引用元
1 :はな ★:2023/05/10(水) 15:29:17.61 ID:LOLw8SoZ9.net
2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準
2023年5月10日 11時16分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249030?rct=national
厚生労働省は10日、2月の生活保護申請は1万9321件で、前年同月と比べ20・5%増えたと発表した。増加は2カ月連続。伸び率が20%台となるのは、新型コロナウイルスが流行し雇用情勢が悪化した2020年4月以来となる。
担当者は「2月の申請件数自体は1月より減っている。前年2月の件数が少なかったことで伸び率が高くなった」と分析。こうした増減の要因は経済やコロナ禍の状況、物価高など複合的だと説明した。
今年2月から生活保護を受け始めたのは1万7300世帯で、前年同月比13・6%増。それ以前から受けている人を含む受給世帯数は164万2915世帯となり、0・1%増だった。
★1: 2023/05/10(水) 12:09:09.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683688149/
10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 15:35:42.45 ID:bYI6z+lz0.net
なんて住みにくい国ニダ
649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 20:31:10.01 ID:uhCj2vQI0.net
年収500万ない奴は自民党なんて支持するなよ
肉屋の豚だぞ
1021 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 07:17:39.68 ID:/2USSDoN0.net
>>1016 差額貰えるから教えてやれよ
生き方は自由だから
選んでおいて生活保護を叩くのはお門違い
622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 19:46:21.63 ID:gZ5NcJAk0.net
アベノミクスとはなんだったのか?
346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 17:16:02.27 ID:UbzJAfSA0.net
>>344 じゃあ在日をなくせばいいね
だから在日と外国人をあんたは消したいんだろ?
893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 23:17:41.78 ID:yvIQwR0H0.net
>>890 日本は民主主義国家だぞ
国の方針を決めるのは最終的には
国民なんだ 小学生でも知ってるぞ
幼稚園からやり直せ
287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 16:54:35.28 ID:PxU3ch0J0.net
>>4 そら税金と生活必需品がガンガン値上がりしてるのに小企業と底辺非正規の給料は下がってるんだから当たり前だ。
下から順番に生活保護になって、その分税金に上乗せされて、そのせいでまた下から生活保護にって言う負のループ。
最後には富裕層が日本の貧困層を税金で支えるしかなくなる。
902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 23:23:44.78 ID:nRjUqb9s0.net
テスト
573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 19:12:03.28 ID:cNuFpOWZ0.net
>>1 令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから現役世代の負担率が「五公五民」になるんだよ。
日本にいま必要なことは一人当たりの社会保障支出額を減らして若者の負担を減らすこと。
795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 22:21:44.10 ID:yvIQwR0H0.net
>>792 だから ミールクーポンが妥協点だろ
年間650万トン廃棄食料がある
それを活用するなら 納税者としても
ミールクーポン賛成だ。
働きたくない人間が一定数いることは
わかってる
そいつらも生きることができる
これでお互い win-win じゃないか😊👍
88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 16:03:44.06 ID:0UGWvQE20.net
ナマポなんて貰っても半年後には就労指導とかあってハローワーク行って、面接受けて結果報告
活動をしてないと書面で呼び出し
無視してたら打ち切られるぞ
641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 20:24:24.72 ID:vG1Qo6du0.net
国民全員生活保護でよくね?
797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 22:22:24.67 ID:lcgl7/ST0.net
ナマポ利用者数 205万人 164万世帯
ナマポ利用率 1.6%
捕捉率 19%
不正受給率 1.8%
不正受給数 4万4,466件
不正受給の合計額 167億円
自殺率 2倍
外国人 3.3%
GDPに占める割合 0.5%
ナマポの8割が高齢者、傷病者、シングルマザー
789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 22:15:20.11 ID:5o9Crkd50.net
>>780 それなら、ホームレスといっしょやんか。
アメリカと歴史の古い日本を一緒にしないでもらいたい。
852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 22:52:44.29 ID:5o9Crkd50.net
>>848 過去ログにペリカ書いてたのおまえだろ。
マネーゲーマーがのこのこ何しにきたの?
387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 17:27:18.75 ID:NDOSn/F40.net
>>119 日弁連生活保護Q&AのPDF から抜粋

生活保護基準が最低賃金や年金より高いのはおかしくないですか?
最低賃金や年金が低すぎることが問題です。
「生活保護基準が最低賃金や年金より高いのはおかしい。基準を引き下げるべき」という議論がなされることがあります。
しかし、生活保護基準は、生存権の内容である「健康で文化的な最低限度の生活」を維持するために必要な額はいくらかという観点から、1円単位の積み上げで綿密に計算されています。
最低賃金や年金が生活保護基準を下回り、生存権が守られていないことの方が問題です。生活保護費が「高すぎる」のではなく、最低賃金や年金が「低すぎる」のです。
この問題は、生活保護基準の引下げではなく、最低賃金、年金額などを生存権が維持できるレベルまできちんと引き上げるかたちで解決されなければなりません。
生活保護基準が引き下げられても、非利用者には関係ないのでは?
いろいろな制度に影響します。あなたも影響を受けるかもしれません。
生活保護基準は、非課税限度額など様々な低所得者対策制度と連動しています。基準の引下げは利用者だけの問題ではありません。生活保護を利用していなくても、基準の引下げに伴い、個人負担が増加したり、今まで受けられていたサービスが受けられなくなるおそれがあります。生活保護基準は、生活保護利用者だけでなく、多くの国民の問題なのです。
【生活保護基準引下げの影響】
①住民税の非課税限度額が下がり、今まで無税だった人が課税される。
②非課税だと安くすんでいた負担が増える。
・介護保険料、医療費上限、保育料、一部自治体の国民健康保険料など
③保護基準に基づいて利用条件を設定している施策が利用できなくなる。
(全国)介護保険利用料・保険料の減額、障害者自立支援利用料の減額、生活福祉資金の貸付、就学援助給付
(一部自治体)地方税の減免、地方税滞納処分の禁止、国民健康保険料の減免、国民保健医療費負担の減免、公立高校授業料減免、公営住宅家賃減免、自治体の公的貸付
227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 16:38:38.44 ID:cxIIuWE+0.net
>>220 あれはナマポになれない腹いせで起こした事件
最初から生活保護がなければ起きなかった
生活保護廃止で問題ない
313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 17:05:05.39 ID:vm7PPp9g0.net
海外ばら撒きしてる内はお金余ってま~す
683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 21:00:35.74 ID:vzbKM3fV0.net
勝ち組だよな生活保護
真面目に年金払って少額の年金で我慢してるのがバカらしくなる
遊んできて納めもせず貰うもんは貰えるしな
662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 20:41:21.01 ID:K/ev/AOd0.net
仮病のナマポ申請者はその場で拘束隔離して犯罪に手を染めないようにしないとな
射殺されないだけマシだよね
815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 22:30:56.61 ID:ht8ovqoY0.net
ナマポ貰ってパチンコ打ってるやつが多数いるわ
517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 18:21:30.68 ID:cxIIuWE+0.net
>>473 それで良いと思う
本来生活保護は自立支援のための制度。クズどもが延々と受給し続けるべきものではない
565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 19:04:08.90 ID:gF2+cW5T0.net
>>551 中国、ブラジルの受給率はむしろ日本人より低いんだよな
韓国人が妙にぶっちぎってるのが謎
870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 23:05:10.21 ID:7R9DLGxQ0.net
>>860 自殺しないのがわからない
読んだ人間が自殺したら責任とれよ
やってんのはそういうことで強要してないフリして害悪まきちらすなよ
504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 18:10:03.01 ID:X7v8VinW0.net
367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 17:22:12.96 ID:zh0p5D750.net
生保は楽だよな。
過去に戻りたくないだろうな。
727 :ENTJ 8w9:2023/05/10(水) 21:32:34.40 ID:4Uv90etGv
ISFJ=共産主義なんだよ 京都見りゃわかるっしょ
659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 20:39:50.03 ID:gEW5x5C10.net
145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 16:17:33.29 ID:drYhY+Xm0.net
>>130 その代わり年寄りは子や孫、兄弟、親戚をしつこく聞かれる
○○が生活困窮しています、扶養義務があるあなたが支援してくださいとお手紙出す為に
771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 21:58:38.23 ID:5o9Crkd50.net
さあ、ナマポナマポとボロクソに5chで叩いてた連中が裏ではこっそり大量に申請を
はじめました。
受理されなかったからって放火して人殺しとかすんなよ。
関連