ニュース速報+

開始2日で登録7000万人 米メタの「スレッズ」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/08(土) 09:19:09.45 ID:sK3i5RWR9.net
【シリコンバレー時事】SNS最大手、米メタのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は7日、ツイッターに対抗して新たに投入した簡易投稿アプリ「スレッズ」の登録者数が7000万人に達したと明らかにした。

 5日の公開から2日間での登録者数急増について、スレッズ上で「期待をはるかに超えている」と述べた。

 メタは、傘下の写真共有アプリ、インスタグラムのアカウントと連携させることで、スレッズの利用を円滑に始められるようにしている。これが利用者の急増に一役買ったもようだ。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1079b9d8a2062b59fed851a4429cd395767ed5b

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 22:06:47.82 ID:4opTNDBi0.net

悲しいけれどコレ、twitterのパクリなのよね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 17:15:01.27 ID:TPyh2Q7X0.net

機能が直ったか連中一斉に消えたな
マジで隔離場として機能してるんだな
マスクはしっかりしてほしい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 20:45:43.41 ID:rAf5vEHg0.net

勝ち組のリア充しかいなくて草
Twitterは話題が暗い

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 15:49:24.55 ID:ZvpiYENg0.net

クラブハウスの雰囲気するから大いに流行ると思う

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:21:51.59 ID:wYg5u0sx0.net

いつも読んでるブロガーの人が登録したらしいけど
なんかあっちこっちから「認証しましたよ」みたいな
通知が勝手に来るから怖いって書いてた

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:21:51.59 ID:wYg5u0sx0.net

いつも読んでるブロガーの人が登録したらしいけど
なんかあっちこっちから「認証しましたよ」みたいな
通知が勝手に来るから怖いって書いてた

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 13:03:29.05 ID:saweGHKz0.net

陽キャしかいないな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 22:54:33.11 ID:tkMMS0h90.net

>>46
本当に承認欲求がないやつは他人に自分の考えを読ませようと思わない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:38:02.20 ID:oeShxvYI0.net

日本人からすると名前が良くないよね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:48:40.63 ID:UMk/4mQo0.net

個人情報抜きまくりかつ
ID削除はInstagramのIDも削除しないと出来ないんだっけ?
もちろんFacebookとも紐付けららてるんだよな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:44:46.65 ID:Ysmbvvvw0.net

フォローした分だけTL見られるまで放置

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 13:10:35.54 ID:3h3uVVX50.net

日本もLINEやめてこれにしよう

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:20:43.87 ID:IFDrYEQJ0.net

Twitterが死んだタイミングで上手く勝負を仕掛けてきたよな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 18:02:28.91 ID:C7kZ8f/q0.net

やっとれんわ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 13:01:26.26 ID:n+x6t3Fh0.net

2億しかいない
Twitterはすぐ抜かれるだろな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:17:41.06 ID:iJ1UsbZB0.net

インスタグラムの重複が大部分やろし、別に不思議はない

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 11:22:22.49 ID:TPyh2Q7X0.net

ッズで終わる短めの名前つながりでサッズ(バンド)を連想したな
あまり好きじゃない名前だったけど

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 17:22:38.60 ID:ScrX0ZC+0.net

一方twitterはサークル廃止に動いていた
壊れていく一方だな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:05:55.59 ID:51nB/vNi0.net

未だにLINEつかってる韓国の下僕いるのか?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:28:42.68 ID:y9HBqmT+0.net

>>7
多分、変なプログラム組んで水増しやってんだろ。
登録者の殆どが実在しないってのはあり得ると思う。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:26:43.77 ID:lDZcXe2q0.net

実際どうなの?ザッカーバーグはお漏らし経験あるじゃん
直ったの

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:13:43.59 ID:9ol1cGkD0.net

5ちゃんねるもサービスが改悪されたら、代わりの掲示板ができるのだろうか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 11:31:21.62 ID:TPyh2Q7X0.net

Zuckは10数年ぶりにツイートを投稿してご機嫌なようだが
この程度の成功ではメタバースの失敗は到底取り返せないな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:47:02.75 ID:Pf56c6tR0.net

略称thrzとかすれずあたり?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:21:12.30 ID:2HkLTLRo0.net

リブラの為にFBアカウント作ったんだけど頓挫しやがって

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 17:28:28.13 ID:qhdpfYx+0.net

登録者だけ増えても意味ないでしょ。
使い続けてくれるかどうかがものをいうわけだし
政府や企業がインスタやってるならともかくw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 02:09:56.24 ID:RErupCWQ0.net

どっちがより優秀なバカ発見器になるかどうかで勝敗が見えてくる!

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 09:22:55.71 ID:+0mtqTPN0.net

マジこれでいい

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 10:37:28.23 ID:HsEHyos50.net

>>18
AURAってバンドが頭よぎらないだけましだよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 17:22:43.97 ID:6lvZ3MO90.net

どうせAIのBOTだらけやでイーロン前のTwitterと同じ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す