ニュース速報+

【BBC】ワグネル、プリゴジン氏、プーチン氏、ショイグ氏……激しい対抗意識がロシア政府への反乱招く [oops★]

1 :oops ★:2023/06/27(火) 01:47:50.32 ID:HEmazAf99.net
結局、ロシアの民間雇い兵組織ワグネルのロシア政府に対する反乱は、24時間足らずで終わった。それを引き起こしたのは、嫉妬や対立関係や野心といったもののだった。こうした負の感情の危険な組み合わせは、数カ月前から、下手をすると数年前から醸成されていたのだろう。

今回の劇的な顛末(てんまつ)の主要人物は、ワグネルの創設者兼リーダーのエフゲニー・プリゴジン氏。そして、巨大なロシア軍のトップ、セルゲイ・ショイグ国防相とヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長だった。

プリゴジン氏は、1980年代に組織犯罪に関与した罪で数年間服役した元犯罪者だ。ウラジーミル・プーチン大統領のおかげで莫大な富を得た、クレムリン(ロシア大統領府)の創造物といえる。

2014年に民間雇い兵組織ワグネルを創設して以来、プリゴジン氏は、ロシアの影響力を再び世界中に押し付けたいというプーチン氏の願望を実現するため、重要な手段を担ってきた。鍛え抜かれたロシアの元特殊部隊兵からなるワグネル部隊は、プーチン氏と同盟関係にあるシリアのバシャール・アル・アサド大統領を陰から支え、アフリカのマリではフランスの影響力を後退させるなどしてきた。

プリゴジン氏をめぐっては、ワグネルの指導者だと裏付ける証拠が山積していたものの、同氏は昨年まで一貫して、関与を否定していた。プリゴジン氏こそワグネルの運営者だと告発した英調査報道サイト「べリングキャット」のジャーナリスト、エリオット・ヒギンズ氏について、イギリスの裁判所に提訴したこともある。

ワグネルは何を言われても、いくらでも否定できる。そうした組織の性質がプーチン氏に気に入られ、プリゴジン氏は自らの権力基盤を構築できるようになった。そしてこの1年間で、ロシア軍や、ロシアを支配する安全保障分野のエリートたちに匹敵する存在になった。

暴力も汚職も野心も恐れない。そうした男が台頭したことはまさに、プーチン氏が過去24年間に築き上げた近代国家を象徴するものだ。

※以下省略。記事全文はソース元にて

3時間前
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66017188

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 13:01:37.84 ID:yf6sZwP+0.net

ウクライナにしてみれば、焦って攻め込まなくても待っていればロシアがどんどんガタガタになっていって
さらにF16も来るんだから今は時間稼ぎやってるだけでいいだろ。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 23:58:11.00 ID:X7s4uM/y0.net

>>70
残念!
今はウクライナ戦争関連の動画は広告剥がされてますわ
ちょっと前に通気が来たよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 08:31:35.69 ID:JIqXhsDA0.net

あれ?プーチンの重大声明どうなった?なんか言った?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:51:01.65 ID:80SCITCa0.net

もう面倒臭いから襲名制にすることをCIAは望んでいると思う

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:32:55.71 ID:q/D3BCBF0.net

>>57
プリコジンはだいぶ前からアメリカに指名手配されてて預金も凍結されてるって知らないんやろうなあ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 05:46:39.31 ID:WTm3XL3y0.net

>>122
パイロット居ないのか?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 20:14:38.91 ID:goJphzRG0.net

独裁権力にはおこぼれに群がる人が集まり
欲のある人が集まるところには、欲のぶつかり合いが生まれる
独裁者が強くて統制が取れている時はそれなりに一枚岩だが
求心力が下がるとぶつかり合いは激しくなり表面化していく
今は経過観察中ってところだな
ウクライナは攻撃の手は休めないだろうな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 17:56:47.60 ID:VQllQpKg0.net

アメリカ様すげえ!

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 23:01:55.61 ID:nxApqmw90.net

このままアフリカに戻ってじっとしとけばロシア敗戦でショイグもゲラシモフも失脚で
自動的にポストが周ってきたかもしれない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:31:35.26 ID:r4WxE5ng0.net

軍閥だろ。
昔の中国みたいなもの。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 05:32:48.34 ID:yGcjZzqT0.net

ウクの反転攻勢が失敗し、ロシア軍の敗北を予想していたプリゴジンは立場を失くしたんだよ

ロシア軍→日本サッカー協会、ゲラシモフ→森保、プリゴジン→森保アンチ
W杯で日本がグループリーグを一位通過し、アンチが立場なくしたのと同じ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 15:20:21.40 ID:PKXBfE8i0.net

>>1
ゼレンスキーは完全に空気やん

ウク信はどうすんのこれ?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 05:45:21.27 ID:nP4NhfEd0.net

結局ハゲてないと徴用されない毛髪システムが根底にあるわけね

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 09:59:34.30 ID:ojIJdeKa0.net

【要人発言】
プーチン露大統領
「ワグネル部隊の多くは愛国者、彼らは利用された」
「我々は危険を無力化するためにあらゆる手段を講じた」
「流血を免れたワグネルの指揮官と兵士たちに感謝」

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 11:55:17.50 ID:YxUbTTUy0.net

ロシアの次の大統領は誰になるんだろう

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:44:34.32 ID:2UZOB50N0.net

この人この後も生きてられると思ってるのだろうか
どうせ未遂に終わるなら西側に亡命した方がまだ可能性あるのでは

111 :◆4dC.EVXCOA :2023/06/27(火) 23:00:03.92 ID:Q6yS8zJ80.net

ショイグとゲラシモフはプリゴジンに堂々と批判、罵倒されている
プーチンの臆病さ、統率力の無さも露呈した、ロシア上層部の権威は地に落ちたと言ってよい
これはプリゴジン一人の行動によるし、その勇気には驚かされる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 02:04:12.78 ID:jkNFm/KK0.net

本当に鎮圧できたなら
プーチンらは昨日か今日にでも堂々と
赤の広場で安全宣言してもいいのによ
もうこれでプーチンの影響力低下はさけられないし、政府の落ちる一方w

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 15:52:53.45 ID:XV/AdaDf0.net

私兵持って内のプーチンだけじゃんw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 02:06:12.85 ID:bdjVS0iR0.net

プーチンが既に池田大作と同じとこにいる可能性は?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 01:59:08.50 ID:m5EUdEfn0.net

この中で政権取ったら北方領土返してくれそうなのは誰だ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:00:51.32 ID:ACfZnxvB0.net

本人の口から反乱に至る経緯が説明されてるので見るがいい
://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1673343039253651457
すげー分かりやすいぞ
(deleted an unsolicited ad)

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:06:37.88 ID:exP72tOS0.net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
暴力も汚職も野心も恐れない。そうした男が台頭したことはまさに、プーチン氏が過去24年間に築き上げた近代国家を象徴するものだ。
かってに 妄想レベルの文章 残念

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 03:18:19.98 ID:k6bh6dbf0.net

終戦は意外と早そうだ
クソ魯助の自壊を以て

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 01:33:02.13 ID:kKZKt7zx0.net

「若殿に兜とられて負け戦」
ー 北一輝

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:03:56.53 ID:mClxkY/e0.net

>>75
フサフサな奴w

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 01:51:36.01 ID:Jkhu5+/T0.net

>>1
ブリンケン「今回のクーデターでロシアに致命的な亀裂が入った」

とのこと

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 01:54:59.16 ID:e2/woIgV0.net

ベラルーシで核のスイッチを押す刑をうけたプリゴジン
ろんどんがドッカ~ン

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 20:36:34.99 ID:R9hm8GSc0.net

ロシアは祖国防衛戦という意識で戦ってるけど、
英米ウクライナ側は何の為に戦っているんだろ。少なくとも愛国意識じゃない。
自分のところのダムぶっ壊すくらいだし。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 08:45:38.58 ID:I2elMYsf0.net

何れにしても求心力を失ったプーチンはもうおしまい

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す