ニュース速報+

【Twitter】ツイッター、広告収入半減 マスク氏「キャッシュフローは依然マイナス」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/17(月) 09:42:15.83 ID:sP9pu7Hf9.net
※2023年7月16日 14:19 

【7月16日 AFP】実業家イーロン・マスク(Elon Musk)氏は15日、傘下のツイッター(Twitter)について、広告収入が半減していることを明らかにした。

 マスク氏は、資本増強を訴えるツイッターユーザーのツイートに答える形で、「広告収入が50%減少したことや重い債務負担のためキャッシュフローは依然、マイナスだ」と述べた。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3472812?cx_amp=all&act=all

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:26:37.18 ID:IRgigOBE0.net

>>94
ログインしてないユーザはターゲティング広告も打てないので
広告主にとって価値のないユーザ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 16:58:24.62 ID:w+Zl3aDp0.net

>>241
実際パヨクが騒ぎ立てる政治絡みツイートがトレンドにほとんど出なくなっただろ
現実を見たくないだろうがちゃんと見たほうがいいw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 09:48:56.80 ID:fSBurOdB0.net

>>8
安心してください、ログインしても見すぎると見られませんから!

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 13:59:08.59 ID:hfB9oItW0.net

Twitter、アプリで見ると広告ツイートばかりになったからアプリ使わず
PCのブラウザ+広告ブロッカー使って見てるわ

フォロワーのツイ見ていても、3ツイートごとに1広告みたいなクソ仕様はアプリ使う気なくす

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 10:31:25.00 ID:mHH1/jDc0.net

スレッズで良いよもう
ツイッターの役目は終わった

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 20:52:21.97 ID:porc0rcp0.net

ネトウヨ「言論弾圧するTwitterを買収したイーロン頑張れ!」

見事にネトウヨの法則発動でTwitter衰退wwww

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 22:28:50.90 ID:/y2ckKyY0.net

別に人は減ってないよな?
ニュースで騒がれた時だけで、もう閲覧数の規制は解除してんじゃないのか?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 10:58:14.36 ID:ctAEM0nx0.net

影響力の大きいコンテンツクリエーターにギャラを配る試みは好感が持てるよね
どこぞのしけた掲示板とは大違いw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 09:53:03.19 ID:mhTKjaW/0.net

テスラの頃のように競合他社が不在の時は虚飾で価値を上げる手法で逃げ切る事もできたけど、
SNS大手とはいえ競合不在とは言えないTwitterではなかなかそうもいかなそうだな
実業家かペテン師かの瀬戸際に立っていると思うわ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 22:16:21.88 ID:zN6d5mkn0.net

>>272
この3人が月1万円と言ったらお前も払う?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 09:44:50.21 ID:jqLEw3g90.net

イーロン・マスクになってからすごく良くなったよなツイッター。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 07:21:01.89 ID:kWKbBp+Y0.net

>>278
ん〜、って言うか今まで使えた機能がいきなり使えなくなったり機能変更が多すぎて訳わかんない状態になっているのが嫌気されてしまったのが原因かと。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 17:16:07.90 ID:8gL4TPm/0.net

>>1
そのうちウエイボーに売却するんじゃね?w

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 11:05:56.62 ID:2ThRTijI0.net

結局は広告費を出した人だけ不自然にバズる
『SNS風のテレビ』にしないと商売として成立しないんだと思われる

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 16:35:40.13 ID:DkTpcRhC0.net

>>236
まだそれ信じてるんだ…
現実には「思想問わずマスクの犬にならない人が切られた」というだけの話だぞ
その結果→技術的なトラブル続き、広告収入激減の酷い状況

無能な陽キャだけ切られたと勝手に思い込んで大喜びしてた陰キャオタクの読みは完全に外れたんだよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:55:33.26 ID:yBBj10qT0.net

閲覧制限してるからじゃないの?
サーバーを自前で用意できるようになるまでの一時的な措置なのか今後も続けるのかその辺どうなの?
サーバー用意できたら元に戻すなら人は残ると思うし一時的な減収でしょ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:33:19.46 ID:24M5eZtm0.net

>>111
世界一の大富豪じゃなくなるためかな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:26:21.38 ID:OXUp67jr0.net

ログインしないと閲覧すらできないってクソ過ぎ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:16:10.11 ID:Y2vOBV8X0.net

>>86
あの手のデマ飛ばす奴は感情的に扇動するだけでロジカルな反論苦手な奴が大半だから
問題になる事は少ないと思う

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 23:58:49.73 ID:he90bKRH0.net

まあ、相変わらずいろいろごたついているみたいだねえ
消息記事を見なくてもユーザーとしてサービス使ってるだけで
無課金プレイとはいえ、しばしば他人様のツイートがみられなかったり
平常運行とはいいがたい挙動を示すことが散見されるわけでさ。
大丈夫かいなと心配するところはあるね。代替性があまりないんで。

で、まあ以下はどうでもいい雑談なんだけど
昨日>206以下で長文を奏したんだけどこれは失敗だったねw
言ってることそのものの趣意はいいし、特に一定以上の著名アカウントとかで
もし文字本書籍を上梓出版するチャンスがあればフォロワーとしては
やればいいんじゃないかとまあ素人の放言的に思ったんだけどね。
あ、自費出版の勧めとかステマじゃねえぞw

別に他意なく、今までもね、ツイッターでも有名な有名人とか著述家の本とか、
もちろんフォローしている先とかだけどさ、上梓すれば嬉しいし大抵買って読むんで。
得るところも多いんでね、所感を述べたわけですけどもさ。言わなきゃよかったな。
(どっちかというと昨日の長文は読書論としてはいいこと書いたかなと思ってるw)

以上、我ながら異様な自分語りカキコなのでsage。お目汚し失敬!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:27:19.97 ID:PNixx9TE0.net

>>97
逃げたのはパヨ企業でしょ
ウヨが想像以上にお金にならないだけ
そもそも本家アメリカがパヨ国家なんだから当たり前の話

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:01:08.51 ID:N6j7QCI00.net

>>197
昨日、150スレ位、埋められたんだがw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 18:31:07.52 ID:zTrL3Hj60.net

知人のアカウントをこっそり見たいからログイン無しで見られるように戻してほしい

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:33:16.80 ID:VMbXqS8r0.net

小さく売るなら右のイメージでも良いけど
大きく売るならリベラルじゃないと厳しい
ツイッターは前者を選んだんだからユーザーが支えてるしかないよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 08:00:55.47 ID:MfW4XDFx0.net

そのうち潰れるんかなぁ
まあ代わりのものが出てくるだろうし問題ないが

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:39:12.88 ID:CIMvuODS0.net

>>112
そもそも企業にとって大事なのは承認欲求を埋めることじゃないから
金をいかに効率よく回すかだから無課金なんて本来無駄なんだよね
youtubeや海外企業は無課金を切って微課金、重課金だけ残したいんだよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:47:32.81 ID:RbIVIOOM0.net

優秀なバカ発見機なのに

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 11:11:35.77 ID:uu/I67rl0.net

大赤字をなんとか軟着陸させたからいいじゃない

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 17:41:09.56 ID:IP9euDKU0.net

サービスが問題なく動いても偏った思想のデモが暴れてた去年より制限で不自由な今の方がマシ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 22:36:44.88 ID:AY+6jCUg0.net

イーロンのネトウヨ迎合で広告主が大量に逃げた
利用者がいたとしても広告プラットフォームとして魅力的だと思われなくなってしまったんだ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す