ニュース速報+

他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難★13 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/06/24(土) 13:22:34.71 ID:qvnppL2Z9.net
読売新聞 2023/06/22 10:58

テレビ番組に出演していた女子プロレスラー木村花さんがSNSで中傷されて自殺した問題を巡り、母親が中傷の投稿をされたとして損害賠償を求めた訴訟で、証拠とした投稿が第三者による捏造とみられることがわかった。

投稿内容の捏造は技術的に容易とされる一方、それを偽物と見抜くのは難しい。ネット上には真偽不明のものが出回っており、対策が求められる。
(田中俊之)

「まさか投稿が捏造の可能性があるものとは全く思い至らなかった」。母親の代理人弁護士は取材に対し、そう語った。

花さんは、テレビ番組での言動を巡り、SNS上で相次いで中傷され、2020年5月に自殺した。
母親は、投稿者に対して刑事や民事の責任を追及。複数の投稿者が侮辱罪や名誉毀損(きそん)罪で略式起訴されたり、損害賠償を命じられたりしている。

母親は21年8月、ツイッターへの投稿で花さんが中傷されたとして、大阪府内の女性ら一家4人を相手取り、約300万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。訴訟はその後、大阪地裁に移された。

訴訟記録によると、母親側は投稿の画面を写したとみられる画像を入手。
花さんが亡くなった直後の時間帯に「花さん息してるー? ってもう遅いかWWW」「嫌ならおとなしくしとけば良かったんに」などと送った投稿とされる。

母親側は提訴に先立ち、投稿画像で確認したアカウント情報を基に、ツイッター社を相手取り、投稿者の情報開示を東京地裁に請求。
投稿者のIPアドレス(ネット上の住所)の開示を受け、さらにプロバイダーに対して氏名や住所の開示を請求した上で、女性ら一家が投稿者であると判断し、提訴に踏み切った。

女性側は訴訟で、こうした投稿を否定。
女性側の代理人弁護士が調べたところ、画像には通常なら表示される投稿の日時がない上、投稿に使われたアカウントは非公開で、5か月前に開設されてから投稿は2回しかないことがわかった。
一般的に著名人らを中傷する投稿者は積極的に情報発信する傾向にあり、女性側は、今回の投稿は実在しないものだと主張した。

これに対し、母親側は、母親と代理人弁護士が協議の上、訴えを取り下げて弁護士費用を負担する意向も示したが、条件が折り合わなかった。
女性側は今年1月、捏造された画像に基づいて不当に提訴されたとして、母親側に880万円の損害賠償を求めて反訴し、訴訟は続いている。

母親の代理人弁護士は「中傷の投稿はすぐにツイッターから消去されることが多く、ネット上で誰かが保存した画像を証拠とするしかなかった」と話した。

一方、女性側は訴訟で「提訴された当初は家族の中で誰が投稿したのかと疑わざるを得なかった。平穏な生活を送る権利を侵害された」と訴えている。

SNSでの 誹謗ひぼう 中傷を巡り、国は花さんの問題を機に対策に乗り出している。
投稿者の特定まで複数回必要だった裁判手続きを原則1回で済むようにしたほか、刑法上の侮辱罪の罰則も強化した。

続きはリンク先で
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50090/

★1が立った日時 2023/06/22(木) 12:16
※前スレ(part12)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687560530/

証拠とした中傷投稿の画像のイメージ

訴訟の経緯

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:22.38 ID:eM/0DhVy0.net

>>449
何の落ち度もない人が被害者になってて、運が悪かったら自分が被害者になってたかもしれないってのが大きいと思うわ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:48:07.92 ID:jAjWatHs0.net

黄金色のお菓子を手土産にしたのかな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 16:42:29.75 ID:IZoEN8pM0.net

>>334
>木村母側としても誰かにもらった画像だと言えない

うん
俺もそう思う
というか、裁判所にアカウントの開示請求かける際、
木村母がスクショした画像だ、という建前で申請しているはず

で、いまも木村母は、自分がエゴサしてスクショした画像だ、と主張しているのに
木村母の弁護士はゲロってるんだよなぁ……

>母親の代理人弁護士は「中傷の投稿はすぐにツイッターから消去されることが多く、
>ネット上で誰かが保存した画像を証拠とするしかなかった」と話した。

木村母、弁護士解任したほうが良くね?w

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 22:11:21.01 ID:RuG9M+s70.net

公開の請求は弁護士を通じて
裁判所が出してるから
法に問題がある場合の当事者は司法とTwitterになるんじゃね?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 19:53:17.95 ID:jAjWatHs0.net

消せなくなったら芸能人の裏垢と間違えた誤爆とか増えそうで面白くなるね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 19:10:28.45 ID:xX/Wv6/y0.net

>>400
出所不明の証拠を出した過失があるからな、故意だともっと重罪・・・

何も過失ないというなら故意でないふりするのにスクショ作成闇バイト使う手もできるなw

最低出所を説明する義務があると思うよ・・・それが保存されてなければ証拠価値なし
目撃者みたいなもんだろ?それが誰かわからなければ意味ないし偽証の責任取らせられないし・・・

そんなものを出した弁護士も採用した司法もひどすぎるわ、プロバイダ法の改悪で命令されたらツイッターはノーチェックで開示なんだろ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:28:12.81 ID:xX/Wv6/y0.net

>>391
> 女性 木村が捏造したことを立証できない
> →反訴で敗訴

えええ? 出所の確認できないいい加減なスクショで裁判巻き込まれて敗訴になっちゃうの!!

住所とかの個人情報まで押さえられてるんだよ、今後嫌がらせし放題・・・ 
マイホームヒーローみたいな筋書きなら最悪殺しに来るw

反訴は普通に出所不明のいい加減な証拠での裁判に巻き込まれて被害の賠償だから、その事実はあるんだし勝てるんでないかな?

捏造の証明なんて関係ない・・・・ 木村娘への侮辱などの書き込みが確認がされない限り負けることはないのでは?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:07:55.23 ID:tQoahvIR0.net

自己責任の炎上でもスマイリーすぐ出てくるけど、なんで今回まだ出てこないの?
今回は被害者には何の落ち度もないまさにスマイリーと同類の案件でしょ
木村母に日和ってる?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 21:48:08.54 ID:XgRARiUq0.net

>>873
弁護士が、めんどくさくなってきたんじゃないの

こいつの代理人してたら、へたうつと判断

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 14:10:10.00 ID:gvbRXXzU0.net

もう許してやれば?
ってか悪いのは捏造スクショおくったやつで響子さんは悪くない
とりあえず弁護士費用は出してくれる言うんだからそれで飲んどくのが得策じゃね
やはりこの家族が訴えるべきはその家族を陥れた捏造スクショ作った奴でそいつを捕まえて
レスラーの恐ろしさを思い知らせてやればいい

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:19:32.44 ID:2JZkuEnw0.net

木村花って、見たんだけど、これ批判されて仕方ないよね。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 20:56:35.32 ID:D22Dkk9t0.net

とにかくすぐ法改正しないとまずいぞ本当に

何か事件が起きてからじゃないと動かないつもりか?
もう実際に無実の人間(一家族)が裁判に巻き込まれるという事件が起きてるんだけど?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 22:05:23.49 ID:hSMu+LT10.net

>>926
木村→自分で撮った
弁護士→誰かから送られてきた

木村の弁が真相で弁護士に嘘ついてるなら
情報提供は木村自身なわけだがw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:54:35.93 ID:WNrdX7pn0.net

>>28
そこらへんかしこいよね

娘が鼻につくぞとか動画出されてたなら、普通の母親ならキレそうなもんだが、

直後の混乱中の母親なら、山里の巧みな話術に丸め込まれそうだとは思う。
あとは金のやりとりがあったかは気になるところだが、まぁないか。

その後に山里はSNSが悪い、自分も昔SNSで叩かれたから花さんの気持ちが分かると、飄々と自身に一切責任ありません、むしろ被害者という態度で語っていて萎えたわ。
一緒に煽って守れなくてごめんと謝罪したトリンドルのほうが好感だわ。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 16:12:58.99 ID:RXPQ0GnZ0.net

>>286
>通常人であれば容易にそのことを知り得た 

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 17:46:31.23 ID:XD0lMmOz0.net

いやこれ支払うしかないだろ

関係ない人巻き込んでその人の家族仲悪くしちゃってんだろ?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:57:30.25 ID:xAqZZMw30.net

被害者が一転加害者に
なにを思うんだろうな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 13:58:33.33 ID:1nGs43Vz0.net

>>47
関わってなかったんだよなあ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 21:28:38.65 ID:XgRARiUq0.net

>>802
もう、清水でいいじゃん
そして、間違ってたら、こいつみたいに、お金払いません 無断転載は罰金10万円!と開き直れば良い

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 20:12:56.92 ID:LopI+dAt0.net

>>657
上にも書いてる人いるが可能性なんてものを指摘するだけじゃなんの意味もないよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 14:26:12.25 ID:F7OEmp0Q0.net

インスタのコメント見て直後にならわかるけど
消したっていうのなら、本人が直後にか遺族である母の手によるものかは不明だが
本当に自●して亡くなったかどうかってのは遺族関係者以外はスターダムで公式発表される
その日の13時以降にしかわからんよね

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 16:00:34.15 ID:TZZgozT70.net

>>274
統一教会の資金力 鉄の結束力 組織力があれば余裕だな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 15:32:48.99 ID:tQoahvIR0.net

今の状況で市長が木村響子が市に来るのを大歓迎って酷すぎる

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 22:28:43.22 ID:hSMu+LT10.net

ひたすら木村響子の責任を回避させそうとしてるやつってわかりやすいよな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 18:50:15.57 ID:SbYBYcxj0.net

弁護士がクソなのは確かだけど
それだけで木村を擁護しきれなくなってきた

Twitter廃人だから余計なつぶやきやめないだろうし敵を増やし続けるな
詰んできてる

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 21:34:12.11 ID:hSMu+LT10.net

>>795
何があれって
木村響子って
「私に意見するときは事実確認してからにしてください」
って過去にツイートしてること
今は
「意見はブロックします」になってるけどなw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 14:21:03.44 ID:CvStSMRv0.net

割りと真面目にツイ断ちしたのが良くね?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 22:44:31.70 ID:x1RybKFp0.net

被害者女性を訴えたツイートは木村氏の中では重要なツイートなのかABEMAで紹介もしてる。送って来た相手がわからないもんかね?
https://times.abema.tv/articles/-/8624625

実際、花さん、そして響子さんへの激しい誹謗中傷は今も続いている。番組では、「この現実を見て欲しい」という響子さんの提案を受け、実際に寄せられたツイートを紹介した。

 『黙って天国で大人しくしとけ」「花さん息してるー?(笑顔の絵文字)ってもう遅いかWWWなんか誹謗中傷がすごく話題になってるけれど花さんはそれだけ知名度があるんだから有名税だと思いなよ(顔文字)』

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 16:27:41.87 ID:RugVXfCq0.net

木村の母親が勝ったらSNSのアカウント持ってるだけで誹謗中傷犯に仕立て上げられ、なんとか無実を証明しても何の補償も受けられないってことになる
こんな結果になったら社会問題化して、法律ゴリ押しで変えた政権にも国民の牙は向くだろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 22:21:33.22 ID:9AJCLJD/0.net

>>936
なるほど、確かに一理あるな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す