ニュース速報+

【タイタン】タイタニック号潜水艦が「壊滅的な爆縮」に見舞われ、乗組員5人全員が死亡、米国沿岸警備隊が発表 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/23(金) 08:39:25.68 ID:8t4j3pt59.net
※CNN
2023 年 6 月 22 日木曜日午後 3 時 17 分 EDT 更新

Titanic-bound submersible suffered ‘catastrophic implosion,’ killing all 5 on board, US Coast Guard says

失われた潜水艦の安全性をめぐって疑問が渦巻いている

Questions swirl around the safety of the lost submersible

03:10 – 出典: CNN
CNN

日曜日に5人が乗っていたタイタニック号行きの潜水艦が「壊滅的な爆縮」を起こし、乗員全員が死亡したと米国沿岸警備隊のジョン・モーガー少将が木曜日に発表した。

The Titanic-bound submersible that went missing on Sunday with five people on board suffered a “catastrophic implosion,” killing everyone on board, US Coast Guard Rear Adm. John Mauger said Thursday.

行方不明のタイタン潜水船のテールコーンとその他の破片が、タイタニック号の船首から約400フィートの地点で発見された。

The tail cone and other debris from the missing Titan submersible were found about 1,600 feet from the bow of the Titanic.

「海底は信じられないほど過酷な環境で、破片は船舶の壊滅的な爆縮と一致する」と第一沿岸警備隊管区司令官モーガー氏は記者団に語った。

“This is an incredibly unforgiving environment down there on the sea floor and the debris is consistent with a catastrophic implosion of the vessel,” Mauger, the First Coast Guard District commander, told reporters.

モーガー氏によると、家族にはすぐに通知されたという。「これが彼らにとってどのようなものだったかは想像することしかできませんが、この発見がこの困難な時期に少しでも慰めとなることを願っています」と彼は語った。

The families were immediately notified, Mauger said. “I can only imagine what this has been like for them and I hope that this discovery provides some solace during this difficult time,” he said.

記者会見の数分前、深海潜水船を運航していたオーシャンゲート・エクスペディションズ社は、同船に乗っていた5人は死亡したと考えているとの声明を発表した。

Minutes before the news conference, OceanGate Expeditions, the company that operated the deep-sea submersible, issued a statement saying that it believes the five men aboard the craft are dead.

続きは↓
https://edition.cnn.com/2023/06/22/us/submersible-titanic-oceangate-search-thursday/index.html?utm_content=2023-06-22T18%3A59%3A06&utm_source=twCNN&utm_term=link&utm_medium=social
※前スレ
【タイタン】タイタニック号潜水艦が「壊滅的な爆縮」に見舞われ、乗組員5人全員が死亡、米国沿岸警備隊が発表 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687473088/

★ 2023/06/23(金) 04:28:38.13

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:46:50.83 ID:SIvnFYQA0.net

骨もどれくらい粉々になったかな砂粒くらいかね

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:14:36.57 ID:kBVX2vvw0.net

>>601
タイタニックの残骸が海流で定期的に音でも出してるんじゃないの
知らんけど

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:45:06.89 ID:Aa8COE+J0.net

>>26
軍事に関わるからやっぱり機密だろな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:50:10.01 ID:nyf5m/PB0.net

>>99
間違えた「バイフォード・ドルフィン 事故」こっちだ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:32:05.03 ID:ctjT9ueW0.net

便所の小窓から眺める景色は楽しめたか?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:52:57.91 ID:isagVfz60.net

>>21
ほっぺたに空気入れて圧力高めたら熱くなるよ
やってごらん

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:11:54.91 ID:WwFPLQTs0.net

食料がどうとか酸素がどうとか、そんな次元じゃなかったな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:59:36.20 ID:0zmJ+mXd0.net

30分間隔で聞こえた音の謎が気になる
海底にでっかいシシ脅しでもあるの

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:10:36.42 ID:i2mqyNDO0.net

富豪ザマww

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:26:39.51 ID:RzUNI3it0.net

こういう事故が起きたときのためイルカを訓練して救助するような仕組み作っておいたほうがいいな
救助は難しくてもイルカに酸素ボンベ配達させるみたいに

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:55:52.91 ID:nvHDMYv50.net

遺族への賠償はどうなるのかな?
死んでも責任負いません〜って契約書にサインしてるから
社長逃げんのかな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:53:24.64 ID:Q8In47oM0.net

溺死する前に圧死だからな
物理に疎い人間にはわからないだろうけど

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:02:03.58 ID:MYC5C/yv0.net

>>324
残り酸素メーターとかやってた外国人が一番アホだな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:45:24.41 ID:clBH0opt0.net

しんかい6500は人が乗るコックピットは
球体なんだよな
筒状だと弱いんだろ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:57:28.91 ID:hT+loEzn0.net

>>205
浸水しながら沈めば圧力差が無いから爆縮にはならんぞ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:07:51.26 ID:9plsKXtG0.net

圧死は圧潰というものDEATH

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:51:20.85 ID:4sdKL5/C0.net

>>141
宇宙刑事かよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:13:21.96 ID:AGtL00Yd0.net

>>592
俺もそう思う

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:29:38.97 ID:k5ADb1ev0.net

ギリギリで発見出来たとしても引き揚げの時間が足りなかっただろうな…
自衛隊のヘリコプターの引き上げでもあれだけ苦労したのに、水深4000mから引き揚げるのは難易度高すぎる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:14:09.38 ID:QUh1dwly0.net

>>456
その事故は知らないが、確かに福知山線や信楽高原鉄道でもかなりのひしゃげ具合だったな
今回のは鉄道事故より勢いよく潰れてるわけで、おっかないねえ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:20:50.55 ID:hDn6Zzx70.net

>>434
コロナ初期に、症状として血中酸素濃度の低下で苦しいって話あったろ
あれよりもっときつい(それこそ死ぬほど下がる)んだからそりゃ苦しいよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:16:07.85 ID:1rr/Jg8j0.net

正直なんでこれが、こんなに日本でニュースになるのかわからんのだが
外国のお金持ちが道楽でタイタニック号の探索に向かったが
その潜水艦が遭難したって話だけでしょう

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:08:53.52 ID:uuf1fKW80.net

>>415
無理やり連れていかれたのか

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:00:11.08 ID:elsZK7oY0.net

中からコンコンはガセか

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:57:03.43 ID:DT3W040j0.net

>>205
密閉されてないから

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:44:06.09 ID:/p4jAZON0.net

え…じゃ、ソナーが今まで拾ってた叩く音は⁈

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:09:14.97 ID:HG4qQ0DO0.net

>>455
そんな長文打ってるあいだに画像ググればいいのに・・・

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:00:26.71 ID:/shxcdec0.net

工場のプレス機で潰されるよりペチャンコになるんだな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 08:53:14.28 ID:i6puuCtL0.net

>>143
何なら自分もこの最期がいいわ
あっ!と思う暇すらないだろ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 09:29:07.69 ID:zAXoY2iK0.net

>>5
最初からそこに居るから慣れてるんだよw
逆に漁師が深い所から短時間で網で引き上げると目玉が飛び出したり浮袋がパンパンになったりするからな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す