車場があるから、
学校や公共施設から一定距離以内は建設禁止にするとか、規制が必要だと思うね
マンション購入者は子育て世帯が多そうだが、
朝にマンションの駐車場から、イライラしながら子供を保育園に送るらしき母親が、軽で出てきてスピード落としてないのをよく見る
あんなのが学校の登校時間に飛び交ってたら危ない

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:17:37.00 ID:NEEHiZjv0.net

>>1
は?

東京や新宿駅前の話かとおもったら
極めてどうでもいいローカルニュースだなwwwww

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:17:37.00 ID:NEEHiZjv0.net

>>1
は?

東京や新宿駅前の話かとおもったら
極めてどうでもいいローカルニュースだなwwwww

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 21:02:05.06 ID:tBaPvI/q0.net

>>37
多摩セン京プラ無いんだ?
京プラもパレスホテルも都心の本店さえ残ればって様相やね

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 13:45:39.73 ID:QlQTmjbc0.net

パレスチナホテルにみえた

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 18:00:40.13 ID:ntECFDiL0.net

>>22
パインズホテルやろぉ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:02:48.76 ID:FvZ9sKmS0.net

>>9
野川は全然違うだろエアプが

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:37:37.29 ID:gSz/n80k0.net

コロナ禍で結婚式というものが無くなったからな
元々やらなくていいという概念はあったし若い世代が少なくなって金も貰っていないし
結婚式場付きのホテルなんてほぼ絶滅するだろうな
近隣にビジネスホテルが一軒もない多摩センターの京王プラザホテルですら潰れたし

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:07:07.64 ID:fLIWV+4/0.net

>>9
国立と多摩川じゃなかったっけ?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 10:14:19.44 ID:1TxnRv1v0.net

>>45
道を直してわざわざああしたんだよ
自動車の騒音対策だろうが
スケボーがうるさくて無意味

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:18:04.34 ID:ofyn4ubQ0.net

不景気とか言われてるが、ちょっとでもスペースが空くと、狂ったようにすぐ建物が建つ
立川近辺だと、コインパーだった所はマンションか、超狭小住宅を複数作るようになってる
なんか狂気を感じる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:14:17.43 ID:ofyn4ubQ0.net

うちの実家の近くで、某企業の社員寮が無くなった後にマンション建設中だが
すごい地下掘って壮大な地下駐車場作ってた
その駐車場の出口が、近所の小学校の通学路にドーンと開いてるんだよな
あれいつか子供相手に事故起こすと思う
でもそのマンションもう完売だってよ
どういう層が買うんだろう

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 13:57:37.11 ID:PD80LKVQ0.net

プラウドは野村不動産でしたね。パークハウスでした

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 19:57:41.84 ID:/gpgPrhE0.net

貧乏臭いURも近くにあるな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:00:25.84 ID:K3/Ub0+20.net

またマンション建てるのか。アホじゃないのか?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:22:34.03 ID:6kXXPiJj0.net

立川のマンションに住む田舎者って多摩の奴らが江戸幕府ができる前から住んでる古参の地主達と知らないでマウント取ろうとするからめちゃくちゃバカにされてるよなw
多摩の地主達の方が金持ちだから妬みでもないのにw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 19:35:09.00 ID:8dovgX7v0.net

すげー残念
あそこはファーレ立川っていうオフィス街区なんだよ
そこに一棟だけマンション立てるなよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 22:24:12.67 ID:8dovgX7v0.net

>>33
別にバカにしとらんでしょ
立川は駅徒歩5分のマンションも億ションだったし

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 02:41:10.04 ID:fXuv5tAd0.net

掘削してヒ素含んだ
地下水吹き上げたら笑えるのにな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 09:40:43.53 ID:pfZzen6S0.net

スーパーってOKストアだぜ…
うちの母親なんか何だかんだ高島屋なのにOKストアってってバカにしてたぞ
紀伊國屋とかならわかるけどなあ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 10:11:51.82 ID:PNuZ2cL90.net

>>5
だよなあ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 13:56:01.32 ID:PD80LKVQ0.net

高島屋の先の立地、新しくできた商業施設も近いしやはり、って感じかな。プラウド立川北、とか

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 02:32:00.96 ID:RacPDlmr0.net

この場所いった事ある人ならわかるが
億ションになる場所だぞ

昭和公園近くて方向によっては見えるし
隣の高島屋地下にスーパーできるし
駅から伊勢丹横通ってデッキで繋がってる

近年の立川の発展の中心部だ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:13:44.05 ID:t2RNs3c/0.net

ほほー、いい場所じゃん

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す