ニュース速報+

【岩手】和賀川で氾濫危険水位超える 西和賀町 15日午後5時現在 雫石町の雫石川でも避難判断水位を超える [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/07/15(土) 20:15:42.97 ID:2LCE+xkA9.net
大雨による影響で15日午後5時現在、岩手県内は西和賀町の和賀川で氾濫危険水位を超えているほか、雫石川でも避難判断水位を超えています。

西和賀町を流れる和賀川の水位は午後5時現在、氾濫危険水位の2.3メートルを超えて2.86メートルとなっています。
国交省岩手河川国道事務所は、氾濫が発生するおそれがあるとして、流域の自治体の情報に注意するよう呼びかけています。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
和賀川で氾濫危険水位超える 岩手・西和賀町 15日午後5時現在 雫石町の雫石川でも避難判断水位を超える
IBC岩手放送|2023年7月15日(土) 18:21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/605988?display=1

※関連ソース
⬜︎西和賀町沢内で134.5ミリ、雫石町葛根田101.5ミリなど 岩手県内で大雨 八幡平市と雫石町、西和賀町に土砂災害警戒情報も 16日明け方まで警戒を
IBC岩手放送|2023年7月15日(土) 17:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/605872?display=1

⬜︎いわて防災情報ポータル
https://iwate-bousai.my.salesforce-sites.com/

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:45:57.10 ID:PtbnEDot0.net

ハザードマップで
水害地域に住んでいる
人達同士で、互助会つくったら?

ハザードマップの水害地域なんて
今後10年で水害にあう確率
10%以上では?

ハザードマップ水害地域の被災確率
記載を義務にしろよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:45:38.73 ID:zHfy+7IJ0.net

和賀って伊達政宗から騒乱をそそのかされた和賀忠親の関係地?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 21:42:23.00 ID:jOpJ0ZrS0.net

>>2
何わろてんねん

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 03:09:17.53 ID:/72GbxMl0.net

雫石川って幅800メートルぐらいあるんでね?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:24:20.30 ID:No1AYN2x0.net

>>1
五畿七道の名神の加護を

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 22:16:08.78 ID:+1AGtf9a0.net

>>14
秋田県側でたくさん降ったんじゃないの?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 22:10:18.56 ID:OULZQky80.net

>>17
頑張ってくれ
二度と住みたくないと思うぐらい徹底的にやってやれ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 22:07:48.22 ID:hbH5W1+h0.net

岩手のアメダス見ると今日の県内の最大1時間雨量が21mmなんだけど
この程度で氾濫危険になるのはいくらなんでも水害に弱すぎだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:46:59.21 ID:ayeeOPWz0.net

仙人ってのは中華思想だけどそういう事?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:43:06.91 ID:PtbnEDot0.net

来月ならまだ同情してもらえる?
来年もまだ同情してもらえる?
再来年はどうかな?

毎月のように水害起きてるだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:25:13.93 ID:ihrNoTqN0.net

何もしないフミヨ

( ˘•ω•˘ )b

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 22:31:38.74 ID:xb0+fDPM0.net

覚醒剤の前科がある樽本高壽医師に教育を受けた岩手県研修病院出身のドクターには要注意
ポン教育を受けて俳句に宇宙エネルギーが宿るとか洗脳されている
今は豪雨で天罰食らってる
樽本高壽って覚醒剤俳人の五島高資の本名なんだけどな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:20:43.96 ID:YhSV9De80.net

猪木を守る行動を!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:19:00.29 ID:aPrskkKW0.net

いつものところ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/19(水) 05:19:48.81 ID:cxX0eE8a0.net

>>39
親戚の定義にもよるけど、自分が40代とか50大学なら、
親兄弟は普通は違う都道府県に住んでるよなぁ。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 23:17:13.51 ID:k9gkvM+h0.net

ここも荒らされるんだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:54:03.87 ID:+qkQC+Io0.net

この地域には和賀仙人がいる
豆知識な

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:41:18.98 ID:PtbnEDot0.net

>>1
災害ネタ飽きてきた

ハザードマップで災害地域に
住む人へ
来年?来月はあなたの地域だよ

引っ越せよ
そんなとこに住んでいると
迷惑なんだよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:46:28.46 ID:Q8P+CpDX0.net

>>1
この流れならいえる

今日ワイの誕生日なんや・・・

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 01:38:16.28 ID:quc/EnKv0.net

talk山下のスプリクト荒らしか

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:27:44.61 ID:kUd5U/im0.net

サブハイとチベット高気圧に挟まれて梅雨前線動けなくなってるのが痛いな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 23:11:02.10 ID:TFcR7gGt0.net

花粉だったり梅雨だったり猛暑だったり大雨だったり自民だったり
もはや普通に生きるのが難しい

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 03:33:18.47 ID:9Q6oJn5m0.net

和賀忠親の怒りか

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:47:06.15 ID:PtbnEDot0.net

水害地域の所得税を倍にしろよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 22:27:53.21 ID:ddPm68aK0.net

そろそろ稼ぎ時ニカ?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 22:59:36.27 ID:uAQ5L+4I0.net

東北大変だねぇ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:00:21.68 ID:wfUuPaGy0.net

カスリーン台風で大変だった一関の磐井川は大丈夫か?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:30:08.03 ID:lrkauiC50.net

ここのダムに架かってる仮設の橋、停まらないで下さいって看板がドキドキする
やたら高いし不安定にみえて

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:24:06.75 ID:D/vbyfDW0.net

人が降り注いだ雫石か

グランドセイコーの工房がある雫石か

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:17:47.27 ID:TtOHIgS60.net

雫石川ってめちゃ近所なんだけどw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す