ニュース速報+

中国政府「ロシアを支持」と声明発表 ワグネル“反乱”に 事態を静観か [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/06/26(月) 01:24:11.61 ID:gvZRmbO39.net
日テレニュース 6/26(月) 1:12

ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱について中国政府は内政問題としたうえでロシアを支持するとのべるにとどめた声明を発表しました。事態を静観する姿勢が覗えます。

中国外務省は25日夜、声明を発表しワグネルの反乱とその後の展開について「これはロシアの内政だ」とした上で「ロシアが国の安定を守り発展と繁栄を実現することを支持する」と表明しました。

声明はワグネルによる反乱がほぼ収束したタイミングで出された上、中国語でおよそ50文字に留めるなど中国政府は静観する姿勢であることが覗えます。習近平国家主席はアメリカと対抗するパートナーとしてプーチン大統領との関係を重視しておりロシア国内の情勢を注視しているものとみられます。

最終更新: 6/26(月) 1:12
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/06d559c8c5e48a983e51f39ade13531bdb4f82df&preview=auto

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 18:44:44.87 ID:1lARrQHU0.net

>>96
ついこないだ露中で協定結んで、ウラジオストク港を中国も使用できるようになったばかりな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 01:33:39.71 ID:kORvKSV80.net

ロシアが中国にお伺い立ててるんだわ
名実ともに完全に中国>ロシアになった瞬間

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 06:00:43.43 ID:pzj5fdib0.net

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 03:28:13.66 ID:nKZZLHq00.net

こんな時の答弁としては「状況を注視している」くらいでいいんじゃねえの?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 02:40:38.39 ID:MeS2M1LS0.net

さすがの近平もビビったんだろうね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 01:49:33.78 ID:x/ikPIyx0.net

中国父さんほんと慎重だな
今回なんらかの行動するかと期待してた

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 00:24:26.71 ID:NcIahIMy0.net

やっぱりチンピラ国家はチンピラ国家を支持するんだな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 04:34:25.65 ID:XAWmvAg/0.net

さすが大覇権帝国中華人民共和国様やね(*´∀`*)

バカなウク信みたいな魑魅魍魎とは大違い

真実を見極めてるw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 13:03:24.03 ID:mUGbrRAw0.net

裏切り者は許さんよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 13:03:24.03 ID:mUGbrRAw0.net

裏切り者は許さんよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 08:01:05.56 ID:zCjGwium0.net

>>85
米との対立の都合、味方なら力を落とさないままの方が良いんじゃね?
敵の敵は味方だから

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 01:51:05.28 ID:mVTH+pHg0.net

>>4
発表したことに噛みつくキチガイは
発表しないことにも噛みつく

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 01:29:51.90 ID:TNBJSwCp0.net

ロシアと中国が21世紀の悪の枢軸だよな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 03:33:06.54 ID:tUcxGIWA0.net

>>40
手首ドリルは最初に書いてくれ
わざわざ最後まで読んでしまったじゃないか

132 : 【かん吉】 :2023/06/27(火) 12:43:26.43 ID:yrgIykO/0.net

ワグネル亡命政府樹立とかやるかと思ったのに

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 01:53:42.18 ID:fB1+I0uH0.net

チャイナは自分とこのダム破壊されてもいいってことやんな?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 06:44:06.71 ID:OwxGm+5B0.net

ふぁらんへろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:13:20.14 ID:F1MN0aW70.net

中国政府「ロシアを支持」と声明発表 ワグネル“反乱”に 事態を静観か

中国政府はロシア支持は置いといて
札幌 うんこ 五輪
反対してくれ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 08:19:09.94 ID:zm6jS9eE0.net

そりゃ習近平が一番恐れているのは内乱とかの身内の反乱だろ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 18:45:13.24 ID:YI9+RTEc0.net

周りがこわくて台湾侵攻できない腰抜けの中国(笑)

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 05:35:08.57 ID:GJzUezfC0.net

>>4
同じ事中国内でやったら殺すぞって意味だろ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 01:37:02.77 ID:lMpEHlgx0.net

本音(内乱とかクソだろ)

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 03:02:52.97 ID:Oh9TsFmI0.net

>>51
今ならコークスクリューパンチを打てる

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 07:35:58.63 ID:tV9UoYNJ0.net

中国もロシアの領土狙ってるんだろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 08:46:02.10 ID:gGQWUvdd0.net

静観というより固まってね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 05:26:44.08 ID:maT342IU0.net

で?アメリカ政府はどっちを支持するの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 02:39:15.60 ID:azmVXzrj0.net

どういう事だってばよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 02:25:12.89 ID:POQ/Mlvg0.net

うわ〜中国すごい。
沈静化するわ。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 18:13:45.69 ID:A+kH0L9x0.net

実際に内戦なんか起きていないんだからどちらに付くもへったくれもないんだよなあ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 02:31:22.95 ID:sxa+iz9c0.net

>>4
一々声明出して「反乱鎮圧は内政だから口出すな」とアピールしなきゃならない。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す