ニュース速報+

理化学研究所から雇い止めに遭った男性、中国の大学へ 「泣き寝入りしない」一矢報いた研究者 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/07/04(火) 17:41:18.83 ID:0sD+QzWJ9.net
A–stories 
●研究者を「使い捨て」にする国
 この6月、理化学研究所から雇い止めに遭った30代男性が、中国に渡り大学教授となった。海外への「頭脳流出」だった。

もともと、理研に長くいるつもりはなかった。それでも、胸のつっかえはとれない。

 「不当に雇い止めをされて、理研にはもう、未練はなくなりました」

 男性は東大大学院に在学中から成果を出し、総長賞も受賞した。2013年春に理研に採用後も順調に実績をあげ、内外の賞をいくつも受賞した。

理研との契約は1年更新だった。6年目を迎えた18年ごろには、自分の研究室を持ちたいと大学への転職を考え始めていた。

 そのとき、上司から「ユニットリーダーにならないか」と話を持ちかけられた。

 ユニットリーダーになれば、研究室を主宰できるという。と同時に、若手研究者を支援する国の「卓越研究員」にも応募するよう言われた。

いずれも採用は18年10月付だが、任期は7年とあった。しかし理研はその2年前に就業規程を変え、通算10年を超える契約は更新しないとした。
この規程に基づけば、男性は4年半後の23年3月末には雇い止めとなるはずだった。

4年半では、まともに研究できない。それに任期前の雇い止めは問題となるのではないか。

 上司に疑問をぶつけると、「採用時は(23年3月までの)4年半の契約だが、25年3月までは心配しなくてよい」と言われたことを覚えている。

続きはソース
朝日新聞(一部有料)2023/7/4 13:00
https://www.asahi.com/articles/ASR6X61BVR6FPLBJ004.html

★1が立った時間 2023/07/04(火) 13:25:16.86
※前スレ
理化学研究所から雇い止めに遭った男性、中国の大学へ 「泣き寝入りしない」一矢報いた研究者 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688444716/

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:50:59.89 ID:Q1GO7rwm0.net

>>1
安定した身分で自己満な研究開発やカネにならない研究開発をするような輩は要らない
理工系にこそ成果給と歩合給が必要不可欠

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:26:26.02 ID:q+sN/amC0.net

えらいでちゅねぇー

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:19:53.59 ID:Y1n/NYQG0.net

>>503
じゃあ何言われても再就職おめでとうでいいじゃん

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:36:20.57 ID:UXHgY1Ei0.net

だからといって、誰も責任取らないんだよね

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:45:24.56 ID:aPytcGuU0.net

日本に戻りたくないのか!!って戻りたかねーだろ
ポスドクからノーベル賞受賞者まで全員日本の研究環境はクソっつってるのに誰が何のために戻るんだ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:53:04.76 ID:yZsq58by0.net

シナシナ言ってる連中は他の国ならいいのかな?
頭脳流出という点ではなにも変わらないのだけど

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:35:51.42 ID:N/QsYtgK0.net

理化学研究所から追放されたので中国で研究を始めて見返すことにします

誰か書いて

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:41:45.89 ID:DjWQD1dA0.net

「どうせ使い捨てだろ」
って、酸っぱいブドウ かよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:00:36.39 ID:Q13WffRQ0.net

国を挙げて反知性主義推進してるからなあ
でもそんな政府に投票してるのは国民だからしゃーないよね

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:28:13.93 ID:Y1n/NYQG0.net

>>516
別に裏切ってないでしょ
雇用主に「お前はもう雇わん」と言われた人が転職しただけだぞ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:35:14.40 ID:Jd9vLXdh0.net

技術者が大きな発明して成果出しても
仕事だからで終わりの日本企業
外国だと多額の報酬出すよね?
日本のそういうとこが駄目なんだよ
日本の経営者は技術者を大切にしない

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:41:46.06 ID:hCp493Ln0.net

いい大学行かないでブルーカラーの仕事しなさい

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:51:26.48 ID:3jt62GUM0.net

最大の復讐手段だな
クビにしたやつは外患誘致な

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:21:22.76 ID:NlndTDLY0.net

>>202
優秀って言っても様々なタイプがいるけど、囲っておこうと思って囲える人間は真に優秀と言えるのかどうか

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:37:17.39 ID:42NbmnRz0.net

>>771
研究論文は基本どこいっても英語
英語以外だとIF稼げねーし

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:55:54.81 ID:K9sMhPo20.net

アメリカは中国人を締め出した分日本人を受け入れないんだろうか?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:12:53.46 ID:QEwQH0Ii0.net

>>687
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
学術研究費に予算が回らなくて雇用する研究者を厳選しなければならなくなるんだよ。

日本にいま一番必要なことは
少子化対策以外の社会保障をバブル期なみの10兆円未満にまで削減し
学術研究費に予算を回し日本の経済成長の種を育むこと。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:21:28.07 ID:Y9pymhEC0.net

>>207
なんの専攻の教授でいらっしゃいますか?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:29:51.92 ID:eh7I9zrr0.net

>>11
日本は研究開発費に全然お金かけてない結果
全部財務省が悪い

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:06:02.08 ID:I8onOlTs0.net

>>116
特許は公開されてるやん
この特許が出せるなら同じレベルの違うもの作れるやろ、って期待

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:52:16.45 ID:vCe66FNr0.net

別にええやん
これがアメリカなら何も言わへんのやろ?人種差別やは

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:49:52.04 ID:w0258Obq0.net

>>377
俺らヤ○ザ者(国士とも言う)を侮んなっつう事よw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:46:43.16 ID:UhSN833Y0.net

まあそりゃそうだろうな
日本からシナに売ったわけだし研究者を叩くのはアホ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:01:13.76 ID:Y1n/NYQG0.net

>>655
解雇されて中国に行く人を脳死で裏切り者売国奴呼ばわりするよりは建設的じゃね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:21:53.91 ID:Y1n/NYQG0.net

>>214
そらまともな研究費用と環境用意しないからだよ
IPS細胞すら研究費足りてないんだぞ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:03:55.82 ID:ZEMDl3sE0.net

世紀の発明しても蔑ろにされる国だからな
青色LEDもそうだし東芝のフラッシュメモリの人とか何故か左遷されたしな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:32:14.79 ID:D8ii/9CQ0.net

別にスキルアップするのに方法は問わない。
ただ、研究者ならライフワークでやっているわけで、日本に戻ってやれるかは疑問だ。
中国で花開かせるしかない。 日本に戻りやれば、中国はスパイとしてあんたを追う。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:28:10.72 ID:N/QsYtgK0.net

>>750
まあマザームーンよりはいいかもな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:30:04.51 ID:xlUyIbFI0.net

すでに形のある研究で予算とって、そこで表に出さない芽生えてきな研究するんだよw
研究知らないのに議論するな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:43:04.62 ID:Yy6IGf4Y0.net

日本は夢も希望もない国

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す