ニュース速報+

【国際】プーチン氏拘束なら「宣戦布告」 南ア大統領、ICCに免除要請 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/19(水) 14:21:57.96 ID:Kpcy1j2V9.net
※共同通信
2023/07/19

 【ナイロビ共同】ロイター通信は18日、南アフリカのラマポーザ大統領が国際刑事裁判所(ICC)に対し、ウクライナ侵攻に関しICCの逮捕状が出ているロシアのプーチン大統領を南アが拘束すれば「ロシアは宣戦布告と見なす」と主張していたと報じた。8月に南アで開催される新興5カ国(BRICS)首脳会議などでプーチン氏が入国した場合の拘束義務の免除を求めたという。

続きは↓
https://nordot.app/1054211600863773428

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 21:26:35.32 ID:XUlDbI1y0.net

>>254
ウク信バカだなw
マヌケ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:25:41.45 ID:f5Cuv2RT0.net

>>1
資源のある発展途上国を中心に非米諸国として中露にくっついてるからな。
気が付いたら欧米と日韓など親米諸国が少数派になってるし。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:29:49.12 ID:Td5svtox0.net

>>15
アフリカはワグネルの飯の種なだけだよw

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:35:47.11 ID:2kwofhxI0.net

>>22
南アフリカは先月ウクライナとロシアを訪問して停戦を促した
ゼレンスキーが停戦を拒否した

2023年6月18日 9時00分
 南アの国営放送によると、ラマポーザ氏は戦争による穀物や燃料価格の世界的な高騰を指摘し
「この戦争は世界中の様々な国に多くの不安定さと損害を及ぼしており、今こそ双方が交渉で戦争を終わらせる時だ」と主張。
アフリカ諸国も経済的な打撃を受けていると強調し、早期の停戦とともに、黒海の穀物輸送を開放することも提案した。

 ロイター通信によると、プーチン氏は、食糧価格の高騰はロシアではなく西側に責任があると反論。
黒海経由のウクライナの穀物は裕福な国に輸出されているため、アフリカの困難を緩和することにはつながらないなどと訴えたという。

 アフリカ首脳らの使節団は16日にウクライナでゼレンスキー氏と面会して停戦交渉を促したが、ロシア軍がウクライナ領にいる状況では交渉に応じないと拒否されていた。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:34:52.12 ID:8y2SWlGk0.net

 南アフリカは捕まえろよ、免除依頼もプーチンロシア側と世界は見るわ。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 21:07:48.31 ID:vo4ecmeq0.net

冗談抜きでアフリカの国でロシアに兵を送るなんて言っちゃう国がでてるからなぁ
中央アフリカは特にロシア寄り多いのに、南アフリカもそうでるか。そのうち前線で
アフリカ系の兵士が当たり前に出張るのかもな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:39:05.24 ID:fytAyfp80.net

>>33 だからってぼくたちネット依存症🤤にやつたりしないでください😠

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:32:34.57 ID:aJrNYfaj0.net

どうやらバレてたみたいだな笑

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:51:50.20 ID:W3F9ccW40.net

>>41
どちらかが滅ぶしかないのか

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:10:07.03 ID:R27uYbWv0.net

免除を要請するくらいなら脱退しなさい

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 21:38:29.74 ID:xhDmTyVF0.net

やっぱりプーチキンだったw

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 22:44:30.00 ID:1YBxpHE00.net

拘束じゃなくて射殺すればええねん

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:30:10.26 ID:H5hX1bCv0.net

>>107
ウクライナ時も言われたけど言うほどそうなってないのが現状
多分台湾有事でも中国の味方に付く国は出てくるんじゃねーかな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 21:28:19.82 ID:GSoXhN+D0.net

外国行ったらチビハゲが豚箱にぶち込まれるとかウケるんだけど

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 00:34:49.60 ID:sfEtp0320.net

南アも戦ってみれば?NATOが支援してくれるだろ。勝てばG7に入れるぞ。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:01:59.34 ID:lMPjfbIz0.net

>>90
大陸間弾道弾の1発や2発持ってんじゃね

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:30:47.27 ID:pFlRlB/b0.net

殺人と戦争犯罪じゃ次元が違うよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 02:44:33.33 ID:7TLIH9X60.net

>>291
何この負け犬の遠吠えw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 23:42:50.33 ID:JIRplna+0.net

首脳級会合があるたびに交戦国が増えるのか……
すごいぞロシア!まるで大日本帝国みたい

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/20(木) 00:41:47.53 ID:d7pBR1FQ0.net

影武者だから別人だから逮捕必要ない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 20:43:46.47 ID:IQ2Garhh0.net

>>6
撃つんじゃね?
こう言うのは条件満たしたら自動発射だよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:35:35.14 ID:/mj2VBNe0.net

一度出したのを引っ込めたり出したりできるもんなの?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 21:42:46.87 ID:TrJEfg4A0.net

アメリカはICC非加盟国だから安心だぞwww

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 17:17:08.68 ID:6pT3TnmD0.net

まあプーチンが会議に出席している時に軍事クーデターが起こればプーチン逮捕しても
問題ないな。
いてまえw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 15:38:10.78 ID:d3zHalx20.net

5ちゃんのおっさんは相変わらず思考停止のお花畑だなあ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 17:02:42.59 ID:4RqaOCK70.net

>>190
助演ルカシェンコでw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 17:02:49.51 ID:EOAfMoIK0.net

Truth Social
「南アフリカ海上で、ロシア政府専用機の機影が消えい た」

ダジャレだね^^

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 16:07:26.46 ID:EOAfMoIK0.net

今話題のクリミアで開催して
世界じゅうの同情を集めよう

なんてかわいそうなロシア、って^^

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 14:27:27.78 ID:iM4S+Wvo0.net

アフリカはロシアの味方なのに脅されてるのか

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 21:17:11.17 ID:abSypSvl0.net

そもそもBRICsなんてG7とは比べ物にならないぐらい纏まりのない連中だろうに、BRICsが世界を征服する!とか言ってた馬鹿はどういう思考回路してるんだろう

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す