ニュース速報+

潜水艇、残る酸素40時間 タイタニック観光で不明 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/06/21(水) 05:49:55.39 ID:YTI9XJZJ9.net
 【ニューヨーク共同】米沿岸警備隊は20日、1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を海中で見る観光ツアーで行方不明になった潜水艇について、海中に取り残されていれば「内部に残る酸素は約40時間分だ」と明らかにした。現場海域で海中探査機による捜索が同日始まった。

 操縦士を含めて5人が乗った潜水艇は18日朝、カナダ東部沖で潜水した後に洋上の母船と連絡が取れなくなった。米メディアによると、英国人実業家のほか、フランス人の海洋専門家、パキスタン有数の財閥一族の親子2人が乗っていた。

 米国とカナダが対潜哨戒機の水中音波探知機(ソナー)などで行方の手がかりを探っているほか、海中探査機を搭載した船舶が現場海域に到着し、潜水艇の母船と連携して捜索を始めた。

 米沿岸警備隊の報道担当者は周辺の視界が改善しており「潜水艇が洋上に浮かんでいれば発見できるだろう」と語った。

共同通信
2023/06/21 05:43 (JST)
https://nordot.app/1043990125314113588

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:04:11.01 ID:lwFLK98D0.net

自決用の薬とかあるのかな。
大富豪だから
「その最後のボンベ私が買い取る〜!1億ドルでどうだ!」
「いや、それは私が5億で!」
とかやるのだろうか。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:55:44.58 ID:5Unud5Bb0.net

全員金持ちなんだろうな、こんなツアーに参加するのだから

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:02:20.41 ID:9efUVsoa0.net

米軍の潜水艦使えや

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:04:27.24 ID:P9Lwp7rK0.net

>>303
しんかい6500か
懐かしいな
あの頃の日本は今より豊かで技術も世界に誇れた

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:41:28.54 ID:rfww1lHX0.net

そろそろ船内で酸素を巡って殺し合いが起きるころだな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:00:53.47 ID:lCYI4QQ40.net

>>313
潜水作業で一番大変なのが減圧だよね。
ゆっくり減圧して娑婆に戻さんと風船なってまう。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:03:13.01 ID:Y+27UYif0.net

圧壊でなければ今頃動画記録を撮ってる頃かな
問題は発見して回収できるかどうかだな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:26:26.87 ID:s5WYnQLN0.net

緊急時に内部からボタン押せばエマージェンシーブロー出来る機能ぐらい積んでおきなさいよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:19:38.02 ID:rjV8nOt50.net

「海底に、潜水艇発見!。全員生存確認!」
ってなったとして、助ける方法あるの?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:31:22.09 ID:Q0Nv80QP0.net

>>144
スクリューが引っかかってたり船体がどこかにハマってるのかも知れん。
そうなると色んな機能があっても絶望的かと。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:15:15.54 ID:u0f+k/xM0.net

日本軍の沈没船を探しては
いい気になっているアメリカ人もおるな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:16:06.20 ID:mv+3UtDf0.net

>>448
乗客に日本人が居なけりゃ大丈夫

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:21:17.53 ID:oDTxszz60.net

財産の行きどころはどこ?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:14:20.30 ID:au1ZzQqi0.net

世界的メシウマ案件

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:14:43.32 ID:SK4ypm8u0.net

人数を減らせば生き残る確率は増える

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:22:35.77 ID:CkEGlkD20.net

富豪が乗って、何千万も乗船料取ってんだから
予備の救命船くらい準備しとけよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:29:06.49 ID:/ZtWOscS0.net

これ参加費が1人3500万円だろ。
もし死んだとしたらどうなるんだろうか

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:17:42.00 ID:4bMy9VRR0.net

>>370がガンプラ片手にシコっとるぞ!

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:22:55.65 ID:B9ouXq/D0.net

大金持ちが海底の100%救助が来ない状況で、残り少ない酸素の中死の恐怖に怯えてるのか

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:20:57.77 ID:jeufNzU90.net

>>479
スペックは脱出してたし江田島平八は宇宙空間でも平気だったから今から鍛え直せばワンチャン

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:01:57.65 ID:rfww1lHX0.net

経年劣化で外壁に脆い箇所でもあったんでしょ
水圧で身体を一瞬で押しつぶされて即死よ
溺れてる時間すらない

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 07:06:46.35 ID://FabPWh0.net

5300m潜った中川翔子に救助方法考えてもらおう

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:42:22.71 ID:g5E+R+Qg0.net

>>134
だからそれって作業できるのが水深100mとかそう言ったレベルの話
水深4000mなんて想定してないから技術装備的にも不可能

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:13:35.44 ID:u8y1jD3r0.net

ゲームオーバー

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:42:30.90 ID:8Gf1orf30.net

なんでこんな縁起の悪い場所に
わざわざ行くかなぁ
絶対、よくないものに引きずりこまれたんだろ
(´・ω・`)

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:02:13.77 ID:DVFDcMVi0.net

人の命に貧富の差はないよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:17:26.76 ID:gKA6wEx+0.net

助けたら一生遊んで暮らせるな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:34:45.77 ID:UAs5l2tT0.net

>>97
お金配りのチビが死んだらお祭り騒ぎだなw
飯ウマ酒ウマKP祭り

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:40:54.47 ID:MvUmrQBL0.net

タイタニックの乗客達の霊が見せモンじゃーねんだよって怒ってんのかな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:25:04.66 ID:LT6uKhRL0.net

これに関しては乗った方が悪いと思うわ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す