ニュース速報+

【外食】幸楽苑30店舗閉店へ 福島県外の不採算店舗中心、新株で撤退費用調達 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/07/13(木) 17:05:49.50 ID:S2+EOJvj9.net
幸楽苑ホールディングス(HD、福島県郡山市)は来年3月末までに、県外の不採算店舗を中心に約30店舗を閉店する方針を固めた。
撤退費用などを確保するため、第三者割当による新株を発行して資金調達する。

 12日の取締役会で決めた。資金調達額は66万9千株分の約6億8千万円で、うち2億円を撤退費用に充てる。
一方、人件費として4億円を確保し、人手不足のため休業または営業時間を短縮している店舗の再開などを進める。対象店舗は約50店舗で
祝い金や賞与支給などを通じて雇用確保を進めるとしている。

続きは福島民友 2023年07月13日 09時05分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230713-791153.php

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 20:17:40.69 ID:NCtmjDud0.net

ニンニク消えてから1,2度行ったぐらいだな
あったものを無くしたらいかんよ・・・

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 18:10:45.35 ID:hwfquBWv0.net

ここ麺が好きじゃない

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 17:45:54.74 ID:2B9IaSYU0.net

290円ラーメンをやめたのが凋落の始まり
あとは滅びゆくのみ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 22:46:26.80 ID:CRBJ9W6U0.net

>>1
こんとんじょのいこ!!

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 18:43:18.62 ID:2X6sT7SC0.net

というか具材が貧相なのだからラーメンは300円台が妥当だよ
400円以上取りたかったらもう少し具を頑張ろうぜ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 16:53:31.45 ID:TEN/7D4u0.net

>>335
今はもうない桑名店(安永)も標準体型でも狭いだろこれはと思った。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 18:48:16.67 ID:QxUB6K0k0.net

まだ滅びてなかったんだね
しぶといなw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 20:06:50.17 ID:YlOXXnZ60.net

どうせウチの県は撤退済み
最後に食ったのが復活キ伝ラーメンだったけど
全然似ても似つかずマズくて
晩飯時なのに自分一人しかいなかったわ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 17:43:09.48 ID:dnRsNfok0.net

引っ越す前は近所の幸楽苑によく行ってたな
野菜たっぷりタンメン半チャーハンセットの味は今でも思い出せる・・あれは日高屋か

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 13:38:14.82 ID:zg23z6zb0.net

>>318
うちの近所も近くに丸亀製麺があるせいかいつ見てもガラガラだわ
たぶん閉店対象店舗かも

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 18:50:06.51 ID:tcjjZdEv0.net

ペッパーと手を組みゃ行きたくなくなるわそりゃ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 17:15:52.25 ID:FwLRmXA80.net

見なくなったな幸楽苑
代わりに日高屋だらけになっとるわ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 18:59:32.14 ID:obbpQgrK0.net

>>361
昔は24時間だったのになあ、40年前

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 17:22:21.46 ID:nj26QEHB0.net

高くなりすぎ
気軽に食える値段じゃなくなった

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 19:20:23.10 ID:aGtLJwvn0.net

ふぐすまの店も潰せ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:41:52.99 ID:cQY3/g6f0.net

>>393
社長が交代したタイミングかな?でも最近また前社長が返り咲いたから元に戻るといいな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 21:18:06.34 ID:koQI+Xo20.net

正確にはもともと不味かったがとりあえず安かったので需要があったが
高くしたのでただのゴミになってしまった店だよね

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 03:15:58.84 ID:kdXqtV3Y0.net

メニューの選択肢がなさすぎて短期間にリピートするような店じゃない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 20:24:48.22 ID:yNoBBEsu0.net

会津っぽが無事ならそれでいい

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 18:04:49.14 ID:roYVa6hy0.net

290円ラーメンなんてあったんか…
それは確かに安いかもしらん

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:17:33.30 ID:rVlHkQ2p0.net

一度だけ行ったことがあるがとんでもなく不味かった
ラーメン屋で唯一残した店だわ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:07:14.39 ID:mP3a16fy0.net

>>367
昼は営業マンや近隣の人で混んでるんじゃないかな
夜は子連れと近所のおっさんくらい
子連れ優遇してるからウザい

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 17:52:51.45 ID:8dQ111o70.net

290円ラーメン、150円餃子と無料ニンニクたっぷり、ワンコインで満足度高かった頃は週8で通ってたわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 17:22:14.51 ID:XqyIPg1Q0.net

13年前まではマジで美味しくて毎日通ってたけど急に不味くなって行かなくなったな。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:01:36.35 ID:jbA33qJC0.net

美味しくないもん
特に餃子。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 18:03:14.92 ID:mfdfYaUd0.net

餃子の王将最高

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 22:08:36.93 ID:CgGlKWou0.net

>>1
290円でも高いと思うラーメンを値上げして足労して食いに行くバカがいるか
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 17:26:08.82 ID:fxdrBYS/0.net

一時期いきなりステーキと手組んでなかったか

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 21:21:44.74 ID:koQI+Xo20.net

あと餃子とかチャーシューはまじもんのゴミだな
ここより不味い餃子なんてスーパーで探すのも困難なレベル

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 18:40:01.77 ID:roYVa6hy0.net

>>86
最近はスープ単体も安い価格帯のラーメン屋くらいの味あるよね~
生麺とのセット2食もそこまで高くもないし
まあ外食で手軽なのはわかるけどね

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す