ニュース速報+

子どもの貧困率11.5% 3年前より改善 ひとり親は半数近く困窮 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/07/04(火) 21:50:48.44 ID:hq6goZRE9.net
 所得水準などに照らして貧困の状態にある18歳未満の割合を示す子どもの相対的貧困率は、2021年に11・5%となり、3年前(14・0%)に比べて2・5ポイント改善した。ただ、ひとり親世帯でみると44・5%にのぼり、半数近くが困窮にあえぐ状況が続く。厚生労働省が4日公表した国民生活基礎調査でわかった。

 同調査では相対的貧困率を3年ごとに公表。子どもの貧困率は、所得が中間の人の半分未満の世帯にいる子どもの割合のことだ。基準改定で単純比較はできないものの旧基準だった15年以降、改善傾向にある。直近の経済協力開発機構(OECD)の平均12・8%よりも低くなった。

 各世代を含む全体の貧困率も15・4%で、前回18年より0・3ポイント低下。同省は貧困率が改善した要因として、コロナ禍に経済的支援策として配った特別給付金の効果のほか、働く女性の増加などによって所得が押し上げられたとみている。

 一方、ひとり親世帯の貧困率は、前回48・3%から3・8ポイント改善したものの、依然として半数近くが貧困状態にある高水準となっている。OECD平均の31・9%を大幅に上回り、43カ国中で貧困率が最も高いブラジル(54・8%)や南アフリカ(49・8%)などに次いで8番目に高い。

 一方、同調査からは少子高齢…(以下有料版で、残り336文字)

朝日新聞 2023/7/4 21:05
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR746G84R74UTFL005.html?iref=sptop_7_03

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:11:51.04 ID:L/e1OvzP0.net

改善も何も
貧困で子供持つのあきらめたら割合減るよな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 01:29:25.25 ID:taeSyIDd0.net

昔から困窮してないひとり親なんて実家が富豪か自分が事業やってる以外ほぼねえから
水とかだったら放置、虐待とか別の問題だし

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:44:29.95 ID:FHly6kN20.net

>>69
>>33
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:49:37.27 ID:TcghfZfE0.net

子供の10人に1人貧困なんて初めて知ったわ
とりあえず若年層の結婚、妊娠した人には「おめでとう」と言うよりも先にこのデータを見せるのが優しさ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 02:28:19.06 ID:XZIzrqSp0.net

介護施設運営している近所の母子家庭のママさんが美人でしかも高級車2台も持ってる
無理矢理中に出したいわ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 03:18:37.86 ID:v3TFftxT0.net

絶対数が減っただけじゃんw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 01:23:58.50 ID:+XIPygku0.net


47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:52:03.63 ID:DoLCWYl80.net

どう見ても貧困率上がってるだろ
ひとり親も殖えてるし
結婚するのは低知能だけだし
子ども食堂も増えてるし

統計偽装も当たり前になったなw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:09:11.18 ID:WeeMegPp0.net

>>11
それでよく親権取れたな。母親が酷いか逃げたかかね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:32:41.22 ID:1EGOxsXO0.net

増税まえに
無駄に多い公務員と無駄に多い議員をへらせ

岸田インフレ増税で地獄絵図!輸入Cost増大で地方衰退加速

消費してこその資本主義
人口がすくない地方ほどフリになる
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。
 人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
 地方は疲弊しているがインフレは平等 輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
 地方田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。

 公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

過疎地のひまな田舎でも公務員の給与は都市部とかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

公務員という一部の人間を支援するより、広く浅く支援すべきだ。
 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる
 増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:44:03.52 ID:FHly6kN20.net

>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

ヤフコメ民の正体

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:12:00.69 ID:FDJgW4UQ0.net

秋篠宮本邸の改修費用 約35億円   ※紀子の“もっと金を使え”“イタリア産大理石を”などの追加要求で、当初の計画より予算が膨れ上がる。私的部分は完全非公開

秋篠宮佳子邸(新築) 約10億円   ※「3年間の仮住まい」という嘘の説明をし続けたが、最初から娘の豪華邸宅を新築する計画だった。私的部分は完全非公開

建物分26億円をクローズアップして節約に見せかけているが
庭など建物周辺の整備を含めた総工費は34億6600万
御仮寓所 9億8千万   合計44億4600万は変わらない
(更に追加工事をやっているので実際はもっと増える)

結局当初から娘は御仮寓所に住む予定
秋篠宮家はコロナ禍と物価高に国民が苦しむ中で、血税を使って45億の豪邸を作ったということ

ちなみに天皇ご一家の御所改修は、陛下の「必要最小限で」との思し召しもあり、水回りや電気設備の改修が中心で8.7億円で収まっている

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 04:22:10.01 ID:GayVhx4Q0.net

地方の貧困ママと月5万で愛人契約しとるけど食生活の悲惨さに絶句してたまに飯作ってやってるわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:18:45.76 ID:GWcDFxKN0.net

>>19
調べたら年収200万以下だと貰えるじゃないか。
42000+15000円だから57000円。
子供が大きくなったら42000+10000の52000円

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:12:11.11 ID:9lcx1Upp0.net

ほらな日本で子ども産んだら女は悲惨。
絶対離婚しない保証なんてないんだから女がくろうするだけ。
子どもなんて作るのは罰ゲーム

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 11:55:30.54 ID:9s7VPIVM0.net

国がうさぎ小屋並の家売るために核家族推進したからこうなったんだろ
昔は地域や近くの親戚含めてみんなで見てたのに

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:12:55.95 ID:NYkIMIQ40.net

現実は父親から養育費貰っても貧困だろよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:37:43.20 ID:ektlDhBy0.net

シングルマザーが貧困に陥って生活保護とか税金で面倒見るようになる前に養育費払わない父親から強制的に払わせろよ。
払わなければ給料から差し押さえするとかしないとダメだ。
父親も無職とかで収入が無ければ仕方ないけど。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 11:00:40.22 ID:lw+wynQ10.net

子供がかわいそう
金もないのになんで離婚するのか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:33:42.56 ID:VQ7kocTQ0.net

10年前 「日本に産まれてラッキー」

今 「日本に産まれて罰ゲーム」

どうしてこうなった?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:39:52.50 ID:eTOH1ubm0.net

そんだけ日本政府も貧困層に金ばら撒いたしね

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:40:32.24 ID:11AWNjYH0.net

息子の中学不登校が多かったけどほとんどがシングルマザーの家庭だったな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:07:22.98 ID:sDos7/Uo0.net

>>1
所得が30年前から変わらず大増税繰り返し物価高も続いてるのに改善される訳がねえーだろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 10:03:39.22 ID:rU99JMaW0.net

>>1

『刑務所の経済学』p.46に「日本では受刑者一人あたりの収容費用は年間約300万円である」との記述があります。
(中島隆信著 PHP研究所 2011年発行)
「矯正収容費」以外の経費も含む全体の予算で計算と思われる。

刑務所に行くよりも生活保護を受けてくれた方が
税金の使い道で安く済ませられるので助かる。

生活保護費の支給額減少と円高とウクライナ戦争の物価高で生活保護費で暮らす生活は以前より厳しくなってるが、
安売りドラッグストアや安売りスーパー、ドンキホーテ、西友、業務スーパー等々のある生活費が浮く地域、
各種病院のある地域、電車バスのある地域を選んで暮らした方がいい。

【秋田】「自殺率」全国ワーストは3年ぶりに秋田県、32人増の209人 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685859256/

171 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/06/04(日) 19:24:03.63 ID:QLftbW1h0
>>36
海外より医療が手厚く安く受けられ清潔なので病死しにくい
海外より交通ルールやマナーが守られ交通事故死しにくい
海外よりインフラ整備が行き届いているのでケガで死ににくい
海外より治安がよく銃規制されているので殺されにくい
消去法で自殺が第一位になってるだけだと思うぞ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 10:02:48.24 ID:rU99JMaW0.net

>>1
25 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 09:49:28.34 ID:h0fWlRwg0
このスレに長期引きこもりの人はいますか?

引きこもりに対しては
精神科ではかならず
何らかの精神病容態を指摘してくる

だから出来れば親がいるうちに
精神科に通院することをお勧めする

精神科通院歴を作っておくと
その後のいろんな手続きなどが楽になる

生活保護を申請しても
精神疾患の人に就活せんかい!働け!とも役所にも言われません

日本は実は本当の弱者には優しいんですよ

初診察の病院に行く前に親が子の年金を長期で払ってて、障害手帳があると、若くても障害年金がもらえる。

413 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/16(月) 09:26:23.45 ID:gBLsaZsa0
>>386
文化的な生活が保証されてるから映画を見たりする娯楽は保証されてる。

>>387
現物支給は割高、中抜きになる悪意だ。
米をやめて小麦粉を食って節約して希望の家電光熱費をやりくりができなくなる。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 01:00:17.11 ID:441mlLUt0.net

まあただ、昔より極端に貧乏な子供は減ったよなぁ。さすがにものすごい汚らしい格好している子もう
みないし。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:41:48.43 ID:YaKE0wiB0.net

>>34
年収200万円あれば一部支給で2万円+児童手当1万円くらいじゃない?

無職に近い収入じゃないと満額の4万数千円はもらえない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:09:19.62 ID:uHX2xMOv0.net

>>6
57000円ももらえないよ
小学校低学年くらいまではパートでいいかもだけど、教育費も高くなるからフルタイムでがっつり働かないと!

収入が増えれば児童手当も無くなるから周りのシングルの人はWワークして朝晩働いている人多いよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:12:53.26 ID:rCehRHg20.net

国民に生活保護を受けさせないことが目的で窓口に座っている公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1517880922/

鉄壁の防御体制。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:22:37.34 ID:q/qWaDTL0.net

ねらーはシングルを叩くんだろうけど
ダブルも余裕はないだろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す