ニュース速報+

【経済】「無糖チューハイ」が新トレンドに 市場けん引「氷結無糖」 キリンが“好調発表会” [Gecko★]

1 :Gecko ★:2023/07/13(木) 23:47:12.03 ID:1I9SjOUS9.net
いま「無糖チューハイ」が熱い。市場を牽引するキリンビールでは7月4日、その名も「『無糖チューハイがトレンドへ!』氷結®無糖好調発表会」を開催。「キリン 氷結無糖」の好調ぶりとともに、RTDの新トレンドをアピールした。

20年10月発売の「氷結無糖」は、RTD市場が前年比97%と停滞した昨年の販売数量も171%と高成長を遂げた。発売3年目の今年も5月までの販売数量は前年同期比約5割増。まさに絶好調だ。

「理由を分析すると、大きく2つ」と説明するのは、RTDカテゴリー戦略担当カテゴリーマネージャーの松村孝弘氏。コロナ禍を経て心と身体を気遣う意識が高まり、カロリーを気にせず食事に合うすっきりしたおいしさを求めるニーズに「氷結無糖」が合致。さらにビール類の酒税改正が進むなかでも税率が据え置きとなるRTDを、ビール類と併用するユーザーが増えていることも追い風だ。

「氷結無糖」の発売後、市場には変化も起きているという。

「商品名に『無糖』を掲げるチューハイが増え、市場は右肩上がり。ストロング系やレモンサワーのトレンドを経て、無糖チューハイが第3次トレンドになっている」(松村氏)。

ブランドマネージャーの加藤麻里子氏によれば、商品名に「無糖」を冠するチューハイの販売量(㎘)は昨年までの2年間で2.5倍に増加した。

今月から新フレーバーを投入。「シークヮーサー ALC.7%」を11日に発売した。「氷結無糖」らしい飲みやすさはそのままに、シークヮーサーならではの酸味、果皮を感じさせるほのかな苦みで飲みごたえを高めた。

新ラインアップが加わった「氷結無糖」は今年、好調だった昨年を約8%上回る1千800万ケースの販売を計画。無糖チューハイトレンドをさらに盛り上げる。

発表会には、CMに出演する俳優の高橋一生さんも登場。

「今回のテーマは『氷結無糖』が世間から見つかってしまった!というもので、それを演技で表現した。発売当初からCMに出ているので、自分の息子が巣立っていくような感覚」と語る高橋さん。

この日は「キリン公式 無糖チューハイアンバサダー」に就任し、認定証として巨大名刺を授与された。

https://shokuhin.net/78910/2023/07/12/inryou/sake/

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 01:29:49.66 ID:O4CeSWwI0.net

大五郎でいいよ
4L甲類で雑に酔うんだ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 00:13:29.51 ID:Kyw1CfkK0.net

少年漫画の必殺技みたいだな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 23:57:02.76 ID:KMPJFxzN0.net

ムトーいっておいて人工甘味料入れるとか無いよな?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:01:40.69 ID:XkeE4R/a0.net

>>200
ありがとうー

74 :名無しさん@13周年:2023/07/14(金) 02:30:12.94 ID:qAvrxFP7E

人工甘味料は腹壊すからやだ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 23:50:59.66 ID:ns8kb2HD0.net

武藤さんは、強いよ。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 01:17:11.72 ID:JSoVKcmM0.net

いっつも本搾りの季節限定柑かグレープフルーツばっかり飲んでるけど、売れてないの?好きだから無くなったらいやだなぁ。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 01:16:04.93 ID:2hJhf1cB0.net

変なまずい甘味料入ってるんじゃないの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 01:18:38.72 ID:ZkRPNNoP0.net

かなり昔に頑張って断酒したけど
今では普通に内臓キツくて飲む気がしなくなった
習慣で飲み続ける人は大変だなと思ってしまう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 02:35:38.94 ID:RhP8l+VG0.net

氷結無糖は人工甘味料すら入ってないガチだからな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 03:44:16.35 ID:n7Udct9G0.net

ウイスキーと炭酸で自分でハイボール作った方が
遥かにうまい

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:10:36.77 ID:Aw30toup0.net

>>11
長年世話になってる
宝ハイボールの良さはツマミの邪魔をしないところなんだよな
ハイボール系で1番好き
好きというか癖がないからツマミを美味しく頂ける

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 01:05:45.42 ID:TEN/7D4u0.net

無能菅チューハイ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 11:47:40.45 ID:coMHHzZI0.net

かきこ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 07:28:40.50 ID:Pc1R7JJq0.net

氷結無糖と氷結ZEROの区別がつかない

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 05:29:19.59 ID:Ywu24Jzr0.net

氷結は添加物まみれの味 真っ当な味覚の持ち主なら缶チューハイは本搾り一択

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 06:59:37.62 ID:3abuE0HX0.net

>>1
缶チューハイはサッポロ99.99がダントツで美味いのに
保健室の消毒液に人工香料ぶっかけたようなキリン氷結がダントツで売れてるのは何故なんだ??

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 00:31:33.74 ID:xLDMMPVI0.net

>>36
9%もある

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:38:48.68 ID:3abuE0HX0.net

>>212
サッポロフォーナインにも糖類酸味料香料が入ってるけど
キリン氷結みたいな変な味はしない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 02:15:40.10 ID:c5E8mV5u0.net

今までが甘すぎた

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:20:42.60 ID:5QhUZfgU0.net

>>184
人工香料は気にしないんだw
普通の炭酸水、美味しいぞ
暑い日は、スコッチを氷に滴らせてウィルキンソンでシュワーっての
これが最高
他の炭酸水でもおk

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:08:12.26 ID:Wnz28etf0.net

>>203
氷結無糖もウォッカだよ
焼酎は使ってない

俺はいいちこもズブロッカも好きなのでどっちでもいい

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 06:25:47.42 ID:GRgWF4KS0.net

>>76
これ
ボンベが高いからミドボンを繋いでる

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 00:01:10.96 ID:HxMjwI/D0.net

これ飲むと翌日 もれなく下痢する

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:35:05.54 ID:YVmAkvUu0.net

プロレスラブ🤘❤

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 06:52:46.74 ID:QSbYvNxo0.net

海外に出るとしょぼいって気づくよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 00:54:06.72 ID:b9pw38Gr0.net

レモン、グレフルまでは良かったけど
最新のシークァーサーは微妙
香料を付け過ぎ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 01:08:40.20 ID:CDV3+QLk0.net

酒飲んで海や川で泳ぐなよ 
溺れたり 心臓発作で死んだりするから
まあ泳げない奴には関係ない話だけど

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 15:48:56.51 ID:OVX9IcFH0.net

あれでも肝臓は必要があれば糖新生するんじゃなかったっけ?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 23:57:50.46 ID:8Q8bk1lr0.net

アスパルテームがはいってるんでしょ?
この前5chで読んだから知ってるよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す