ニュース速報+

【Dyson】ダイソンの空気清浄ヘッドホン、ついに日本上陸 価格は12.1万円から [愛の戦士★]

1 ::2023/05/24(水) 05:20:11.51 ID:myPMPTFE9.net
Impress Watch 5/23(火) 12:44

ダイソンは5月23日、Dyson Japan 25th anniversary Press conferenceを開催し、空気清浄機能を搭載した同社初のワイヤレスヘッドフォン「Dyson Zone 空気清浄ヘッドホン」を、5月23日に国内発売すると発表した。

本体カラーはウルトラブルー/プルシアンブルー、プルシアンブルー/ライトコッパーの2色。価格はオープンプライスで、直販価格はウルトラブルー/プルシアンブルーが121,000円、プルシアンブルー/ライトコッパーが137,400円。

ダイソン初となるオーディオ/ウェアラブル製品。アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を備え、没入感のあるサウンドを実現する。さらに空気清浄機能も備え、花粉やウイルスなどを捕集。

一部の海外地域では2022年から展開されていたが、日本にも初上陸。静かな環境とキレイな空気の両方を可能にする製品として打ち出す。

空気清浄機能を利用するには、付属のシールドを装着。同社空気清浄機で培った、気流やフィルター、モーター技術を結集し、室内外の空気質に関する深い理解が製品に活かされているという。

イヤーカップ内のコンプレッサーが、二重構造のフィルターを通して空気を吸い込み、浄化された2つの気流が非接触型シールドを通して人の鼻と口に入る。静電フィルターは0.1μmの微粒子を99%捕集し、カリウムを含むカーボンフィルターが汚れた空気を浄化する。

本体カラーはウルトラブルー/プルシアンブルーと、プルシアンブルー/ブライトコッパーの2種類を用意。それぞれ付属品が異なり、後者には機内用ヘッドホンアダプターや持ち運び用ケースも同梱する。

最長使用時間は約50時間(音楽再生のみ)。空気清浄時はモードによって異なり、1.5~4時間。本体サイズは240×210×200mm(幅×奥行き×高さ)、重量は595gで、シールド着用時は670g。

※詳細はリンク先で
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1502663.html












282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:23.78 ID:ClCkLTwQ0.net

12万円も出して買う人なんているの?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:39.98 ID:WGkqot3R0.net

日本だとまずヘッドホンしながら歩くってだけで奇異の目で見られる

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:42:10.32 ID:Zo+U2vU+0.net

>>316
鼻の穴をカバーしてないのは
マスク使用が前提なのか
シャープマスクが合うのか?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:27:20.54 ID:ixE+94+J0.net

ヘッドフォンである必要ある?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:52:13.18 ID:jA9IGG/A0.net

>>5
欧米コンプレックスの日本人も結構買うんじゃないの?
日本のメーカーがやっても絶対買わないけど
欧米のメーカーが変態みたいな商品出すと無条件で買っちゃう恥ずかしい人種

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:24:46.21 ID:HIm58Xgd0.net

ダイソン社員が買わされるんだろうな
12万も出してダイソンのヘッドフォン買うバカはいない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:02:27.20 ID:y6N40UHx0.net

>>21
先駆者だろ
それをバルミューダがパクった

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:05:16.75 ID:EnPCFFVG0.net

エイプリルフール?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:10:01.79 ID:+ifQ2GDF0.net

ガンダム乗ってる人こんなんだよな~
近未来だなぁ~
って思ってぐぐったら全然ちがったわ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:16:42.37 ID:OFRQn/V20.net

ダイソンで大損

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:53:30.60 ID:KaTk0rwX0.net

ヘッドホンの付属みたいな小さい空気清浄機が中国の大気汚染を効率よく除去しきれるわけがないだろ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:02:22.09 ID:CQkv7VgD0.net

お、何かプロダクト開発が迷走し始めてるんか?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:37:33.38 ID:LKUtjLnM0.net

正直いらない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:04:36.78 ID:RCgfjbAC0.net

映画版のキャシャーンみたいな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:07:28.61 ID:EnPCFFVG0.net

コレ音出る必要あんの??
首掛けにすればいいのに

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:42:14.49 ID:dsUI5SI00.net

初代ipod並の発明品
未開封で取っておこう

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:47:22.75 ID:V5BRTFKu0.net

12万とかハイエンドのヘッドホン余裕でかえるんちゃう
まあ数千円のやつのほうがいい音に聞こえたりひとによるから
こういうのって値段で測れないとこあると思うけど、空気清浄機かぁ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:39:30.16 ID:De8Pw2D30.net

>>55
ワロタ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:05.27 ID:NiPv1HqI0.net

TVショッピングで褒めちぎって欲しい

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:42:02.49 ID:OWbDBxO40.net

ワロタ
機内とかに良いかも

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:07:00.36 ID:pV+lwrrW0.net

これモーター入ってるの?
人が呼吸する空気の量って結構多いから、モーターの振動が気になりそう

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:56:26.76 ID:BH5SKaIl0.net

2年遅い

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:13:31.03 ID:LqgrQyct0.net

売れたら中国製の偽物が出回るだろうな。
ヘッドホンだから爆発嫌って売れない気はするが。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:06:12.10 ID:fnWkqwNk0.net

ガンダムにこんなのあったよね

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:08.78 ID:qQAFDbWx0.net

縁下で技術力が光るような製品を逸脱してきたら
もう、斜陽の証

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:56:07.53 ID:gA0tGHSX0.net

フルフェイス型にしたうえでVR機能とエアコンもつけてほしい

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:42:44.18 ID:beZAPtKP0.net

一過性のコロナ禍に飛び付いた商品

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:56:54.89 ID:RlaaXcgB0.net

国内外誰でもいいからこれを絶賛する配信者いたら見てみたい

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:44:58.96 ID:qwm6Ys0c0.net

ヘッドホンしながら空気清浄という使い勝手よりも「こんなんできんねんで」的な白い目で見られる典型
自己満足以外に用途なし

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:35:21.15 ID:da4zuVFp0.net

プラズマクラスターのゾロに期待w

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す