ニュース速報+

【NTT西日本】通信障害 大阪府の一部エリア 加入電話とINSネットなど 緊急通報も利用できない、または利用しづらい状況※5/25(木) [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/05/25(木) 12:21:36.01 ID:BpY/8g6j9.net
MBSニュース 5/25(木) 11:54

NTT西日本は、25 日午前 11 時 15 分時点で、通信設備の故障により、電話やインターネット等の通信サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生していると発表しました。

午前10時26分頃から継続しているということです。

対象サービスは加入電話とINSネットなどということです。

また、緊急通報も利用できない、または利用しづらい状況となっているということです。

NTT西日本によりますと、影響エリアは、大阪府の一部エリアだということです。

NTT西日本は、今年4月3日にも大阪府などで通信障害が発生し、5月24日にも総務省から行政指導をうけたばかりでした。

4月3日の通信障害は通信設備の故障が原因で復旧までには最大3時間かかり、110番や119番などの緊急通報も使えなくなりました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/17470b0e5208e2798eb0c2e527a8cf3abea7760a&preview=auto

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:00:48.03 ID:Ga1Mw+yF0.net

まあいつもの「再発防止に努めます。」

で、終わりだろ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:32:59.52 ID:GuZ+h3We0.net

京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組

2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少

<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:44:06.48 ID:Lsv1/yIy0.net

>>99
なんか会社にNTTからの案内でISDNも終了云々のお知らせ来てたよ
来年か再来年だったかもだけど

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:38:56.33 ID:gVG/lEzG0.net

勝手にADSL終了した報い

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:10:57.48 ID:bOpNg14D0.net

>>73
pixel6の辞書にある顔文字だから
泥では入力通りに表示されるよ
そっちは愛骨?
たぶんUTF16でマッピングされない記号使ってるんだとおもう
無念

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:20:47.28 ID:DhW/oQV80.net

総務省の電波割り当て行政の怠慢だよ携帯キャリアがいちいち謝罪する必要は無い

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:40:57.27 ID:Wj8N02XI0.net

>>40
クレカの支払いがギリギリになるような奴は使わない方が良いな、、、

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:05:39.34 ID:hJKDAn3H0.net

>>55
笹川府議に関するもので一時的にアクセス激増でパンクしたのだろう

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:29:24.37 ID:PPf8cDdJ0.net

>>18
西の障害で神奈川繋がらないで関西のこっちが繋がる不思議

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:04:10.51 ID:94C2v79+0.net

最近インフラの故障が多いね
同時期に運用開始した設備が、老朽化で一斉に故障する時期になったのかw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:09:54.10 ID:nK2S4CmI0.net

また大阪かかかか

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:25:21.64 ID:o7K5dQ5Q0.net

電力の値上げが許されたので
通信料金も値上げしますとか言いだしそう

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:56:19.81 ID:Llsz5G1D0.net

インフラ整うまで5Gやめた方がいいんじゃねーかな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:23:51.63 ID:NvNibwip0.net

56kモデム使えば大丈夫だろ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:38:31.95 ID:07tpzHXp0.net

給料日にこれか…
振込とか生体認証にしてるやつ終わったな
クレカの引き落としに間に合わねえだろw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:12:18.21 ID:zUpRhdXQ0.net

NUROの光電話は普通に使えてるように見えるが、同市内でかかりづらい局番があるので、そこは従来通りのNTT西日本回線なのかな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:30:36.09 ID:iCFv0acK0.net

大阪民国だけらしいな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:06:11.29 ID:oVLSeKmc0.net

ハンキンいい加減にしろよ…

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:50:49.80 ID:GrYjvO6C0.net

>>3
すげぇ民度だなw

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:22:20.79 ID:t6gbZX+A0.net

大阪人最低だな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:27:34.54 ID:24/D/AaY0.net

G7開催中でなくて良かった。 NTT西って日本の恥だわ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:17:07.78 ID:u0AI+WQY0.net

大阪の人、見てる?w
また楽天モバの勝利だね

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:32:15.81 ID:AvNp6xoc0.net

>>4
油断してると2時間ぐらいでヒャッハーしだすから早く直せ。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:04:51.42 ID:jDvUVLoY0.net

>>18
確かに昼前繋がらなかった

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:27:06.21 ID:qPNOn1JE0.net

ゆとりがメンテしてるからだろ。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:40:40.77 ID:/2GN+rz90.net

固定なんてもういらんだろw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:25:24.55 ID:bTNLB9GS0.net

音響カプラーが使えないじゃないか

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:17:05.27 ID:eQlVhrTR0.net

ahamoのせい?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:04:43.28 ID:hJKDAn3H0.net

維新の議員て気持ち悪いなあ
まるで自民党議員やプロ野球選手やサッカー選手を見てるようだ。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:28:04.98 ID:We/Umun50.net

昨日指導が入ったとニュースで見たばかりなのに

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す