ニュース速報+

【差別】使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/07/08(土) 18:03:16.22 ID:eWcjyGMv9.net
予め断っておきますが、ここはネット上に飛び交う障害者関連の侮蔑語を全て網羅している訳ではありません。
しかし、よく目につく単語ではあるので、万が一ネットに書き込んだり対面で発したりすることのないよう敢えて覚えておきましょう。
読んでいて気が滅入るかもしれませんが、日々の発言の質を高めるには避けて通れません。

●ガイジ
障害児の略で、元々は関西圏の幼児語だったのですが、今や侮蔑語の花形にまでなってしまいました。
なにせ有名動画配信者ですら乱発していますからね。「ゲェジ」「ガイの者」「ガガイのガイ」なども同じ意味です。

●チー牛
「チーズ牛丼」の略で、インドア系の中でも特に覇気のない顔をした若い男性を指します。
5chに書かれた就労移行支援の感想から始まっており、実は発達障害者と関係が深い(ことになっている)侮蔑語です。
雑に陰キャ全般をそう呼ぶ手合いもいますね。ところで「チーズ牛丼は美味しいのに」という的外れな意見がありますが
言う側からしたら叩けさえすれば実物の味はどうだっていいのではないかと思います。

●アスペ
自閉スペクトラムの旧区分である「アスペルガー症候群」の略で、更に「スペ」と略すこともあります。
カジュアルに乱発されておりますが、実際にそうなのかは発言者にとって些細なことです。
エセ精神科医の診断ごっこに何のお咎めが無いのも不思議ですね。
言葉狩りで臭いものに蓋をして、「なぜ駄目なのか」を考える機会まで潰すよりはマシでしょうけれども。

●手帳持ち
「障害者手帳を持っている人」すなわち障害者を指す隠語です。この単語が出るときは9割9分ろくでもないニュアンスで
侮蔑語と見做しても差し支えないでしょう。沖縄弁っぽく「持人(もちんちゅ)」と呼ぶレアケースもあります。

●でんちゃ
「電車」の幼児言葉で鉄道マニアを指し、「でんちゃっちゃ」とも言います。
鉄道マニアと言っても、「知的障害か発達障害、或いはその両方を持つ迷惑撮り鉄」が前提となっている節が感じられます。

●天使ちゃん
ダウン症児の親が「天使」と喩えたことに由来しており、門外漢の言うそれはほとんど皮肉か嫌味です。
知的障害と混同されている節もあり、発言者の無知を曝け出しているのですが、どうもダウン症と知的障害の混同は恥と見做されていないようです。

続きは障害者ドットコム
2023.07.03
https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=2804

★1が立った時間 2023/07/08(土) 16:28:55.63
※前スレ
【差別】使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688801335/

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:43:54.95 ID:P6b4uysm0.net

>>528

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:14:49.80 ID:TRMzZ2Sv0.net

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:25:24.13 ID:XZ5zijB30.net

>>990
チビ女好きなのは日本男だけ
豆な

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:58:27.83 ID:seugfqEr0.net

>>693
このスレ見て初めて「チーズ牛丼」の存在を知ったが「食ってみたい」と思った

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:19:39.34 ID:QBAxjJ9Y0.net

高校が普通科なのに高卒おじさん

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:28:56.36 ID:V8RDjaXy0.net

>>357
頭ではなく髪の毛が少ない方だろ、ハゲ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:08:29.38 ID:ul8ySyEz0.net

手帳持ちは知らなかった
勉強になるなあ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:06:13.82 ID:aKs6G/Dr0.net

シナチョングエン

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:30:52.11 ID:oVY+Qy/l0.net

>>381
それはいい歳して幼稚なやつを30歳児みたいに揶揄するノリも含めてると解釈してたんだが

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:56:05.20 ID:RaQ5BwWn0.net

>>693
味が消えて意味がない、追加料金分丸損

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:14:57.67 ID:r9e1zn800.net

日常茶飯事でもう慣れてるよな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:11:50.97 ID:0PXJN6mh0.net

8cm

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:12:06.48 ID:GBbg2OO70.net

>>874
逃げないで反論が欲しいわ、高学歴なら
議論逃げは学が無いだろ流石に
いい負けました、って文系でも無いでしょ
ディベート経験が無い

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:13:36.20 ID:wVUZ/RfD0.net

ハゲは相手がホントにハゲじゃないと
意味無いからなぁ
それでも言っちゃうのは
よっぽどハゲって言葉に攻撃力があるとおもってるんだろう
ハゲだから

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:31:05.94 ID:V8RDjaXy0.net

>>186
北朝鮮人

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:24:09.09 ID:ACpWS+M40.net

キョッポ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:45:24.44 ID:O4hR1/rd0.net

発達は、自分の意見修正することができず
議論の勝ち負けにこだわり
延々と間違ったレスをつけてくるからな
レスついた相手が発達だと思ったら、相手にしないのが一番

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:36:33.32 ID:xOK7OW2r0.net

>>436
私立理系は年間150万円の学費だから
金持ち
うちは無理

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:21:31.99 ID:EjsQJnFJ0.net

>>959
香港の学生運動のリーダーもだったな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:31:27.24 ID:S8FR502+0.net

天使ちゃんは見たことなかったわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:51:05.29 ID:Srq/TGG+0.net

>>646
図星かこどおじ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:10:11.57 ID:aBbQKGlR0.net

ガイジじゃなかったらなんて言えばいいの?
ガイジかよ ×
障がい者かよ ○
こっちの方が差別的じゃね

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:15:19.39 ID:xOK7OW2r0.net

>>125
猫おばさんがやばい

700 :ただのとおりすがり(老衰):2023/07/08(土) 18:54:55.71 ID:uw/XH3L+0.net

広島焼き

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:12:27.35 ID:iL+g3v630.net

ナマポ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:19:54.05 ID:WT2H9aYk0.net

チー牛は見た目はともかく頭は良さそうだぞ
台湾のとある男性活動家もチー牛認定されてたし

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:36:30.70 ID:VZEFxh8e0.net

>>386
あー。そういうのでは使ってたね
感覚的にはバカチョンカメラやチョン校と同じ感覚
でも小学生の時に花札が流行って、ピンキリのキリって花札からなんだねぇなんて話してた時にチョンにもそういう意味あんのかなと思ったことはある

なかったんだけどなw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 19:01:05.76 ID:Zuy3eOhM0.net

>>765
じゃあまずおまえからっぽいな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:21:53.18 ID:RaQ5BwWn0.net

1を呼んで思うことは「効いてる効いてるw」
これで「そうなんだ、差別やめよう」ってなるわけなく

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 18:28:29.91 ID:IdjcU1Tr0.net

>>353
BBQやってるイメージ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す