ニュース速報+

円一時142円台 7カ月ぶり [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/06/19(月) 22:18:46.72 ID:GL/9KUAD9.net
 19日の外国為替市場で円相場が対ドルで下落し、一時1ドル=142円台と2022年11月22日以来、約7カ月ぶりの円安・ドル高水準をつけた。日米の金利差拡大を意識したドル買い・円売りの流れが続いている。

 日銀が16日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和の現状維持を決定。欧米の主要中央銀行との金融政策の違いが鮮明になった。このため、市場では金利が高く運用に有利なドルを購入し、円を売る動きが続いている。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0da16ab52484e4f4883de422d345c8c9c3c3b1

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 05:42:34.69 ID:o7DDkkJC0.net

対ドルだけでなくてユーロなどに対しても円安だからな
アベノミクスで日本経済はどうにもならなくなってしまった

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 12:09:33.70 ID:bvfxiq3h0.net

>>1
また円安加速かよ
この前150円で無理して買わされたばかりなのに
もう海外から物を買うこともできなくなるな
たとえば次のiPhoneはいくらになるんだろうか?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:57:50.18 ID:swRm/HJt0.net

ひろゆき「1ドル150円で売る人、馬鹿です。152円まで戻ります」

それ以降円高が進み150円に戻らなくなる

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:28:48.48 ID:sMIkmQCW0.net

>>441
海外のインフレは沈静化しても国内の電気代や運送費はこれから上がって転嫁されていくのに今年中におさまるわけないよね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 06:57:05.96 ID:P+9be1Mn0.net

マジで自給自足物々交換の時代になるかも。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 06:29:35.27 ID:jxF0gamn0.net

また色々な物が
値上げするの?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 14:22:15.40 ID:FvhkYPK90.net

>>695

TVは戦後じゃない?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:44:15.80 ID:YSc8DuzN0.net

お前ら高い高い言っているけど
お店の人はもっと大変やで
確かに上がってはいるけど
企業物価指数ほど消費者物価指数はあがっとらんやろ
お前らピーピーうるさすぎなんだよw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:28:01.26 ID:YMVt53wo0.net

ダーマ神殿で転職してくる

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:02:14.27 ID:wwnZqEVO0.net

>>412
高い買い物した後には高い維持費と税金が待っている

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:40:09.42 ID:xBXnJeWT0.net

>>461
統一自民党及び壺信者がパヨクや

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:40:14.21 ID:3fI7IZst0.net

ゼロ金利にした経団連が悪い

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:05:12.17 ID:DU7aniKg0.net

以前から思ってたけど
円安は自国の経済力が落ちたからと言ってるアホは通貨に触れない方がよくね
自身で調べるなどしてみると、どれだけズレてるか分かる

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 20:58:48.66 ID:/JQ5w/Kf0.net

今が歴史的な円安水準だと知っていましたか

過去40年間の中でいちばん円安

2013年に日銀が黒田バズーカをぶっ放した後は

1980年代前半よりも円安になったことがわかります。👈
つまりここ最近の5年間は過去40年間の中でいちばん円安なのです。

わたしたちは「シンガポールのマンションは1部屋で2億円」という話を耳にしてびっくりするわけですが、
逆に中国人は「東京のタワーマンションの中には、中古で6000万円の部屋がある」などという情報を聞いて
安いと思って買い漁るわけです。
//toyokeizai.net/articles/-/296993?page=2

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 06:59:18.54 ID:qf0vHu6g0.net

>>865
ていうか犯罪やテロが増えると思う
例えば不審物をあちこちに置くだけで社会活動を停止できるからな
捕まっても「それは忘れ物です」と言えば罰することもできないし

不審物テロは既に起き始めているし、どこまでも国民が我慢するわけがない

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 04:37:31.69 ID:JcM8GmDK0.net

高橋って中身ないから中身ないことしか言わない
まあ当然だけど
輸出産業ではなくて輸出入の利ざや産業が儲かる
日本企業に競争力あると言うのは幻想
グローバル化した企業は多国籍現地法人群が強くなり日本国籍は吹けば飛んでしまう未来

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:11:46.84 ID:Pt6xRzzA0.net

米ドル対円だけで無く総ての通貨にも円安やんか!!😭
ジム・ロジャーズの言う通りやったんや。。。。。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:52:23.32 ID:XwShRbTu0.net

>>59
20年間見ると日本株は日銀が買った以外は下がってるから、下がるんじゃないか。
それより利上げが終わるアメリカ株だろ
どれだけ上がるのか 5万いくんじゃない

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:54:01.61 ID:Ed3xh8vl0.net

>>7
1位日本2位中国

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:36:20.39 ID:UorLjLE20.net

物価高を機に無駄を見直したら
逆に以前より貯蓄出来る様になった
食生活も健康的になったし

要は考え方次第なんだな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:33:22.06 ID:jg9TX5rD0.net

>>8
今の・・・この・・・円安で・・・・ビッグマック指数・・・!!!!!!!だとーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

その発想はなかった。

まぁ、知らない方がいい。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 06:36:00.72 ID:WprFq0wV0.net

貯蓄は円安で腐っていくだけだから投資に資金移さないと国民は食っていけなくなります

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 12:57:52.17 ID:Q+52vedF0.net

退職強要許すな 電機大手が13万人の大リストラ 大阪労連など実行委結成

2012年10月27日
 “大企業は雇用と地域経済守る社会的責任を果たせ!”――円高やアジア勢の台頭で経営危機にあるなどとし、電機・情報関連企業が13万人規模の大リストラを計画し強行。これに対し大阪労連(全大阪労働組合総連合)や電機・情報ユニオン、日本共産党大阪府委員会などは10月17日、「電機等大企業のリストラから雇用と地域経済を守る実行委員会」を発足させました。パナソニック、シャープ、IBM、NECなど府内で進むリストラ計画から労働者・家族の暮らしと地域経済を守り、財界主導の労働法制改悪を許さず、当たり前の働くルールが守られる社会実現を目指します。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:08:18.09 ID:o7DDkkJC0.net

インフレ率2%達成で金融緩和終了条件だったのが
実質賃金上昇に変わったからな

あの植田って男は全く信用できない人物ってことだ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:15:36.09 ID:NpPpAnwU0.net

>>411
あるとすれば有事の円買いってパターンがある

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 00:51:04.87 ID:WprFq0wV0.net

年末は150円で折り返し

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:51:35.92 ID:Ua1hbsCZ0.net

株で儲かっても欲しい輸入品の値上がりの方が激しいんだよな
円の価値下げてるだけだろ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 14:00:01.27 ID:acvxBDei0.net

円が紙屑になっていく
株やらずに、円に全力投資してる奴が8割の国、オワタ。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:42:32.09 ID:wwnZqEVO0.net

ガソリン補助金切れたら200円ぐらいになるんじゃね

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 08:30:34.42 ID:pMQmHzab0.net

パヨチン大声で発狂するも
世間も日銀も相手にせず

いつもの日常っすなー(ホノボノ)

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す