ニュース速報+

【速報】東京23区に大雪警報★2 [ガムテ★]

1 :ガムテ ★:2023/02/10(金) 22:56:00.60 ID:UaXPXVl89.net
気象庁は、午前10時38分、東京23区と多摩地方に大雪警報を出しました。
東京23区に大雪警報が出たのは去年1月6日以来です。

警報は東京地方のすべての市区町村に出されていて、気象庁は、10日の昼すぎから夜遅くにかけて大雪に警戒するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230210/1000089613.html

★1:2023/02/10(金) 10:55:21.23クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675994121/

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:12:33.27 ID:M4Fz1Jtc0.net

コロ猫щ(゚д゚щ)カモーン

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:09:46.36 ID:rH1Q4uqX0.net

煽り予報いい加減にやめろ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:17:04.48 ID:aMfw6eO+0.net

昔なら23区大手町でも10?程度積もってたんだろうな
大手町より積もりやすい北の丸公園移転後でも積雪0は酷い
近年は東京近海含めて海水温高いのがデフォになってるし
それはやはり温暖化の影響だと思う
2014年大雪時と比べても周辺海水温が4度も高い

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 02:58:45.93 ID:TVzppLMC0.net

もう止んでる@新宿

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:07:37.06 ID:PHD/Vs6C0.net

>>19
ホモスレを延々と立ててるバカ立て子よりマシ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:18:51.04 ID:cbhrgoRK0.net

粉〜雪〜♪
ねぇ ヘソが茶をわかす
はずがないでしょ♪

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:17:29.02 ID:3zkNhiRi0.net

練馬区の辺りは雪積もってたからまぁ東京に雪が降ったと認められるレベルではあるが、例年と比べたら少ないほうだと思う

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:06:20.35 ID:PHD/Vs6C0.net

バカマスコミ「八王子は神」

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 06:04:29.69 ID:luEy0ueg0.net

よく雪ふる所なんかに住んでるな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:23:14.06 ID:kbRnV1780.net

フル気がしない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:10.48 ID:TPp5uJTi0.net

>>4
9ミリはパニックやろ
路肩の植え込みうっすら白いだけで全国ニュースで中継するのに

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:02:53.68 ID:5k7PosEP0.net

>>4
ノーマルタイヤで走ってみればわかるよ!

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 02:00:14.85 ID:LKOv7fb10.net

>>33
上2つはともかく、練馬はさいたま市と隣接してないよな?w

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 08:21:31.62 ID:Es94Wudx0.net

都心は積雪なにそれだったから
テレビは八王子やら箱根やらでこんなことになってますーだったな
アホくさ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:05:12.34 ID:TOtKBJjE0.net

>>1
今朝の天気予報のソースでスレ立てんなよ 
剥奪されろ
降水確率天気予報では日付変わると10%だ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:16:01.20 ID:K0XHyY/i0.net

TVでずっと東京都の瑞穂町という所を生中継でやっていたが
マップで見たら23区でも無く東京の西の方にあった
どのような悪意が込められていたのだろうか?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:14:20.27 ID:+91q7fMx0.net

雪降らなかったわ
都心積もらないから箱根で取材するのはどうなのよ?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:08:07.68 ID:GXFMVhs30.net

入試は大変だな
大学の担当職員も大変だな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:12:17.22 ID:BOOgmbVH0.net

>>9
山梨県八王子市
神奈川県相模原市町田区
埼玉県さいたま市練馬区

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:01:22.71 ID:WjSNDhzG0.net

>>5
八王子は東京じゃねえからな、埼玉

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 06:55:18.15 ID:s8g5VZmt0.net

>>9
たいたい東京自体が埼玉。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:05:59.01 ID:8mKlhqAf0.net

いつになったら雪降るんだよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 04:27:08.84 ID:tdzhNry50.net

結局全然降らないいつものパターンですなあ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:49:10.53 ID:SOqf0gVh0.net

未だかって経験したことのない・・・

いつから観測しているか、それは秘密です。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 06:05:23.79 ID:lNbE9X4w0.net

>>98
ひばりが丘だろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:19:15.06 ID:4pb5jm/50.net

先日の京都に比べたら

ほかの雪なんて、、、

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:11:32.30 ID:zoKnAy4c0.net

>>33
そういうのつまんねーんだよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:57:53.50 ID:+9wU9Li20.net

また積雪9mmで大騒ぎすんの?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 07:36:55.65 ID:7gqcRAB+0.net

東京地方のすべての市区町村にわが墨田区は入ってなかったようだ 仲間外れイクナイ:(

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:27:51.42 ID:BG5TRoI20.net

何今頃立ててんだ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す