ニュース速報+

結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★5 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/04(火) 07:43:19.31 ID:cmlUfW1t9.net
 国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。

 ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。

 ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。

少子化傾向は反転できるのか?
 「2030年代に入るまでのこれから6年7年が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンス」――そう意気込む岸田首相の「異次元の少子化対策」で、この国の人口激減問題は解決するのだろうか。

 累計100万部を突破した『未来の年表』シリーズの著者で人口減少問題の第一人者である河合雅司氏が、以前BS-TBS「報道1930」に出演した際、政府の少子化対策の「大いなる誤解」を指摘した。

 それは、出生率が上がったとしても、出生数は減っているという事実だ。

 実際、2000年から5年ごとの出生率はを見ると、2015年くらいまで若干上がっている。一方で、出生数は106万人から100万人に減り、2022年の出生数が80万人割れとなったことも記憶に新しい。

そもそも子どもを産みうる女性がいない
 また、25歳~39歳の女性人口の減少は少子化の決定的な要因である。2000年に1292万人だったのが、2020年には959万人と、26%も減少しているのだ。さらには、2046年には711万人(2021年の0~14歳人口)という数字も出ている。そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るというのは当然の帰結なのだ。

 25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない――。河合氏は次のように述べた。

 「少子化の理由は、政策の間違いだけではなく、子どもを産みうる女性の数が激減期に入っているだけです。政策が効果を上げて率は上がっても数は減ります。今の対策はスピードをゆるめるくらいの効果しかありません。

 総理は少子化の傾向を反転させると言っていますが、これは政治的なスローガンであって、出生数減を前提にどのような社会をつくっていくかのが大事になります。出生数の減少は20年後の労働力人口の減少とイコールなので、働く人が減りマーケットが縮んでも、日本の豊かさをどう維持していくかを考える必要があるのです。

 出生数の減少は、政府の低位推計に近い進み方になっています。このペースでいくと、出生数がたった20万人の時代もやってきます。政府がやった感だけ出す少子化対策や子育て支援策を打ち出しても、社会が縮んでいくでしょう」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc3a7322c4314a2a60ffc8e4d1a5764a111ef23

★1 2023/07/03(月) 20:46:00.28
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688406637/

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:11:18.13 ID:2mgz3RjM0.net

>>240
毒親育ちの女だよ
親に進路潰されて大学行けなかった
田舎すぎて高卒ではまともな仕事がなかった
親のせいで病気で苦しんだ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:27:46.00 ID:IJmCHT040.net

>>421
今は子捨て箱なんてもんもあるから
産んでくれればいいな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:56:42.45 ID:31da6UVU0.net

そもそも子どもを生む女性の数が26%も減っているのだから、婚姻数も出生数も減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない

25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0~14歳人口)

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:16:12.31 ID:9J2TubDZ0.net

>>916
妥協してないんやろ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:52:43.90 ID:EFdXFE310.net

>>685
チキガイなんか昔からおるやろ
むしろ凶悪犯は減少しとるで
つまりお前は少数派の負け犬w

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:46:51.33 ID:PmxvxW920.net

>>622
ホビブサ男はデブスと結婚すりゃええのに選り好みするよな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:04:13.94 ID:76pTvPMw0.net

国が必要な数だけ試験管ベビー量産したらよかろう。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:49:45.28 ID:vFuUFXfy0.net

娘5歳だけど可愛くてしょうがない

少し前、娘と初めて二人で映画館行った
アナ雪2みたけど
娘が映画館に感動してた
ポップコーンも美味しく食べてた
「パパ 今日はありがとうね」
と言われて感動した

嫁が仕事が入って
予約してた旅行を娘と行ったときも
楽しかった

帰ってきたら
「パパーお帰り 今日は早かったね。」
て抱きついてくるんだぞ

もう仕事の疲れとか全部 吹っ飛ぶよ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:51:43.65 ID:aA5bqlvy0.net

>>665
ワイ高卒だけど息子中堅国立理系。親がアホでも与える環境でこの辺までは改善出来るんやで。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:51:03.49 ID:GcvpRTUw0.net

もはや手遅れ
試合終了だろ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:01:35.19 ID:MDrdnaH40.net

>>669
共働きで50万ってのが甘すぎる
子供の預け先でつまずいたり子供が病気でちょっと入院したら片方は最低賃金パートで二度と手取り25万に戻るチャンスはなし
日本は新卒しか雇わない

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:09:07.66 ID:BrTPmtJc0.net

>>222
お前みたいな劣等が淘汰されてるだけだって

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:36:40.93 ID:UD9UNHrw0.net

いやー面白すぎる
日本の人口が減るのは、劣等種のせいで、コイツラが自然淘汰されたらまた良くなるらしい

優秀な人は考えることが違うぅ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:06:01.68 ID:I7TE4tv60.net

おまえら朝っぱらから良い勢い叩き出してんじゃねーか

本当は結婚したかったんだろう?

気の毒になw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:48:37.27 ID:kNHWmiBR0.net

日本人と日本人をくっつけて純日本人増やしていくしかあるまい?

それなりに努力は必要だが

移民政策やめて中卒で土方でも日当3万ぐらい貰える社会にすべきよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:21:36.76 ID:+Wk0XssA0.net

>>353
だからそれだと余裕あるやつに返してるだけなんだから減税が妥当、と言ってる訳だが

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:08:20.05 ID:qQjPnmRI0.net

>>815
お前天国に移住したら?
日本以外に移住しても日本以下の底辺人生やでそれ?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:55:07.29 ID:7Z9NgjIb0.net

やってるね第5弾
庶民同士抗争してんじゃないわい
悪いのは政治.なんやねん

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:54:12.86 ID:Y8xbjGHu0.net

酒鬼薔薇でも結婚して家庭持ってるのにおまいらときたら

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:17:50.95 ID:bL4DYJsg0.net

>>896
結婚しても、生活面で工夫すれば
ネットでエロ動画とかなんて普通に見続けられるから心配するなw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:45:27.63 ID:XJjSfCgG0.net

夫婦でも財布別ってあるし
なんだったら偽装で生計を一つにしてもいいんだぞ
裏帳簿で別管理するだけ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:19:19.37 ID:PRkPcbzO0.net

>>334
そうだよ自由を切り売りしてるんだよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:57:25.92 ID:Y1n/NYQG0.net

>>733
全員が中流以上ならな
何割かを貧困に落とし込む社会構造だと同じ割合で人口減り続ける

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:59:06.38 ID:eDmZhNkZ0.net

>>761
ダメだったね
顕微授精までやってみた
あきらめたよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:22:22.86 ID:BrTPmtJc0.net

>>331
増えないんじゃなくて劣等遺伝子の淘汰待ちだよ
努力できない無能のくせにプライド高くて人の足引っ張るだけの醜いお前みたいなゴミの死滅するのを待ってる状況

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:17:27.82 ID:NsXXi50n0.net

子育てに金かかるっていうなら偽装離婚すりゃええよ
ちょっとしか働かなければ見かけの収入少ないから補助金バンバンもらえるし。

本来ならすべての子供に片親くらいの補助あればええんやけどな。
子供の差別やわ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:04:24.84 ID:OxQJWP6u0.net

>>139
制度作る側の人間は男ばかりなんやが
街医者とか楽な診療科を作り出しとるのは男やで

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:21:01.25 ID:6IfBG/6M0.net

>>325
実際そうだし

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:54:01.99 ID:Q+9xlYal0.net

>>709
具体的に教えて
ワンチャンとは何歳の時にどこで出会ってどうやって付き合ってどっちから告白して
どっちから結婚しようと言ったの?
相手はどういう顔でどういう身長や容姿で
どういう学歴でどういう仕事をしていて収入とかどれくらい?
あなたは共働き?あなたの収入や学歴や仕事は?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:51:59.93 ID:QSr8Q6SL0.net

考えてみれば今の適齢期世代は
本格的に親が共働き世代なんだよな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す