ニュース速報+

【鉄道】モバイルSuicaまた障害 “PASMO”もチャージできず[06/27] [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/06/27(火) 17:53:35.89 ID:m5N9A/Ty9.net
モバイルSuicaとモバイルPASMOが、アプリでのチャージができない状況になっている。

JR東日本のツイッターによると、アップルの端末において、モバイルSuicaのアプリでのチャージができないという。

また、モバイルPASMOでもアプリでのチャージができない状況が続いているという。

6/27(火) 17:24配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd4045871e97da49f9f1a9434024306816791bc

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:15:01.90 ID:N3co3EV00.net

>>26
最近は景気が良いからみんな大手メーカーに就職してしまって、実務をやっているのは本当にF欄ばかりかもな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 21:43:33.81 ID:uKzjL6Kj0.net

やっぱり現金最強

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 17:54:57.99 ID:6WpyJbHK0.net

Suica工作員が5ちゃんにいつも常駐してるけど
使い物にならんな 

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 19:33:55.34 ID:FvMAzv0v0.net

>>413
あ、日本語通じないんですね
そもそも社会に出てない人がとやかく言って欲しくない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 08:36:28.64 ID:RyYK7gMJ0.net

>>667
アドエスもってたがそれはない

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 20:53:24.70 ID:g2KdsxYH0.net

PayPay改札はいつできるんだ?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 21:52:45.51 ID:3Q5XZEx60.net

>>470
「あきらメロン」って言葉が死語になるか
はたまた、より使われるようになるか…

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 19:18:46.30 ID:pF4w1ICJ0.net

iPhoneか
じゃ俺には関係ねえや

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:57:00.24 ID:R9eIpUM80.net

みずほ化

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:39:42.32 ID:j0IcY3nx0.net

>>220
トロンの技術者って松下電器だったって本当?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 19:04:16.62 ID:4fqtuVRL0.net

>>305
それに関しては「現金はバイ菌がー」とか現金に触れることすら許さない反現金が少なからずいるのも悪い

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 21:38:48.49 ID:dzsONG0N0.net

NECは解散しろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 19:03:44.61 ID:QA/N938d0.net

まあICチップが日本人には入手出来なくなるから遠からずSuicaPASMOは廃止だと思う

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 19:06:22.76 ID:2HnuCvZ/0.net

>>208
福岡市地下鉄と南海電鉄は使えるからゼロではないみたい
でも首都圏導入は無理かもね
スイカとパスモはクレカ参入認めないと思う
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230329/biz/00m/020/018000c

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 13:00:56.72 ID:oRarrfJy0.net

Suica冷やしとるね

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 19:02:49.53 ID:4fqtuVRL0.net

ビューSuicaが最強

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 20:32:30.00 ID:sBnqZjO/0.net

>>511
最初から10万も分散装備すんなw
うっかりケツポケットにいれといたら
自宅洗濯機で洗ったらば終わりだよ

お札にかぎらんけどさ大事なものは
忘れない定位置に置いて使ったら戻す

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:54:08.16 ID:iJI9onKt0.net

icocaと併用すれば解決

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 21:24:56.47 ID:kgeOLhUF0.net

宗教上の理由で紙の切符買えない奴は可哀想だな(鼻ホジ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:53:34.45 ID:pOPTy3QV0.net

>>239
いやそれの言う通り他の国では日本のようなインフラを真似できないから導入できないんだぜ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:21:29.79 ID:KV+c0g5J0.net

知能は世界トップクラスなのに
学歴を大事にしないからこうなるんだろうな
工学系の大学も足らんし

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 19:54:17.94 ID:0FqCkSft0.net

中国によるハッキング?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:29:02.19 ID:KV+c0g5J0.net

>>175
ほんとだね
できるできないはともかく、履修することが大事なのにね

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 03:40:04.15 ID:dca8n0BJ0.net


196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:31:05.38 ID:d25qCQyD0.net

>>188
物理学を学ぶと論理的思考ができるようになるなら
東大工学部卒、スタンフォードPh.Dの鳩山由紀夫は最高に論理的だな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 22:01:44.11 ID:3Q5XZEx60.net

>>514
オートチャージができるのは特定のカードだけでは

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 22:03:32.32 ID:8u64B9Fs0.net

>>599
ホタテマン「俺最強」

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 17:56:53.80 ID:sosCtIPw0.net

やっぱ物理カードサイキョー

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 04:24:03.79 ID:QDucJ5JV0.net

>>642
電子マネー    と
電気マッサージ器 は

まぎらわしい

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 18:26:24.05 ID:3oqGos5b0.net

物理カードも発行なくなるし
やべえな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す