ニュース速報+

【国際】タイタニック潜水艇、また海中で異音感知も「発生源特定は困難」…夕方にも緊急用酸素切れ ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/22(木) 17:10:14.67 ID:9Y+W8KmG9.net
※2023/06/22 11:34
読売新聞
 大西洋で沈没したタイタニック号の見学ツアー中、潜水艇が消息を絶った事故を巡り、米沿岸警備隊の幹部は21日の記者会見で、前日に続いてカナダ軍機が海中で「異音を感知した」と明かした。何の音かや発生源は特定されていない。米国とカナダ当局は態勢を強化し、24時間態勢で捜索を続けている。

 潜水艇には、英国の実業家やパキスタンの富豪ら5人が乗っているとみられる。緊急用の酸素は4日分で、22日朝(日本時間22日夕)頃には切れる見通しだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230622-OYT1T50094/
関連スレ
【国際】内部の酸素が底つく恐れ タイタニック号探索で行方不明の潜水艇 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687406892/
※前スレ
【国際】タイタニック潜水艇、また海中で異音感知も「発生源特定は困難」…夕方にも緊急用酸素切れ ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687418650/

★ 2023/06/22(木) 13:59:00.75

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:30:57.70 ID:IDF15Pb60.net

さよなら富豪たち
タイタニックとともに安らかに

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:29:38.71 ID:drLBTJSg0.net

生きて見つかったとしても海中で船体に酸素供給なんてできるのか
減圧症の事考えたら即引き上げ無理だろ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:20:55.06 ID:K+h/+FjE0.net

>>118
そうそう切り替えてけ
今後海底で起こりうる事故のサンプルが暇な金持ち達の金と命で手に入ったと

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:24:45.42 ID:4ayDHENg0.net

軍も下手に動けないだろう

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:08.85 ID:Rd/RQ2K60.net

残念だがもうタイムオーバーだな
早い段階で半数くらい死んでたらまだ可能性はあるけど

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:28:17.42 ID:+yKHP57O0.net

トイレとか個室はあるのかな?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:29:51.55 ID:L4zZwBYq0.net

>>274
できねーよ
どんだけサルベージにお金かかると思ってんの

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:18:19.38 ID:bU27CSaW0.net

>>48
日本人が大勢死んだならともかく、外人の知らないオッサンが5人死んだだけで差し替えする訳ないだろ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:29:35.54 ID:wzLERtRV0.net

>>340
だよな
謙虚に生きよう

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:14:41.63 ID:4ayDHENg0.net

異音感知って海のオナラじゃないだろうな?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:31:48.78 ID:2IfsyODb0.net

数日後発見されたらスマホに遺書みたあたな動画が残っていたとかあるかな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:23:29.91 ID:phL4G/We0.net

誰か4000m素潜りして確認してきてくれない?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:14:23.85 ID:LA6zwUFH0.net

断言する。このスレは伸びる

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:27:51.96 ID:aA/mUqMc0.net

通信手段が母船との音波のやりとりだけってのが怖いわな。
機器が壊れたり、操縦士が急死したりしただけで乗客は死ぬんだぞ。
サポートの潜水艇を用意しないと駄目だったんじゃないのか?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:31:23.29 ID:6/7LagNR0.net

モーゼがいればなぁ。
でもたとえ海を割ったもしても3キロ下に行くのは不可能だよね。
ヘリもまともには飛べない。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:27:13.28 ID:DIhzj80X0.net

今ごろ光も届かぬ真っ暗な深海で窓の外でおいでおいでする数百数千の人影に怯えてるんだろうな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:29:38.17 ID:aA/mUqMc0.net

>>309
帰還はどんなふうにしてやってんの?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:14:43.12 ID:3zOZh5Fu0.net

解散だ解散

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:19:20.88 ID:CyJrEST40.net

ブラックジャックで金持ちが新築ビルの地下でシェルターに閉じ込められる話があったな
その時も酸欠で死にそうになってた

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:25:14.34 ID:HbsAlYjs0.net

>>178
ロシアのポセイドンは深度1000mを進むので防げないとか言ってただろ
軍用潜水艦は500m程度までしか潜れない

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:23:27.77 ID:c0RvMuYI0.net

>>178
行かないというか行けないよ
いくら軍の潜水艦でも

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:09.13 ID:XopxCM8E0.net

フジテレビ、映画『タイタニック』予定通り放送へ 「変更の可能性はない」 24日から2週連続 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687416731/ 

今週の土日

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:28:54.30 ID:VDKdmEdF0.net

>>295
風呂桶は持ったぞ、集合場所はどこだ?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:27:29.10 ID:TS8t6SF/0.net

どうせ酸素量とかテキトーだろ
もう亡くなってしまってる可能性もあるな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:28:20.44 ID:qGz9+Z1P0.net

あと30~60分ていうところか?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:29:43.05 ID:2lKSoc1r0.net

酸素確保のため殺しあう恐ろしい世界や

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:22:56.46 ID:K+h/+FjE0.net

>>158
この観光ツアー予定把握しててタイミング合わせたのかもね
もちろん安全に帰還すると思ってたんだろうけど

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:15:38.36 ID:UE8pacSj0.net

諦めないで

茶のしずく

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:25:35.85 ID:VOlv0YrP0.net

コレ!

ドッキリ‼だよね、。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 17:32:18.81 ID:VGEdL8j30.net

3800mだと380気圧。

つまり1平方メートル辺り3,800tの重量。何なら耐えられるか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す