ニュース速報+

クレディ・スイス株が急落 筆頭株主が追加投資を否定 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/16(木) 05:40:32.50 ID:C+K53QmA9.net
【ロンドン=大西康平】15日の欧州株式市場でスイスの金融大手クレディ・スイス・グループの株価が急落した。筆頭株主のサウジ・ナショナル・バンクが追加投資をしないと報じられたことがきっかけだ。クレディは14日に過去の財務報告の内部管理に「重大な弱点」があったと発表しており、経営不安が強まっている。

クレディ株は一時前日比0.533スイスフラン(24%)安の1.707スイスフランまで下落し過去最安値を更新した。2022年10月に同社の増資引き受けを発表したサウジ・ナショナル・バンクの会長が15日、追加投資について「絶対にない」と答えたと米ブルームバーグ通信などで報じられた。

22年度の財務諸表の監査を担当したプライスウォーターハウスクーパース(PwC)は、内部管理の有効性について反対意見を表明した。米シリコンバレーバンク(SVB)の破綻の契機となった銀行の保有債券の含み損に対する警戒が欧州にも波及し、経営不安で資金流出が続いたクレディの株価は過去最安値圏で推移していた。

企業の債務不履行(デフォルト)リスクを織り込んで取引されるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、同社の5年物CDSが14日に約4.7%と、2月末の約3.5%から大きく上昇している。

日本経済新聞 2023年3月15日 21:18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15BPB0V10C23A3000000/
★1 2023/03/15(水) 22:00:30.96
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678892654/

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 08:59:07.33 ID:7FAQ9G6X0.net

>>270
同じく、いつも意地汚い豚に食われるだけじゃ腹立たしい

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 17:06:27.10 ID:vvUuC4nD0.net

>>757
綾瀬はるか もっともっとください

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 21:10:57.42 ID:pdP1EMoV0.net

>>779
信用収縮や、どこにも行かない、消える。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 13:26:36.69 ID:iM1N2DYQ0.net

監査法人はどこがいつの段階で入ったの?
それ次第

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 12:42:06.41 ID:QfJkFBhq0.net

[過去ログ] 【国会】山本太郎参院議員が麻生財務相に珍質問「生きる上で2番目に大切なもの。何だと思われますか?」©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(37): ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/03/15(水)23:54 ID:CAP_USER9(1) AAS
2017年3月15日 19時25分 トピックニュース

15日の参議院・予算委員会で、麻生太郎財務相が、山本太郎参議院議員の珍質問に答弁した。

山本議員は「本日のメインテーマに参りたいです」と前置きをした後「人間が生きる上で、1番必要なものは何か。私は空気だと思います」と持論を展開する。続けて「麻生大臣、人間が生きる上で、2番目に大切なもの。何だと思われますか?」と質問した。

この質問に、麻生財務相は「2番目…うーん、2番目…」と言葉を詰まらせたが、その直後に「私は、この種のワケの分からん質問がきたときには答えることはひとつ」とし「人間で生きていく上に大事なことは、朝希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝とともに眠る。この気持だと思っています」と答弁したのだ。

「おぉ〜」っと感心する声もあがる中、山本議員は「ありがとうございます。一応、通告してある質問なんでね」と、その場で思いついた質問ではないことを強調。そして「素敵な言葉を聞けたことに感謝いたします」と述べ、「今日は人が生きる上で絶対的に必要な水についてのお話」と水道の民営化について質問を続けた。
https://n2ch.net/r/-/newsplus/1489589660/1-?guid=ON

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 07:57:31.59 ID:gssaVD340.net

円が60円とかになるかなー

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 12:05:06.08 ID:iM1N2DYQ0.net

取り付け騒ぎぐらいならいくらでも対処法あるが
粉食決算はガチでやばい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 06:38:44.92 ID:i0hjs25/0.net

ゾンビは潰せ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 08:03:35.86 ID:7FAQ9G6X0.net

国が助けるらしいが、国力に悪い影響出るわな
金持ちなんか助けんでもいいのに

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 19:35:12.27 ID:qZoqpINi0.net

そうよ~

こんな0.001とか人をバカにした利息でほぼタダで金貸し高給取り銀行に置いておくマヌケのおかげで
税金どろぼうの公務員どもは赤字国債刷ってるくせに一流企業並みのボーナスもらってるわけ
赤字大増税の税ドロクソニート議員官僚が

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 18:40:44.73 ID:xuucWJnK0.net

モルカスも頼むわ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 08:16:01.06 ID:iisM1HrG0.net

ネスレスイスだったか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 10:42:17.11 ID:HqXRIO0o0.net

>>741
でもアナリストって悉くサブプライムを予見出来てなかったよな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 16:55:11.72 ID:MRbS7CqY0.net

>>607
予想外の危機は?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 12:30:26.67 ID:FA2G8jCD0.net

>>446
インドが日本も仲良くなるメリットは?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 07:42:49.86 ID:/AF5qZY00.net

>>155
あー
当面それを考えなくても良いかもな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 13:12:25.16 ID:gFbYzm1F0.net

スイスは国民870万だが外国人が200万人居住してる
もちろんこの200万人はGDPに寄与してる
1人あたりGDPには反映されないが

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 09:57:58.34 ID:OShSAnWM0.net

とりあえずクレディセゾンカードをハサミで切断しとけばいいのか?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 15:07:34.76 ID:FjheBsD80.net

しきりにバーゼル3クリアしてますって言ってるけどさ、
バーゼル3の安全な自己資本に普通株式入ってるんだよね
株安くなるとやばいじゃん
なんでこんなザル規制なんだよ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 12:46:05.63 ID:7YTGxtav0.net

日経平均250円しか下がらなかったし影響ないな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 06:27:46.19 ID:c4f/SHXx0.net

サブプライムローンの破綻からリーマンショックになった
それまで一年かかった

同じような事になっていくと思う

金融は世界でつながっているから、外野ではわからない所で破綻が始まっている


サブプライムの破綻を描いた映画
『マネー・ショート 華麗なる大逆転』 予告(90秒)
https://youtu.be/p3kIfKZh5JA

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 06:56:57.53 ID:Y33vGRNG0.net

>>56
ドイツは真っ黒だろw クレディもここ数年時々噂になってた

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 05:23:38.40 ID:r7vRjxd+0.net

はよ潰れろ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 11:28:54.10 ID:ujflVd/w0.net

>>379
やっぱ7兆円じゃ焼け石に水か…
ドイツ銀やBNPパリバ辺りも
逝くん?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 07:22:56.24 ID:spwNOOuj0.net

だーかーらー
俺の後ろに立つなよ!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 06:29:44.95 ID:AI4tY3JG0.net

セルフ経済制裁効きまくってんな
どうするんだよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 06:15:04.87 ID:GQApbLn90.net

ダウは案外もったな
意外に大したことないのかね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 07:36:27.14 ID:MXwzFcJk0.net

しかも日常会話レベルの勝負の道が合う🧸

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 05:42:06.66 ID:2Sfzhgdj0.net

蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 20:58:45.23 ID:qZoqpINi0.net

>>689
そういうの俺のチンポサイズで関係して決まるらしいわ
ソープも買春もしてないのにな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す