ニュース速報+

【株価】コロナ相場で日銀の含み益が13兆円に到達 日本株の最大株主 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/02/15(月) 10:48:14.94 ID:gYt7dB7m9.net
 日銀が、日本株の最大の株主であることと、ここ10年間の経緯については前回書いた。

 つまり、今回のコロナ禍の異常な株高で一番儲けているのは日銀といえる。
その保有額はすでに時価で45兆円に達し、含み益は12兆〜13兆円とみられる。黒田総裁はたぶん、毎日笑いが止まらないことだろう。

 こうした裏側が分かっている機関投資家などは、今回のコロナ禍の大暴落と急反発の局面で、日銀の動きや、日銀が保有する株式銘柄を注視してきた。
昨年3月、1万6000円台まで暴落した日経平均は、今週ついに2万9000円突破まで急回復している。この間、日銀の買い入れ額は7兆円の大台に達した。
昨年3月の大暴落で含み損が出ることに肝を冷やした日銀が、過去最大の買い支えを始めたことで、機関投資家もこぞって買いに群がり、あっという間に暴落分を帳消しにしてしまったのだ。
その意味で、日銀の株購入は市場のエンジンともいえる。いま車体はどんどんスピードを上げ、それが2万9000円突破になったといえる。

 では今後、日銀はどうするつもりか。悲願の日経平均3万円突破までエンジンを吹かすのか。

 そうは考えられない。日銀のETF買いについては以前から「市場を歪ませている」と批判が多いのも事実。
なにしろ金額ベースで日本株全体の7%近くを保有している計算だから、異常といえば異常。
そうした声を気にしてきた日銀は、今回の株高を好機とみて、しばらくエンジンを吹かすのをやめるとみている。

 今年になってからの市場環境は好転している。世界中の投資家がワクチン普及を確信し、コロナ後の急速な景気自律回復を視野に入れ始めている。
つまり政府の資金で株価を無理して押し上げなくても、景気好転を先取りした資金が株式市場に流れ込むとみられている。

 官製相場からいったん離れる好機――日銀はそう考えているのではないだろうか。 (丸)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/285202

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:21:06.37 ID:zbzpYXKO0.net

でも日銀が売ったら下がっちゃう

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 17:10:02.65 ID:96Rb7ZvU0.net

>>172
一手なんて言ってないだろ
日銀か買い増してくれるからみんな安心して買えてる
だから上がる
何があっても買い支えてくれるんだぞ
買う側からこれ以上安心できる市場ないだろ
企業は新規発行すれば借入金に頼らず資金調達できて投資もできるじゃん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:23:59.58 ID:ObTPzccv0.net

日銀の買い支えにより、ゾンビ企業と無能経営者はずっと安泰です
他方で、これらの日銀、ゾンビ企業、無能経営者の連合により、
新しい優れた企業と有能な経営者は市場から排除されます
素晴らしい日本的社会主義ですねw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:08:10.13 ID:Q8Wux+rj0.net

>>101
やる事がせこい
安倍のせこさがわかるよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 10:54:31.82 ID:gdpp/8tK0.net

利確したら暴落するんじゃね
で、また買うと

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 17:42:42.15 ID:96Rb7ZvU0.net

>>174
株価が希薄化して下がれば日銀がまた買うからまた上がるよ
暴落暴落いうけどそりゃ下がる時はあるよ
でもその時に日銀が買うから結局上がるって言ってるだけ
別に願望でもなんでもないよ
日銀が売ったり買うのやめますって言ったら暴落すると思うよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 10:56:39.78 ID:cVVMycju0.net

金刷って株買って儲かるって
働いてるやつバカじゃん

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 13:56:04.66 ID:kD1GLCdJ0.net

はよ利確しろよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:40:54.87 ID:6sc9wegk0.net

出口はどちら?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:23:45.67 ID:XexBPz3w0.net

ワイのような低年収最下層の人間からすると株価上がるのはありがたくて仕方ないわ
今年度だけで年収の倍以上稼げたし

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 10:58:00.29 ID:WlWWSI/f0.net

日銀が含み益で笑いが止まらないと解釈するのは、余りに経済に対して無知な記者だと思う
日銀にとって含み益はさほど意味がない
そもそも利益を出すための機関ではない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:10:13.39 ID:sQUp0YNR0.net

突っ込み主

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:58:42.00 ID:ZUj535a50.net

売って利確しろよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:59:17.04 ID:rGADtvmS0.net

なら売ろうぜ!日銀!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:07:36.59 ID:WlWWSI/f0.net

>>32
日銀としては金融緩和で市中の貨幣供給を増やすのが目的なんだから
どんどん株高になるよりも民間がちまちま利確して国内で金を使ってくれる方が本来の目的に適うはずだね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:25:59.06 ID:Dhu3YQxQ0.net

売れば暴落
買えば暴騰
その名は日銀

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 16:19:44.10 ID:fRhOGnq90.net

>>168
買い続ければ暴落しないだろ
実際回復してるじゃんすぐに
金融緩和で上がってるって言うけど
日銀買い増すから安心して他の人も買ってるんだよ
発行株式だって青天井だよ
日銀ETF買ってるけどETFが保有株式の大半占めたら
その会社が新規株式発行すれば増えるだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:00:38.13 ID:j7BPaWCU0.net

インチキ相場
この国らしいね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 10:59:24.46 ID:RImdZMD1.net

年金もな! こういう上昇相場のときに、黙って少しずつ売って、とっとと処分するんだ!

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 16:26:28.26 ID:45En+iEW0.net

>>169
それって民営なのか?
会社がどんどん腐っていくだけだぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:13:35.21 ID:5edY84Fu0.net

日本株を日銀が買いすぎて問題になるなら償却すればええ
一応税金なので累積配当金が購入価格に達せば文句も出ないでしょう
20年先とかそんな感じで

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 13:00:32.13 ID:akJAcDhZ0.net

マジで換金はどうするんだよ

45 :高篠念仏衆さん:2021/02/15(月) 11:07:03.53 ID:UVvuuCYq0.net

岐阜の髪の毛

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/16(火) 02:14:19.46 ID:V4U32Kwe0.net

日銀の利益は政府のものだから利確すれば国庫に入る
ちょうど給付金の財源になる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:08:51.19 ID:6NkXIc3t0.net

日銀グループの一員に入らんと今後は大変だろな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 11:04:52.78 ID:ZjQsRQSp0.net

日銀が買い支えてるだけか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 13:58:01.20 ID:qP6PpYMF0.net

>>4
年収300万以下の人にばら蒔いてほしい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:15:45.53 ID:dPUfj3/L0.net

日銀の使命は経済安定だからそのためのオペレーションに過ぎないと思うんだけど
なんで日銀の含み益が増えたら日銀総裁が笑うんだよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:54:16.50 ID:e4roCnXF0.net

日銀のひとり相撲、官製相場・・

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/15(月) 12:47:18.23 ID:r6zKQf/I0.net

金融リテラシーが低すぎる。やばいぞ日本人。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す