ニュース速報+

女児がホテル6階から転落腕骨折 窓には転落防止の安全装置のストッパー有り・寒河江 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/03/27(月) 18:30:08.35 ID:SxoNF9jN9.net
4歳女児がホテル6階の窓から転落 腕の骨折る大けが 寒河江

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20230327/6020017061.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

26日夕方、寒河江市のホテルで4歳の女の子が客室の窓から転落し、腕の骨を折る大けがをしました。
警察は女の子が誤って転落したとみて、当時の詳しい状況を調べています。

26日午後5時ごろ、寒河江市寒河江のホテルで宿泊していた4歳の女の子が、
6階の客室から2階のバルコニーに転落する事故がありました。
警察によりますと、女の子は左腕を骨折する大けがをしたということですが、意識はあり命に別状はないということです。

当時、女の子は母親と祖母、それに7歳の姉とホテルに宿泊していて、警察が家族に話を聞いたところ、
姉と2人で窓のそばにあるベッドの上で飛び跳ねたり窓を開閉する取っ手を触って遊んだりしていたということです。

警察によりますと、ホテルの窓には転落防止のための安全装置のストッパーが設置されていたということで、
警察は家族が目を離したすきに女の子が誤って転落したとみて、安全装置が外れた原因など詳しい状況を調べています。

今月24日には名古屋市のマンションで2歳の双子の兄弟が窓から転落して死亡する事故が起きていて、
警察は子どもが窓の近くにいるときは目を離さないよう注意を呼びかけています。

03/27 16:07

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 19:50:34.90 ID:iZPqnLj90.net

さやかちゃん「何わよ!?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:35:58.17 ID:gHz1rtPT0.net

>>3
今こそスペランカーで学ぶべき

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 12:25:13.01 ID:FpdT1PI+0.net

>>1
寒河江市
中国かよw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 06:01:29.10 ID:j2yeBI270.net

ストッパーってどういうやつ?
ちょっと止め金外すとかなら4歳ならやれちゃうよね

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 02:28:17.54 ID:Yznk72qG0.net

日本だと自分で稼がないと贅沢な生活出来ないけど何をしたかったんや

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:33:19.01 ID:X95oYfz40.net

6階から2階ってよく生きてたな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:42:50.99 ID:D798oTGp0.net

この手の事故起きるたびに思うけど親もなんで子供から目を離すかねぇ、言い訳ばかりしてないでちゃんと見てろとしか思わんよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:31:38.68 ID:6FXmH9aT0.net

ゲームでは高いとこから飛び降りても死なないしな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:37:07.27 ID:sZ8Q3/Zx0.net

よそのベッドで飛び跳ねさせるなよ
躾しないアホな親が悪い

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 20:11:38.93 ID:23UVb1Ni0.net

女児の年齢次第ではあんな隙間突破できるぞ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 10:11:57.56 ID:aEKqnpNv0.net

商業施設やホテルで事故が起きたら100%保障してもらえると勘違いしているクレーマーもどきがたまに居るが
子供が悪ふざけしているのを親がわかっていた上で制止していないので今回の件はまず無理だぞ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:04:55.58 ID:o64rZrSq0.net

窓のそばにいる時は目を離すなって
不可能なこと言っても仕方ないじゃん

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 19:14:49.90 ID:aygP5/P10.net

まあ何人かはそのまま飛んでいけるんだけどな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:48:57.41 ID:u8lbKmUP0.net

>>147
よくこんな珍しい動画見つけてきたな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 19:27:20.23 ID:td0kN/ji0.net

>姉と2人で窓のそばにあるベッドの上で飛び跳ねたり窓を開閉する取っ手を触って遊んだりしていたということです。

またこのパターンか
ホテルのベッドで飛び跳ねてて遊んで子供が落ちるパターンがホテルは定番だな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:01:43.03 ID:Cqu3bsB20.net

>>107
いや問うなよとしか思わない

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:57:35.64 ID:rO86TnBb0.net

ストッパーしててもダメなのか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:34:09.77 ID:CHImmeJx0.net

ちyy

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 02:04:33.15 ID:FxHzD8Kv0.net

>>141
本質が同じだと言ってるのに
やだねえ。知能の足りないガキは

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 23:46:40.25 ID:cMiUYpfH0.net

わんぱくちびっこ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:46:10.13 ID:cD6NXa6G0.net

良かったなあ腕の骨折ですんで
俺も小学1年生ぐらいの時に1階の屋根に物を落として2階の窓から身を乗り出して取ろうとしたら
頭から落ちたが…途中で一回転して足から落ちたが何とも無かった事がある
あれ頭を地面に叩きつけてたら死んでたか?下手したらアウアウになってたかもしれんと思うと…

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:45:38.99 ID:eMZh8xf20.net

ガキの危険はいつもある

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 20:22:30.56 ID:rzz6Et380.net

乳幼児が入る部屋は景観落ちても鉄格子窓にするしかないね

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 02:31:58.96 ID:5rGdnu1g0.net

ホテルのベッドの上で跳ねる段階でアウトだわな
しかもつい先日に双子が落ちた事故があった直後で家族に話聞いたら取っ手で遊んだりしていたじゃねーだろが

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 19:09:30.95 ID:NBWYq0RW0.net

ベッドで飛び跳ねを放置していたんだ。下の階に響くんだけど親は無責任やね。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:58:28.64 ID:gHz1rtPT0.net

>>66
賢い
中におっさん入ってるね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:44:47.71 ID:+aDxT+gP0.net

日本航空123便でも生き残ったのは女性だけ
高所からの転落に女は強い

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:39:36.25 ID:KlLJyBPo0.net

頭じゃなくて本当に良かった

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 20:13:29.63 ID:LQHxqa270.net

危険な女児

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 14:56:40.31 ID:IKrbdk0f0.net

ブームかよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す