ニュース速報+

東京23区 6月の消費者物価指数 去年同月比 3.2%上昇 [はな★]

1 :はな ★:2023/06/30(金) 12:08:15.52 ID:a25SeifD9.net
東京23区 6月の消費者物価指数 去年同月比 3.2%上昇
2023年6月30日 10時46分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230630/k10014113681000.html

東京23区の6月の消費者物価指数は速報値で、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、去年の同じ月より3.2%上昇しました。
このうち「生鮮食品を除く食料」は1976年6月以来、47年ぶりの高い水準です。

総務省によりますと、東京23区の生鮮商品を除いた消費者物価指数は、今月中旬時点の速報値で、2020年の平均を100として去年6月の101.6から104.8となり、3.2%の上昇となりました。

上昇率は5月の3.1%から0.1ポイント上がり、2か月ぶりに拡大しました。

このうち「生鮮食品を除く食料」は去年の同じ月より8.9%上昇しました。

先月に続いて前の月から横ばいとなりましたが、1976年6月以来、47年ぶりの高い水準です。

※全文はリンク先で

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:54:00.76 ID:7U8gLJBP0.net

>>1
> 消費者物価指数は〜(中略)〜3.2%の上昇
>「生鮮食品を除く食料」は去年の同じ月より8.9%上昇

体感的には何%増じゃなく何割増って感じなんだが

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 13:17:20.93 ID:jrBQzA4b0.net

>>22
人の感性は不確かなものですよね。
いまだに値下げしたとか聞くからな。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 15:50:59.44 ID:fUzPmsI90.net

まず日銀は金利を諸外国並みに上げろ
いつまでも既得権層を保護するな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 15:50:59.44 ID:fUzPmsI90.net

まず日銀は金利を諸外国並みに上げろ
いつまでも既得権層を保護するな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:18:44.50 ID:M822j47n0.net

ガソリンの補助金支給も
9月までだろ
このままいけば大不況になるわ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:23:34.46 ID:mPLSsMul0.net

>>1
ありがとう無策無能ゴミ野党

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:29:25.57 ID:yf9JXffs0.net

>>1
ここ1年で値段は1.5倍ぐらいでしょ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 13:46:02.34 ID:PqpusTe40.net

>>1
皆さん
植田のジョークの出番ですよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:55:23.70 ID:We2IRqwB0.net

鮭は普通に売ってる切り身のパックじゃなくて
いらない切れ端をまとめ売りしてるお買い得のやつしか買えなくなった

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:11:21.06 ID:Gqp7lvoW0.net

 

デフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

パヨク脂肪wwwwwwwwwwwwwww

 

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 18:21:32.84 ID:SsU1snPZ0.net

食品はだいたい1割程度上がったかな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 16:20:37.18 ID:EA89hQrQ0.net

>>27
今あげたら中小企業からローン持ちまで軒並みアウトw
終わるんだよ
だからあげられない

たかだか3%で騒ぐ方がわるいんや

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 16:54:21.85 ID:ibNOzMLM0.net

政府日銀の十八番な捏造統計と歪んだ解釈を駆使しても、スタグフレーションを否定できなくなるね

植田はコストプッシュインフレ過熱を今も煽ってるし
実質-3%の大幅な賃上げを定着させて、岸田による実質大増税の波状攻撃も確定済

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:16:29.52 ID:7klq3osa0.net

普通の国なら利上げ
日本は普通じゃないからなw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:17:33.32 ID:HQoaTHGD0.net

>>3
手取り減ってるから実質スタグフレーションだな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 13:16:04.97 ID:jrBQzA4b0.net

>>3
いやいやいやいや、まだまだ
デフレマインドから抜け出せていない人もいますので、
さらなるインフレトリクルダウンをお願いします。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 16:41:25.73 ID:A2l6dkSb0.net

神宮外苑再開発、7月に説明会 事業者「説明会まで高木伐採ない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6Z45S4R6ZOXIE00H.html

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:37:44.76 ID:dGsaz5fT0.net

>>9
正解

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:39:08.73 ID:UpnmB0vP0.net

小諸とゆで太郎、たまに福しん

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 18:19:55.94 ID:830lynvR0.net

スタグフレーション植田で、歴史に名を残すだろうな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:23:06.34 ID:1ge3w02s0.net

一極集中の是正策として東京の物価上昇率を跳ね上げるのが望ましい さらに消費税率は25%にしよう

33 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2023/06/30(金) 16:46:48.61 ID:5/SOo1dg0.net

>>27
諸外国はインフレ率10%とかだったろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:23:14.73 ID:FAkble6Z0.net

富裕層しか生き残れない

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:10:30.61 ID:PvunJvKs0.net

>>1
デフレは終わって完全にインフレだな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:19:56.36 ID:821aapz/0.net

>>11
たぶん自民はこのまま選挙ができなくなる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 12:46:13.80 ID:uXxtTRkg0.net

永田町に核ミサイル落としてくれ!

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 19:11:23.24 ID:of0DvstE0.net

米は何故かそんなに上がってないな。
こないだドンキの食品売場で5キロ900円台のが投げ売りされてた。
北海道産だったかな。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 16:08:56.02 ID:p+GI4fZ60.net

ナイスジョーク!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 22:08:43.78 ID:UVhqPMOp0.net

【値上げラッシュ】今年の食品値上げ、10月までに前年超えの2万9千品目 帝国データ見通し [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688124879/

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/30(金) 16:19:09.28 ID:kn1ufLEh0.net

自分の業界は賃上げないっぽいからしんどいわ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す