ニュース速報+

【広島】猫と警備員、雨が降っても会いたくて 今日を逃せば次は夏とわかってた? 「当分、会えんでぇ」と交流5分 尾道市立美術館 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/09(火) 17:18:47.11 ID:KUGXDByc9.net
※5/8(月) 6:30配信
withnews

 美術館に入ろうとする猫と、防ごうとする警備員さんのやりとりで話題になる尾道市立美術館(広島県)。春の特別展最終日の7日、警備員さんにしばらく会えなくなると察したのか、雨の中、黒猫ケンちゃんが美術館までやってきました。

ケンちゃんと馬屋原さん
 近くのレストランで飼われているケンちゃんが、最初に注目を集めたのは2017年3月。

 開催中だった「猫まみれ展」の会場に入ろうとして、警備員・馬屋原定雄さんに阻止される様子がツイッターで紹介されたのがきっかけでした。

 その後も「猫と警備員の攻防」としてたびたび話題になっていますが、侵入を試みるのは警備員が馬屋原さんの時がほとんど。

 馬屋原さんが来るのは特別展の時だけなので、そのたびに美術館職員は攻防戦を期待してカメラを構えています。

春の特別展最終日に
 美術館では3月11日から5月7日まで、春の特別展「町立湯河原美術館コレクション 平松礼二展」を開催していました。

 会期が始まってまもなくケンちゃんが事務所裏口にやって来て、冬の特別展以来約4カ月ぶりに再会。

 4月21日にはケンちゃんが侵入を試みて、約9カ月ぶりとなる「攻防戦」も披露していました。

 そんな春の特別展最終日の5月7日。

 この日はあいにくの雨でしたが、昼休みにケンちゃんが美術館の玄関までやってきました。

 「めずらしいのぉ」と声をかける馬屋原さん。

 侵入するそぶりを見せたケンちゃんでしたが、なでられるとマットの上におとなしく座りました。

 次は夏の特別展まで出勤予定がない馬屋原さんが「当分、会えんでぇ」と声をかけて、5分ほど交流したそうです。

雨が降っていたのに
 その様子を撮影していた美術館職員はこう振り返ります。

 「朝方、馬屋原さんと『今日は一日雨なのでケンちゃんは来ないでしょうね』と話していたばかりだったので、びっくりしました」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c235dcdc861c25a396bab25e31f39af99392de6

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:38:28.16 ID:6yLebUJ30.net

日本人は黒猫を可愛がるからいい。
黒猫が性格いいのを知っているのは、日本人と魔女くらいなモンダミン

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:47:25.96 ID:4CXS9rtM0.net

>>10
モンダミン!?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 20:57:06.39 ID:Ms+pcJ3X0.net

>>31
ケンちゃんは馬屋原さんに会いに来るんだよなあ
可愛いなぁ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:40:06.61 ID:so4GvsxI0.net

白猫飼ってたがどこか欠陥があったわ。持病持ちが多いイメージ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 20:36:48.90 ID:/440tiy+0.net

の耳のカリカリ揚げは旨いらしいね。
東北震災時、食べ物に困って餓死しかけたが猫に命を助けられた人が言ってた

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:51:20.53 ID:mv6ChjnU0.net

ネコと警備員
蛸と海女

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 22:38:56.80 ID:fxfiCBXK0.net

>>20
図鑑でしか見た事ないけどね
賢者は知ってるんだろうと思われ〜

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:30:59.67 ID:ZcwHj5s60.net

ケンちゃんかわヨ
黒猫は良いものだ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 18:09:09.29 ID:2/ayp6GP0.net

飼われていない猫は駆除しろ。
猫を飼ってるなら外時出すな。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:24:27.21 ID:7fiNJXEZ0.net

この猫に関する話を友達とテレビで見てるときにしたら
ドン引きされたことあるわ
お前普段からそういうこと考えてるの?って
ちなサイコパスってよく言われる
まじうぜぇわ普通だっつーの

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 21:03:47.26 ID:GmKv3qT80.net

>「猫まみれ展」

猫よりこっちが気になる

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:27:01.62 ID:tbd7+8JO0.net

あれ、一緒に出勤したりしてたのにw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 19:44:57.09 ID:pPvshokI0.net

>>10
モンダミンが気になって話が入ってこないww

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:36:48.02 ID:BXOoRHWU0.net

外飼いやめろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 21:01:04.77 ID:6VpD2XCq0.net

毒餌とか言ってるやつ通報したほうがいいかな?いずれ人間狙うようになるからね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:49:10.91 ID:flq+lXou0.net

ぬこ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 19:50:29.49 ID:ZhfxiGhS0.net

猫の王ってスキル持ってるから野良猫が寄ってきてうざい

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 20:47:21.49 ID:1qwNejBi0.net

(´・ω・`) 甘えん坊ちゃん

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 20:47:21.49 ID:1qwNejBi0.net

(´・ω・`) 甘えん坊ちゃん

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:20:41.06 ID:7yGESpNX0.net

最初に入ろうとしたのが「猫まみれ展」なのほんとすき

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 18:00:47.13 ID:1WoqcW2i0.net

>>7
まあ、ノラだとここまで有名になったらすぐ保護されて飼いたい人が出てくる。
ネット社会になって完全な野良猫はあまりいなくなった。
猫にとって良い時代だね。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 20:54:19.22 ID:mQvJxmSY0.net

お別れにゃん

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:45:20.52 ID:e8j6LiMl0.net

猫ってしつこいからマジ迷惑
毒エサ置くのが一番効果的

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 18:15:31.57 ID:RekZcusk0.net

>>18
懐いてた駅のカラスを勝手に持ってったババアが居たな
みんな興醒めだった

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:28:30.80 ID:0j/vn5SE0.net

ノラじゃなかったのか。良かった。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/10(水) 01:40:12.10 ID:hOQ/KbbB0.net

ケンちゃんかわええ(;´д`)

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 20:45:50.16 ID:Og6tuDt20.net

猫は臭いものが好きなのかおっさんにもよく懐く
訳あって4日着てた作業服を脱ぎ捨てたら
くんかくんか臭いを嗅いでいたんだが
さすがに臭すぎたのか、口を半開きにして
くっさ〜といいたげな顔してたわ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 17:40:06.89 ID:EPUDpNt00.net

>>10
そんなことはない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 21:14:30.96 ID:gtyoZJrk0.net

>>31
腹を見せてる、やるな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/09(火) 20:18:33.90 ID:7or5FW2Y0.net

>>26
それ運営が「猫が王」の誤植だって

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す