ニュース速報+

【タイタン】タイタニックのツアーリーダー、危険愛する男 「安全でいたいならベッドを出ず、自動車に乗らず、何もするなと発言」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/22(木) 16:35:04.19 ID:9Y+W8KmG9.net
※2023年6月22日 7:53 JST 更新日時 2023年6月22日 14:38 JST

沈没した英豪華客船タイタニック号の海底探索ツアーで消息を絶った潜水艇「タイタン」を所有する運航会社オーシャンゲートの共同創業者で、最高経営責任者(CEO)を務めるストックトン・ラッシュ氏は「安全は全くの無駄だ」と過去に発言していた。

  ラッシュCEOは CBSのデービッド・ポーグ記者との2022年のポッドキャストで、「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ」と語った。

  ラッシュ氏と他の4人が搭乗したタイタンは、残る酸素が約16時間分と推定され、懸命の捜索が続けられている。そうした状況で、同氏の考え方があらためて注目される。

  オーシャンゲートの少なくとも元社員1人と海洋学者らは、5年以上にわたり同社の安全手順に警鐘を鳴らしていた。

  09年創業で米ワシントン州エバレットを拠点とするオーシャンゲートは、タイタニック号の残骸を探検するタイタンの貸し切りツアーを21年夏から運営。ツアー料金は1人25万ドル(約3550万円)と高額だ。

続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-21/RWMIILDWRGG001

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:59:25.19 ID:EwuOKPaD0.net

安心、安全代の3,500万じゃなくて
儲けるための3,500万だったんだな
しかしよくもまあ自らポンコツで深海へ行ったもんだ
頭もポンコツだったのは仕方ないとして
巻き込まれた客は気の毒だな
保険とかも無いだろうな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:21:06.54 ID:lDTHAHkh0.net

自己責任で
ひとりで冒険してるならわかるが

商売やるなら
安全管理は徹底しろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:23:43.38 ID:t4d8q6Jp0.net

傾奇者なんですね?

前田刑事「遊びは危険な方が楽しくはござらぬか」

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:01:42.69 ID:B8NQe4+V0.net

>>1
生きて帰ってきたら、ストックトン・ラッシュ
こいつを必ず殺してやるわ!!!

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:59:11.74 ID:LOvlbs/c0.net

スカイダイビングとかで
インストラクターに後ろ抱きされて飛行機から飛び降りるのが近いっちゃ近いか

自分では何も出来ない
一つ目のパラシュートが開かず
予備のパラシュートも開かなかった時の状況に近いかな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:01:38.30 ID:wSv+nQRK0.net

富士山登るのに普段着で行くのはアホだろ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:29:27.47 ID:wzLERtRV0.net

モグレカス!

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:14.26 ID:vqVu1lzl0.net

素人でももうちょい信頼性の高いコントローラーに変えて
ビーコンは付けるべきだと気がつくけどな…

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:20:09.94 ID:5u3PhfMY0.net

>>887
64やぞ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:21:03.45 ID:iXYqOLnc0.net

誰かは危険なことしないと新しい世界は開拓できないからな。男はそういう風に作られている

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:21:42.60 ID:wj2Iz8pi0.net

タイタニックごっこできてよかったじゃないか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 16:39:23.84 ID:BnsOXSJR0.net

今頃、幸せの絶頂を味わってるんですね。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:27:35.27 ID:Drgjnsei0.net

>>17
セロトニントランスポーター遺伝子だっけ?
日本人のほとんどが抱えてる恐怖を感じる遺伝子

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:09:46.43 ID:FTp1tWKy0.net

>>840
杜撰な安全性無視した船体なのを納得しての潜水なら納得
よかったな本望で

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:38:01.98 ID:dT9zQtnS0.net

なるほどだから安全装置なしなんですね!

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:06:39.11 ID:lYjSnAPv0.net

3500万か
棺桶代にしては高いな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:09:13.72 ID:yAfYMiOf0.net

これ大富豪の人自分が人雇って潜水艇開発したほうが良かったね

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:18:16.12 ID:E6cws1XV0.net

>>882
操作性はサターンパッドが最強なんだよなぁ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:28:37.20 ID:i0cpJnxi0.net

なんでパンチラ応援団が出てくるんだよ💢

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:15:03.41 ID:3SlX8uj30.net

緊急浮上装置ついてないの?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:07:51.39 ID:oSWp1lw90.net

なんだお前ら大勝利か

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:40:26.91 ID:vbNNkf6r0.net

>>539
寝ることもできない狭さってのがめちゃやばいな
泊まるもんじゃなくて数時間で浮上するから狭くて十分って計算だったんだろうけどさ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:08:18.20 ID:FQzZa6p10.net

危険が危ない!

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:19:14.37 ID:poOBz6qH0.net

>>757
その日、人類は思い出した。
ロシアのクルスク原子力潜水艦事故(2000年)118人死亡とソ連のタンゴ・アルファ事故(1989年)42人が死亡を
――――まあ、実際には思い出したわけじゃなくてChatGPTに聞いたんだけどね。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:48:37.00 ID:+YuLvoB+0.net

まぁこれで死んだら本望だろ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:44:34.01 ID:0Ie8nURJ0.net

>>1
家に飛行機突っ込んできた事故あったよね
安全な場所なんてねえんだ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:41:53.73 ID:52h4O9jH0.net

ほとんど詐欺師の言い草
冒険ロマン詐欺みたいなの流行ってるのか

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 18:07:34.46 ID:0V0Lo9F60.net

>>823
スリルの行き着く先は命のやり取りだしな
まさにスリルのために命をかけてかけてる人たちなんだろう

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:08:21.96 ID:E454MJcF0.net

人間の男が危険なことやギャンブルが好きなのは
縄張りや獲物を得るための動物のオスの遺伝子そのものだからな ぁ。
人類の繁栄はこうしたアホ野郎たちのおかげでもある。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:38:04.28 ID:RY1XUALd0.net

悪質なボッタクリツアーだな
まぁ自己責任な部分はあるけど

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す