ニュース速報+

【漏洩】検温カメラに顔画像、転売品に900点保存の例も…購入者「出品者は気づいていないのでは」 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/05/24(水) 08:41:16.22 ID:2rfM5ZYL9.net
 新型コロナウイルス対策で検温に使われたサーマルカメラから顔画像が漏えいしている。ネット上のフリーマーケットで転売された中古品では、1台で1000点近い画像が見つかった事例もある。個人データを消去しないままの転売や廃棄は個人情報保護法に抵触する恐れがあり、サーマルカメラの業界団体は「個人情報をきちんと消去してほしい」と注意を呼びかけている。

葬儀場で使用?

 サーマルカメラとケーブルで接続したパソコンの画面に、910点もの顔画像が表示された。工事現場で撮影されたのだろうか、頭にタオルを巻いた職人風の男性やヘルメット姿の人も。別の1台は葬儀場に設置されていたとみられ、約800点の画像の大半は喪服姿で、制服を着た子どもの顔も写っていた。

 2台は東亜産業(東京)が販売した製品で、システム開発会社のエンジニア・新妻浩光氏(41)が、フリーマーケットアプリ大手メルカリで購入し、大量の顔画像が保管されていることに気づいた。パソコンの画面には、体温や測定日時とともに顔画像が並び、発熱者を検索して探し出すこともできた。

 「検温目的のはずのサーマルカメラから、まさか大量の顔画像が出てくるとは……」。新妻氏はそう語る。この製品には顔の撮影や記録のための操作画面はなく、取扱説明書にも書かれていない。個人情報保護法では、顔画像は氏名や生年月日などと同様に個人情報に位置づけられるが、「出品者は、カメラに顔画像が記録されていることに気づいていなかったのでは」と指摘する。

(続きは↓でお読みください)
読売新聞オンライン
2023/05/24 06:51
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50072/

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:23:18.18 ID:/2giUGwq0.net

中国監視システム「天網」
数億台のカメラで数秒で20億人を識別可能!?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:01:23.43 ID:vmzL/ODP0.net

>>41
それはまずいwwwwwwwwwwwww

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:42:52.84 ID:9lE5OPD/0.net

>>82
政治おじさんガクプルだねえw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:39:03.67 ID:6VsOxmMy0.net

>>5
いやいや、この検温カメラを総理官邸とか皇室の入り口に仕込んだらどうなるか
これ変な所に納品されていないか絶対に調べた方がいい

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:36:00.66 ID:TpFC6zJQ0.net

中国製は本国に送ってるんだろうな
スマホの位置情報とかもあれば
個人特定もできるだろ
監視カメラのデータと合わせれば追跡もできる
顔認証も突破やw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:43:18.92 ID:AKK3ISVZ0.net

逮捕しろよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:05:43.55 ID:XRhfdiNi0.net

画像が保存されるのはダメだろ
利用者に断ったのか?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:55:30.32 ID:SlCZsx+A0.net

ブルマを廃止してから国民の知能が落ちてるよな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:00:32.86 ID:LVYNHw2C0.net

今は知らんけどPCベースのプリクラ機やコピー機だって似たようなもんだったからな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:26:41.63 ID:absogGgC0.net

「カメラ」付いてんだから間違ってなくねw
日本語の使い方を改めさせろよ
扇風機なのに首下げエアコンとかおかしいぜ日本語

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:20:57.85 ID:8MWp1NZy0.net

検温時の顔の位置を表示するためのカメラだから本来保存する必要は全くないからな
そもそも表面温度で体温を測ろうとする間違った使い方で意味のない検温だったけど

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:11.33 ID:073VM5iY0.net

あれ、やっぱりデータ収集してたんだ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:56:09.10 ID:LVYNHw2C0.net

>>13
ユーザーが画像を削除できる機能が実装されてないんだってさ
「ここならまあやっぱり」ってレベルの販社だそうな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:39:08.37 ID:GlHi8kUn0.net

だから中国のファーフェイ等のスマホやTIKTOKなどの個人情報収集アプリが欧米で禁止されてるんだよw
日本もはよ禁止しろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:26:10.25 ID:awPDXZyd0.net

顔画像だけで個人情報にはならんだろ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:46:07.58 ID:NkbSSKWd0.net

そんな画像に価値を見出せないが
そう言う問題ではないのだな
ドリル使えドリル

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:32:51.36 ID:BoVBAUFH0.net

東亜産業だな。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:53:10.11 ID:c4IJSQxd0.net

>>1
これは逮捕案件なのに、
たかがアプリ設定するために、同意したユーザー以外の個人情報の宝庫であるスマホの電話帳全て抜き出すLINEはセーフなのか?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:40:44.47 ID:lMFlHcKs0.net

この企業のじゃないがコロナの時に買ったのは
説明書にちゃんと顔データーを使ったスクリーニング方法とか書いてあったよ!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:01:11.67 ID:UV/KWC5D0.net

画像を保存しておく意味がわからん

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:24:28.88 ID:TbRArgXI0.net

顔認証システムにつながって、
警察→喪家の集団ストーカーに使うのだろう

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:47:52.11 ID:8g0N8yNe0.net

三菱銀行でやらされたよね
怪しいなって思っていたわ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:50.57 ID:33ewxzBu0.net

だって何の疑いも持たずにLINEやTikTokをスマホに入れてるお花畑だらけの国だし

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:09:15.50 ID:6EtrCbUH0.net

>この製品には顔の撮影や記録のための操作画面はなく、取扱説明書にも書かれていない。

めっちゃコワイやん
転売じゃなくて普通に買った人は
まさか保存されてるとは分からんやん
偶然、PCに繋いだら分かっただけで…

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:54:59.50 ID:vmzL/ODP0.net

>>51
志位の独裁23年

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:57:58.50 ID:5W+Fw3i70.net

顔認識AI開発の画像として役立ちそう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:01:48.62 ID:CA9v419a0.net

まだシレッとこれ置いてある所多いよね
だからマスクはまだ必要w

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:24:00.37 ID:zmwXkTru0.net

ワクチン接種者の5G利用して、中国にデータ送ってたんだろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:37:23.88 ID:A9zcYCc70.net

マイナンバーが顔写真と一緒に流出していれば特定できるな
顔認証に使えるからハッキングもやられるだろうな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:58:31.34 ID:tlgMoGS30.net

顔認識や光彩認識突破出来るよねぇ。
まーた闇データとして共有されるんだろうなぁ。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す