ニュース速報+

プリゴジン氏、ロシア滞在情報 ベラルーシと専用機行き来? [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/06/29(木) 16:42:38.58 ID:i388MXVT9.net
 ロシアの独立系メディア「フォンタンカ」は28日、プーチン政権に対し反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏とみられる人物が、第2の都市サンクトペテルブルクにある同氏事務所に26日と28日に滞在していたと伝えた。複数の関係者の話としている。プリゴジン氏に対する捜査は27日に終結した。

 仲裁に入ったベラルーシのルカシェンコ大統領によると、プリゴジン氏は24日、電話で「モスクワに行く」と主張。ルカシェンコ氏は「途中で虫けらのようにつぶされる」と思いとどまるよう説得した上で、亡命受け入れを約束した。これを受けてプリゴジン氏はプーチン政権側と反乱部隊撤退で合意。ルカシェンコ氏は27日、「きょうベラルーシにいる」とプリゴジン氏の入国を確認したが、同氏のビジネスジェット機が不審な動きを見せた。
 このビジネスジェット機は27日、反乱があったロシア南部からベラルーシの首都ミンスクに入ったものの、その日のうちにロシアへ戻った。これより先、反乱終結後の25日もロシア南部からサンクトペテルブルクに飛んでおり、プリゴジン氏が一時滞在した可能性が指摘されている。

時事通信 2023年06月29日15時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062900708&g=int

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 09:26:44.61 ID:5z8njYio0.net

>>93
ワグネルに武器を提供してるのはロシア軍なのに?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 17:20:59.28 ID:tCSa8wIt0.net

>>1
おちんちん付いてねえwwww

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 00:43:19.28 ID:AliSYj5l0.net

ガスの元栓閉めたか不安になって戻ったんだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:57:17.81 ID:CdL0sAd80.net

ところでウクライナの反転攻勢は?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:52:35.93 ID:C6V9yv0d0.net

いいサンクトペテルブルクに行きなさい、そうすればワグネルに新卒入社できて安泰だから

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:56:26.68 ID:S8+BxUPG0.net

プーチンの右腕プリゴジンがまさか反旗を翻すとはなぁ
やはり人間は権力を持ちすぎると上に逆らうものよな
前線で死ねというプーチンの命令は聞けなかったかぁ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 19:34:22.32 ID:gSo1wt4+0.net

プーチンの権威が落ちたとどの記事を見ても書いてあるレベルだ
よくやったプリゴジン

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 21:27:23.02 ID:c2GNueXW0.net

>>79
ウク信必死すぎだろwwwwww

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:17:50.72 ID:j67fwHkh0.net

サンクトペテルブルクにはプリゴジンが作ったネット工作会社のインターネット・リサーチ・エージェンシーもあるな
イェーイ✌プリゴジンさん見てる〜?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 02:21:18.39 ID:MWesImtf0.net

>>55
要はロシア本土の連邦軍にワグネルに勝てる現代的な戦車は残ってないんだろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:28:06.89 ID:+DVfIosB0.net

モスクワに向かうプリゴジンを、ロシア市民が大歓迎してたよな。
そんなプリゴジンを、警察も軍も誰も止めようとしなかった。

ロシア人の内心では、打倒プーチンでアドレナリンが溢れてたんだろうな。
プーチンは、全方位で嫌われてるね。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 19:09:28.95 ID:lhXhZt/u0.net

大統領警護隊はジャベリン買った方がいい

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:49:19.92 ID:hrwP3FN80.net

会社の隠し財産とかの確保と現政権倒れた時に向けて反プーチン関係者と調整してるんじゃねぇの?
知らんけど。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 19:38:38.96 ID:/JS3VrIW0.net

凄い人だ
核を阻止してる作戦でもあるよな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:39:06.72 ID:TZrvBm6h0.net

さすがに簡単に行き来はできないだろ
糞よわプーチンでも許すと思えない

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 17:25:19.56 ID:sBcSO5Ij0.net

家族を迎えに行ったとか

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 17:25:19.56 ID:sBcSO5Ij0.net

家族を迎えに行ったとか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 19:41:59.25 ID:2+FhB6IO0.net

>>68
増税だってよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 19:06:41.33 ID:ujBDFuDP0.net

6月28日

今日は東方からの更新がたくさんある。

まず第一に、運河沿いで大成功を収めたウクライナの作戦に関するさらなる情報が入手可能になった。
ロシア軍は、ウクライナ軍が運河の西側で始めたことを終えるのは時間の問題であると理解していたので、
ロシア軍は、彼らの陣地への進入に地雷を設置した。

したがって、それぞれの森林限界は手ごわい防衛線となり、克服するには多くの準備と卓越した技術が必要だった。
ウクライナ軍が最初にやったことは、特別なライン突撃で地雷を爆破することによって、野原を通るいくつかの通路を取り除くことだった。
次に、ウクライナ軍は3台の装甲戦闘車両を使用して距離を縮め、同時に敵の砲撃を制圧した。

見てわかるように、ウクライナ軍はラインチャージによって作られた通路のうちの1つだけを使用した。
複数の戦列を作ることが必要な理由はいくつかある。

その1つは、敵を混乱させ、突撃部隊がどちらに向かうかを土壇場で特定しようとしてパニックに陥らせることだが、
より重要なのは、敵の大砲と迫撃砲の砲撃を鎮めることである。
攻撃は非常に短く、最初の防衛線は何の障害もなく突破したため、ウクライナ軍はすぐにさらに攻撃を開始した。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:50:45.88 ID:BWKnoeLz0.net

伝統のトロツキー方式で暗殺か

レフ・ダヴィードヴィチ・トロツキー
>赤軍の創設者および指揮官
>同年1月15日までに反革命行為を理由に流刑処分
>1929年にはソビエト連邦から国外追放
>1940年8月20日午後5時頃、秘書の恋人になりすましたカナダ人ラモン・メルカデルによってピッケルで後頭部を打ち砕かれる。
>トロツキーは直ちに病院に搬送されたが、翌日午後7時頃に病院で死亡した

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:53:13.38 ID:ZHzwZ3iq0.net

>>1
悪だくみしてるな。
ワグネルは解体しておらずベラルーシ国境を越えてキーウを急襲する準備だろ、これ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:38:32.92 ID:70apqvka0.net

革命でプリゴジンが核を持つのが最悪のシナリオだったらしい

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 22:17:04.65 ID:pgxPTiVT0.net

舐められたもんね、プーチン。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 19:35:42.70 ID:E0uRfJmu0.net

ゼレ話題にならなくなってイライラしてそう

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:30:50.82 ID:ILWnA84k0.net

【速報】鈴木氏はワグネルがワルキューレ作戦の真似をして失敗したのは歴史の皮肉と発言

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 17:24:56.49 ID:x25H5vn30.net

個人的にプーチンは吝嗇家で他人の不正には煩いと思う

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:40:16.03 ID:YjbpQcRH0.net

革命起こして核放棄してNATOとEUに所属すれば平和になるんじゃねロシア

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:19:23.17 ID:3O3hEkbd0.net

>>39
茶番でプリゴジンにウクライナにネオナチがいるなんて嘘っぱちだったとかウクライナによるロシア系住民の虐殺なんてなかったとかプーチンの顔に泥を塗ることをロシア国民に暴露させたの?
プーチンはもう戦争をやめたがってるってこと?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:38:48.53 ID:GqvpZGAH0.net

>>47
あの装備みたら警察も逃げるだろw
あれは軍隊だから
唯一止めれそうな正規軍の9割はウクライナに使われてるし、空軍のヘリは撃墜されるし
ルカシェンコの話でも、プーチンは逃げた先から、ウクライナの軍を呼び戻してワグネル殲滅するって言ってたらしい

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:43:11.37 ID:k9tgDlQb0.net

いいベラルーシに行きなさい

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す