ニュース速報+

【埼玉】高級クラブに消えた管理費…マンション管理会社の役員1200万円横領の疑いで逮捕 三郷 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/30(金) 11:56:36.41 ID:niMnwr739.net
※6/29(木) 17:13配信
FNNプライムオンライン

マンション管理組合の口座から現金およそ1200万円を横領した疑いで、管理会社の役員の男が逮捕された。

松原昌和容疑者は2016年から2018年にかけて、埼玉・三郷市にあるマンション管理組合の口座から10数回にわたり合わせて1200万円を自分の口座に入金し横領した疑いがもたれている。

警視庁によると松原容疑者は、このマンションの管理会社の総務部長で、横領した金は高級クラブでの飲食費や旅行費に使っていたという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cb99955af53e2d2fb2d40539e136b4f4122376

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:07:06.82 ID:fOMEUQJn0.net

どうせ刹那的に使うならデリヘルのが良くね?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:06:37.79 ID:4RTxQLhA0.net

たまにこういう事件あるけど、発覚したら後の人生が終わる。
快楽を得られれば後のことはどうでもい、何とかなるだろとか考えるのかな?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 11:58:30.78 ID:hWoptOY40.net

管理会社名は?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:05:37.36 ID:w5rLOA5m0.net

絶対に何処かに隠してるだろ
遊興費に使ったと言えば追跡できんからな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 11:58:00.58 ID:Gqp7lvoW0.net

ジャップの民度

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:08:16.22 ID:oKv26DxP0.net

>>17
当たり前やん。管理会社の金の管理の問題なんだから。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 11:59:32.79 ID:eXgFA9HZ0.net

お金の使い方が昭和っぽい

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:18:01.10 ID:pos77/ZA0.net

うちのマンションの昔の理事長は管理組合のカネで自分とこの専有部分の修理をして物議を醸したな。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 11:58:23.36 ID:Dd2Z47ze0.net

>>2
そりゃここは日本だからな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:14:36.82 ID:M822j47n0.net

>>31
偽造したんだろ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:10:08.25 ID:NPUaM1/60.net

退職金って積立みたいなもんじゃないっけ
出るには出るんだろうけどそれを含めて老後の事考えてたら完全に終わったな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:23:07.31 ID:Uo6MTciA0.net

>>1
チンピラ丸出しの憎々しげなツラでワラタw
こんなのが役員w

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:04:39.06 ID:eJWn+Da10.net

管理会社が補填するの?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:20:48.92 ID:9APPrwUy0.net

名前出せや

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:06:14.00 ID:cX/8dOUV0.net

マンション管理会社から仕事もらってるけどコイツらはいる。いらないのはその下にいるマンションの管理会社、これはAIに取ってかわられるべき。業界にいない人はなに言ってるかわからんだろうけど

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:00:45.47 ID:NPUaM1/60.net

アホだな
プロは競馬で稼いで増やした金で元金返して行く計画でなぜかどんどん罪を重ねていく

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 11:58:18.23 ID:9d0X15fw0.net

経費が無いならどうやって管理するの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:33:04.99 ID:f6x+8QUF0.net

>>31
収納口座なら管理会社名義やはんこ預かりできる。
1ヶ月に入金される管理費、修繕積立金に相当する額の保証契約いるが

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:09:12.79 ID:FG3MyNHw0.net

>>21
借金返済とかなら分からんでもないけど豪遊は意味不明

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:25:50.39 ID:JYDgPwjT0.net

1200万くらいなら退職金とか差し押さえて取り上げれば返せるっしょ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:12:19.91 ID:sj54pK8+0.net

マンションは負動産やで

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:20:49.75 ID:/bHGiU/a0.net

>>31
そう言えばそうか、グルでなければ

自主管理のマンションかつマンション管理組合を法人化してるようなとこかもしれんね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:09:26.32 ID:oKv26DxP0.net

>>22
横領しといて退職金出るわけないやん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:09:26.32 ID:oKv26DxP0.net

>>22
横領しといて退職金出るわけないやん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:16:24.00 ID:IrjI/Bm90.net

そんなにバレないのかよ 
チェック体制どうなってるんだw 

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:03:30.93 ID:IJc4bsbC0.net

管理組合の役員やりたくねー

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:19:52.65 ID:jO7JQva/0.net

管理会社 ちゃんと補償出来るんか?
もうここ任せている所は解約したいだろ
マンションってこれがあるから厄介だな 一軒家なら
全部自分の裁量で管理出来る

4 : 【ぴょん吉】 :2023/06/30(金) 11:58:16.82 ID:pchLXR/J0.net

クラブが儲かったから収支は合ってるだろ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:17:29.14 ID:n9xrODcy0.net

俺んちのマンション
築16年目で始めて
屋上の防水、廊下の天井の
ペンキ塗り、壁のコーキングとか大幅な工事やったな
足場組んだりして2ヶ月程の期間だったし結構な積み立て金掛かっただろうね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 11:59:22.15 ID:uy4NPjdI0.net

日本は税金を一番盗んだヤツが一等賞だからね
こんな組合の金を盗んでる程度じゃまだまだ子供ね
日本は全国民が議員か役人になってしまえば良いのよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す