ニュース速報+

米中首脳、きょう初会談 衝突回避へ意思疎通 [misology★]

1 :misology ★:2022/11/14(月) 08:26:09.96 ID:MHKrldP/9.net
【ヌサドゥア共同】
米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席は14日夕(日本時間同)、インドネシア・バリ島で会談する。

バイデン氏の大統領就任後、対面での会談は初めて。

米側によると、今回の会談で共同声明の発表は目指していない。

両国の対立が衝突に発展しないよう、首脳レベルで意思疎通を深めるのが主な狙い。

バイデン氏は13日、会談を通じて「レッドライン(越えてはならない一線)と、

今後2年で米中にとって何が最も重要なのかを把握しなければならない」と記者団に語った。

中間選挙で与党民主党が上院の多数派を維持したことで、より強い立場で会談に臨めると自信を示した。

中日新聞 2022年11月14日 05時39分
https://www.chunichi.co.jp/article/581895

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:03:58.31 ID:YzCQ5ZPY0.net

>>18
大正解。
貴方の視点になっていない大和民族が
まだまだ沢山いる。
本質を見抜けない。上辺でしか物事を判断できない大和民族。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:34:54.52 ID:jIJ9XkQm0.net

副大統領時代に息子ハンター伴って、一週間近く胡錦濤主席時代の習近平からフル接待受けたんだろ?
ずぶだわ。中間選挙負けてたら親子で査問されたかもな?知らんけど。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:31:00.97 ID:xJkIu3uT0.net

中国のこと。そんなに言うなら、
グアムやハワイの米軍基地を、
中国が「占領」すればいいのだろうと思います。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:19:05.46 ID:fzjPbJEm0.net

噛み合いそうではあるがどだろな~?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:16:21.16 ID:Wu6LKfjf0.net

痴呆老人VS勘違い裸の王様

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:20:21.43 ID:hoWRkR6I0.net

岸田さんが孔明だったら米中衝突させるという
現代の赤壁の戦いをやるだろうな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:29:04.13 ID:Zy1zq3gf0.net

NESARA/GESARA はよせえ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:17:29.83 ID:MV6tJIUF0.net

ウクライナ戦争によって中国は本当に漁夫の利を得たな
欧米がロシアの相手してるから中国への圧力が弱まった

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:37:20.94 ID:sn/qPGDe0.net

ロシア分割案の相談

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:23:03.32 ID:mgoAjuKM0.net

ユダヤ、江沢民一派VSキンペーと中国国内で利権争いしてるから終わらないけどw
仮に台湾侵攻したらしたで内乱ありキンペーはラストエンペラーは既定路線なんよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:36:44.46 ID:r51/dWgC0.net

>>13
韓国政府側は日本と仲良くしたいが国内的に難しい
日本政府側は韓国とかどうでも良いけど国内的になんかやった実績欲しい

こんなので韓国がこっち側についたとかないわ
形式的に会談したってだけやんけ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:03.28 ID:TwIamvcJ0.net

ロシアも中国も力を背景に
譲歩を迫るような国だしな
衝突回避なんて無理じゃね
どちらかが折れるしかない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:35:38.14 ID:cZEkSiqo0.net

衝突させるって言うてんのに?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:02:13.92 ID:+TLh6YjH0.net

岸田が煽ったから失敗するよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:46:55.38 ID:omQWrb+50.net

まあ王毅が居る間は衝突は無いだろう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:12.27 ID:jSL3tKOC0.net

>>13
まあ壺仲間なんだから付くでしょw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:19:11.07 ID:IlnmDHcL0.net

ずっと気になってたんだけど
キンペーの顔の向きがどんどん斜めになってるよね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:34:52.93 ID:r51/dWgC0.net

>>8
俺もそう思う

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:30:22.52 ID:hwvrhTx70.net

バイデンが開口一番人権ガーと言い出してキンペーが気分を害すると見てるがw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:27:45.96 ID:r51/dWgC0.net

バイデンが習近平にマウント取って会談ぶち壊しの予感
中間選挙で勝ったバイデンが調子乗るのはしゃーないけどな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:37:02.14 ID:96d/d9gf0.net

プロレスの段取りだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:28:05.70 ID:FjuXxfQX0.net

早くドンパチ始めろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:32:02.54 ID:mEksXsok0.net

日韓首脳会談も終わったが
韓国がこっち側についたってことは
次の戦争も日本が負けるな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:30:36.09 ID:neeP3DwT0.net

武器在庫手薄な売電

vs

侵略する気満々の習

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:24:53.07 ID:qMCr42DM0.net

>>49
あいつはどちらかというと
梯子外し始めたところに登りにいくタイプ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:55:09.73 ID:QswmRkWE0.net

>>34
下院議長が交代しそう
燻るよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:31:39.40 ID:K+kTD3gS0.net

バイデン「たいw シュー「はい!会談終了!」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:07:00.74 ID:wxQLdJIY0.net

某劣等国でキャッチボールする日時きめてるんだろうな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:56:17.51 ID:VX5YtIFJ0.net

習は2期10年の政権委譲やめたからもうどうなるか分からんね

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:27:09.69 ID:GCVDVAvF0.net

いつおっ始めるかの腹の探り合い

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す