ニュース速報+

「運転マナーが良い」都道府県ベスト5と「運転マナーが悪い」都道府県ワースト5を実名公開…!★2 [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/06/22(木) 09:49:02.43 ID:zzmuD8jF9.net
現代ビジネス 6/21(水) 7:03

 都道府県による運転マナーの良さ・悪さの違いが話題になることがある。たとえば、「名古屋走り」という言葉は、名古屋周辺で見られがちな荒い運転を指して生まれたものだ。その土地その土地の運転マナーの違いを、なかば揶揄する形でこうしたスラングは生まれてくるが、果たして地域によって運転マナーの良し悪しの差は本当にあるのだろうか。

 2022年にJAF(日本自動車連盟)が実施した全国調査がある。2022年の8月10日~8月31日の期間のうち、月曜日から金曜日の平日の10時~16時の間、各都道府県2か所ずつ、信号機が設置されていない横断歩道で「一時停止する車両の割合」を調べたものだ。

 調査はあくまで「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止するかどうか」を調べたものにすぎないが、ここから運転に対する意識の高低を見て取ることはできるだろう。調査の対象となった車両の台数は、全国で7540台に及んでいる。

全国における結果
 まず、全国での調査結果を見ていきたい。

 調査対象7540台に対して、歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止した車は3003台となっている。割合としては、39.8%になる。

 JAFが発表している2016年以降のデータによれば、一時停止する車の割合は右肩上がりで増加しているため、運転に対する意識は改善してきていることがわかる。しかし、依然として、約6割の車は一時停止しないことが明らかとなった。

 今回の調査は、JAFが2016年に実施した「交通マナーに関するアンケート調査」の結果を受けて行われたものだ。同アンケート調査では、設問の中で「信号機のない横断歩道で歩行者がわたろうとしているのに一時停止しない車が多い」と思うと答えた人は86.2%(「とても思う」が43.7%、「やや思う」が42.5%)に達している。こうした状況を改善するため、「信号機のない横断歩道」における車の一時停止率の向上を目指す目的でこの全国調査は実施されている。

各都道府県における結果
 では、次に各都道府県ごとの数字を見ていこう。

 JAFが発表した数字を見ると、意外なほどに都道府県ごとの差が大きい。

 まず「運転マナーが良い」といえる「一時停止する割合が多い都道府県」の上位5県を挙げてみよう。(括弧内は一時停止する割合)。

 1位 長野県:82.9%
 2位 山梨県:64.6%
 3位 兵庫県:64.7%
 4位 静岡県:60.8%
 5位 熊本県:57.3%

 なんと、長野県が圧倒的な数字で1位となった。8割強のドライバーが「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止する」ということだ。他の都道府県を引き離して、ダントツで「運転マナーが良い地域」であるといえるだろう。

では、次に下位5道府県を見ていく。
 43位 北海道:25.2%
 44位 佐賀県:25.1%
 45位 京都府:23.5%
 46位 和歌山県:22.5%
 47位 沖縄県:20.9%

 最下位は沖縄県という結果になった。1位の長野県に比べ、ほぼ1/4という数字はかなり低いと言わざるを得ないだろう。

 また、ここには入らなかったが、都市部では東京が27.3%、大阪が26.4%とこちらも低い数字となっていた。一方、「名古屋走り」といわれる愛知県は55.2%と健闘した。
(以下略)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/df90eea7e47e94f9e4db94c23c4582f1dc897409&preview=auto

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687317800/

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 23:52:22.85 ID:Dzq2vwcL0.net

>>742
信号の無い横断歩道の話だからそんなに渋滞しないだろ?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:27:41.35 ID:So6LAbfe0.net

>>150
名古屋のマナーがいいなんてまったく思わないが
ガチで見たことが無い あそこまで有名なのに

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:05:58.18 ID:/r1slH0U0.net

>>188
東京マスコミがいつものように面白おかしく地方を叩いてるだけ
このスレにもいるけど、情弱さんは簡単に引っかかる

一度刷り込まれるとずっとそのままだから

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:24:51.74 ID:8dlWr4cn0.net

長野はそもそも信号自体少ないからマナー云々じゃなくね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:25:04.44 ID:Tnjhyx4p0.net

沖縄は日本への本土復帰で右から左通行になったから
日本の交通ルールにまだ慣れてないんだよ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 23:25:06.61 ID:czsk+Zw00.net

横断歩道に雇った歩行者立たせて調査してるっぽい

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 13:00:59.81 ID:kewjAY390.net

>>321
ゆっくり走ると乗客が怒るから
飛ばしてるんだと思う
良くも悪くも慣れてるなぁと思った

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/24(土) 11:15:11.01 ID:ZExiZWBC0.net

>>757
兵庫は民度の低さで有名だもんな
神戸ナンバーにまともなのいないしどうみても見栄張っただけだと思うが

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:40:21.68 ID:7BvhAjaD0.net

江戸仕草などというものは都市伝説と言われてるが過密した都会に住んでるとどうしても他人に配慮しないと生きにくい
運転もそうで常に車や歩行者自転車が多い地域では自然と相手に気を使う運転になる
東京で酷い運転してるのは大抵他府県ナンバーで悪く言われがちな足立とかは運転に慣れてて余裕がある感じ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 19:46:12.04 ID:So6LAbfe0.net

>>455
これいま「ぬこー様」って人のツイマンガみてきたけど
岡山の話だったけどまさにこれ
ただのヤンキー気質 愛知がどうとかじゃない

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 07:20:10.36 ID:68SrmT650.net

>>850
金沢は一時停止無視や右折矢印ついてるのに直進は普通に見かける

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:07:59.14 ID:shM4woWy0.net

沖縄県と和歌山県が最下位グループなのはわかる
だが、その下に名古屋県がくるはず

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:10:11.26 ID:SCZL9thm0.net

>>371
実際そうなんだよな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 20:06:53.37 ID:/fDEWV+i0.net

愛知県この取り締まりわりとしょっちゅうやってて車止まるようになった

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 10:18:23.34 ID:NNPuwhI90.net

愛知は事故れば事故るほどトヨタが儲かるから

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 18:34:06.60 ID:dRNXIz+H0.net

>>725
へー大阪のノリで道とか譲ってくれそうだけどなあかまへんかまへん言って

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:15:00.81 ID:VBARjroW0.net

>>1
これ調査の条件揃ってんの?
見通しが良くて「止まれ」の標識無い所で調査しても誰も止まらんぞ?

あとは、確実に渡りそうな歩行者と横断歩道で渡るのか立ち話してるのかわからんような歩行者でも差が出るよな
流れや制限速度とかも影響するし

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 08:12:23.06 ID:xW+trdAR0.net

はいはい、愛知愛知w

・・・え?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 14:48:16.78 ID:/btdUl0p0.net

全部地方で傾向がわかんないなこれ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 13:37:17.05 ID:7Xop239s0.net

>>660
おまえはその地域から出てくるなよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 13:54:10.75 ID:BxYRiV+M0.net

北海道は飲酒が多そう。だれもいない一本道のんだけど運転して帰りそう

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:28:24.39 ID:tK3PS6dn0.net

>>5
むしろ愛知県の悪い印象払拭しようしてんじゃねって思う
そもそもこの調査方法だと調査場所で差が凄そうだし簡単に数字調整できそうやん

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:25:50.08 ID:XJBy1n8u0.net

関西の中で兵庫だけ異質だな
一緒にするのがかわいそう

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:38:32.46 ID:FIFxmpfe0.net

>>276
その理屈なら鳥取県が1位にならないとおかしいだろ。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 12:16:10.99 ID:FDwksLdg0.net

運転マナーが悪い都道府県のワースト5って、すなわち運転マナーが良い都道府県トップ5ってことじゃねぇのw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 15:43:21.49 ID:So6LAbfe0.net

>>454
よほどのアホでなければあの環境で雑な運転してれば
自分の他人もすぐに命を落とすってわかるもんな
愛知北海道みたいな広くてかっとばせる道はいいんだか悪いんだかよくわからん

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/25(日) 18:25:06.18 ID:mE1Ww3xk0.net

三重県のホンダ下請け労働者は黒いボロボロのホンダ車乗ってるから一番危険。
犯罪を犯しに名四国道を爆走して名古屋へ乗り込んでくる

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 10:33:53.18 ID:VBARjroW0.net

>>666
それ横断しそうな歩行者がいる場合な
車両用信号付きの踏切や横断歩道自体に一時停止の義務はない

免許持ってないか都会の道路事情を知らない田舎者が掲示板で恥晒すのみっともない

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 11:16:16.94 ID:Xk75cOg00.net

京都〜

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 18:28:53.31 ID:dRNXIz+H0.net

先頭どころか2台目まで茨城ダッシュしてくるでw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す