ニュース速報+

【リニア】「協力すべき」静岡市長が推進明言 未着工・静岡県内で唯一 リニアが通る自治体 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/06/26(月) 21:42:00.82 ID:VJSb1o4H9.net
静岡県静岡市の難波市長は市議会の質問戦でリニア工事について問われると、「行政の責任者として協力すべき」と、推進の立場を明確に示しました。

市議会で26日から、難波市長にとってはじめてとなる総括質問が始まりました。

自民党市議団の議員が質問したのは、県内で唯一リニアが通過する自治体として事業をどう捉えるか、市長の考えです。

静岡市・難波 喬司 市長:
事業について沿線自治体のほとんどが賛成、すでに事業が行われていることから、その沿線にある静岡市の市長は、個人としてリニア事業にどのような価値判断を持っていたとしても、行政の責任者としての行政判断はリニア事業に協力すべきであると考えます

また、5年前に静岡市がJR東海と結んだリニアの工事現場へ続く県道トンネルの整備についても、「JR東海との信頼関係のもと、工事の円滑な実施、地域振興が図られるよう対応する」と引き継ぐ考えを示しました。

※続きは以下ソースをご確認下さい

テレビ静岡ニュース
2023年06月26日(月)

https://www.sut-tv.com/news/indiv/22352/

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:18:15.15 ID:SD7Jbkgo0.net

>>12
もう少し社会の諸事に目を向けた方がいいよww

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 21:15:20.57 ID:2NzoQs/S0.net

>>149
需要を考えればそれは無いよねw

東名阪間移動の最速達列車がのぞみというわけなんだよね
静岡に止まったらそれはのぞみではなくひかりでしかない

要するに名前だけの面子を欲しがっているのが静岡県民という事

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 22:56:18.26 ID:5xtZCr2S0.net

>>210
東京〜名古屋〜大阪間の移動が早くなるとかはそこまで重要じゃ無くて、成功させて世界に向けて技術を売りたいのが本当の目的
リニアの技術と最新鋭の山岳トンネルやシールドトンネルの技術を売りたいのが目論見だけど、シールドマシンは品川でずっこけて、山岳の方は未だ手もつけられずで、技術大国日本は過去の話って世界中に広まる可能性もある

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 21:45:20.62 ID:9n5zhD/o0.net

ゴネてんのは知事

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 23:12:03.85 ID:RlF5L59N0.net

静岡県内からJR全線撤退しろ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 16:56:59.07 ID:OL6u95bv0.net

>>184
>工事の条件として静岡空港新幹線新駅やリニア中央新幹線新駅を求めているものではありません。
>また、静岡県は、リニア中央新幹線整備に反対しているわけではありません。

そう見えないことは自覚しとるんやな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 21:11:43.82 ID:GOmYXGX+0.net

>>102
そいつは話通じないから気をつけろよ。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 00:29:42.42 ID:zECRAyWw0.net

>>21

地下の騒音ワロタ。w

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 21:44:41.99 ID:8aOvrpLF0.net

通る市がいいって言うならいいんじゃない?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 21:06:25.16 ID:a/rlliPj0.net

この界隈、人名と地名がカオス

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 20:31:04.49 ID:9WoGyfgu0.net

1年間で50mしか進んでないのに完成するはずがないんだから賛成しとけばいいのに

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 16:56:04.68 ID:0LRb3w0O0.net

前々から出てた話。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 22:14:54.71 ID:k0dOZZc30.net

川勝もリニア推進派を自認してんのに
地元の合意形成をむしろ遅延妨害してるからなぁ
静岡県より大井川流域10市町や静岡市の方が前向きだし
言行不一致もいいとこ

推進派なら他のリニア沿線の都県みたいに
JR東海に協力して合意形成に汗かけよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 07:34:04.26 ID:ARp3oWxW0.net

>>122
まだヤッシーが知事やってたらやっぱり認めてなかったと思うよあの男なら。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:50:22.55 ID:qZtB9JEG0.net

>>77
公共事業じゃないのにバイパスと同じにしていいものなのか?

236 :名無しさん@13周年:2023/06/30(金) 00:01:55.46 ID:AlhdJVRGN

川勝のような奴を英雄として称えた静岡県民の民度よ。
こいつらは全員で日本国民に土下座しろ。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 11:52:43.22 ID:PfX6+52z0.net

このズラ次の県知事狙う気だな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 16:29:44.24 ID:O3ZPaI3w0.net

蝙蝠 ヤロウ!

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:05:02.42 ID:A0Hly7xi0.net

>>53
島田市長は一番あれな市長。逆に東海からお饅頭もらってるんじゃないかという感じ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 21:11:05.22 ID:ARp3oWxW0.net

>>145
なら名古屋に止めないで静岡に止めようぜ
JRのプライドが許さないなら本社を名古屋から静岡に移転したっていいんだぜ?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 21:45:35.49 ID:5NFSCeFi0.net

川○は支那の言うまま

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 17:04:37.85 ID:F1eNSMk90.net

>>136
水の話っていつ解決したんだ?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 21:45:32.82 ID:D+Eo+2WK0.net

今の知事は蔓延るゴキプリだろw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 10:21:55.07 ID:B+vjDwR30.net

>>4
いいわけないだろ。デメリットがあるのは静岡市じゃないんだから。
トンネルを持ってきた経緯もあるし、静岡駅の停車数によるメリットがある。
そういた前市長が結んだ合意を引き継がなければならない事情もあると思われるが、
これで大井川の中下流域に悪影響があったら、県内に亀裂が生じる可能性がある。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 12:47:09.28 ID:s09uRXr70.net

安全地帯の自治体だから好き勝手言える
土石流が発生したら死んで詫びれるのか

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 18:57:01.24 ID:nMh6qBB60.net

次の知事選、川勝出るのかなぁ…
出ても投票しないけど

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 17:07:29.79 ID:pQ2u83I20.net

>>193

東海道側は、全域が津波被害の可能性が高い。
東日本大震災も海岸近くの鉄道は津波によって寸断されて、
復旧に大分時間掛かっただろ。
リニアの名古屋駅が被災したとしても、名古屋手前の経路は
津波を被る事も無いし、途中何か所も地上へ出る通路があるんだわ。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/29(木) 18:10:28.17 ID:3ulIxDeb0.net

ほらすぐそう返してくる
だから何言ってもどうせ反対ありきなんだろ?そう言うのは要らないから聞いちゃくれんぞ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/27(火) 01:05:22.25 ID:j3wC+86q0.net

>>1
川勝は鈴木康友と同じで、あの人だけをヨイショしてればいいとカン違いしてて、なんにも仕事せずに居座ってる。
公約全然守らないバカだから、対抗馬がまともなら簡単に落選するわけだが、対抗馬馬鹿だから。
あの人とマスゴミテレビ局もつるんでるし、近年それに静大の 反抗もしない出来ない能力も大変疑問の女教授 が加わった最悪の状況。
この教授は非常に疑問のある人で、説明は東海板中に載ってる。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/28(水) 21:24:26.42 ID:k0dOZZc30.net

>>149
名古屋飛ばしとか以前も騒ぎがあったなぁ
静岡に停めて名古屋飛ばしとか
以前にもまして大騒ぎになりそう

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す