ニュース速報+

モスクワ南東に無人機墜落 ロシア各地でも、人的被害なし [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/28(火) 23:47:37.16 ID:7wlCB28w9.net
 ロシア・モスクワ州のボロビヨフ知事は28日、モスクワ南東コロムナに無人機(ドローン)が墜落したと通信アプリで明らかにした。けが人や被害は出ておらず、市民の安全に危険はないという。無人機の所属は明らかにされていないが、ウクライナによる攻撃の可能性がある。テロ対策を担当する連邦保安局(FSB)が調べている。

 インタファクス通信によると、ロシアでは同日、侵攻作戦が続くウクライナに接する西部ベルゴロド州で集合住宅の窓に無人機が飛び込んだほか、南部クラスノダール地方とアドイゲヤ共和国にもそれぞれ無人機1機が侵入。ロシア国防省はウクライナ軍の攻撃だと発表した。いずれも人的被害は出ていない

共同通信 2023/02/28 23:33 (JST)
https://nordot.app/1003302156463276032

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 05:00:32.30 ID:A8qZYMbp0.net

いつでも殺れるという意思表示

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:10:04.71 ID:eLtpmRd30.net

ウクライナにそんな余裕あるのかね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:54:25.85 ID:TOh1BCMb0.net

これは警告だぞ!
攻撃こそ最大の防御なり

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 00:58:16.29 ID:PLwCuQlK0.net

ロシアに無人機で侵入する場面から始まるミッションインポッシブル映画化してほしい

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:42:56.43 ID:SaUl5+UT0.net

絶対うちじゃないアル

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 16:25:12.61 ID:3uZIObsF0.net

いいねえ こうやって少しづつ反撃するんだよ サラミスライス戦術というw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 13:17:48.32 ID:mJA9es+w.net

>>76

ふつーにやってる
ペイロード100kg程度なら買えるよ
100kmくらい飛ぶみたいね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:52:10.79 ID:TOh1BCMb0.net

行けえ!攻め込め

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 04:07:54.18 ID:LwoLy/Zc0.net

>>28
未払いになってる輸出代金のカタに何を差し押さえようかなとドローン飛ばして物色してるのかもねw
プーチンの自慢の宮殿も差し押さえられちゃうかも

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:41:24.76 ID:4ao1NFxx0.net

一発くらいはクレムリンに撃ち込まないと
ロシア人に当事者意識を持って貰わないと

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 13:22:10.43 ID:ImX07p8p0.net

>>77
今支援してやりゃ良いじゃんウクライナ大使館に行ってきなよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:19:02.48 ID:LQvchsOP0.net

これらしい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:23:28.61 ID:ATJmp+LM0.net

>>13
軍関係に詳しい奴によると中のソフトも消されず無傷だったようだ
今はアメリカで解析中らしいぞ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:07:25.20 ID:ZCFlAOcp0.net

V2ロケットの直系後継機Vスリャー

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 06:44:04.10 ID:qJVgavEG0.net

>>5
もとから、ロシア人にとって怖いのはウクライナではない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 16:51:48.03 ID:3uZIObsF0.net

ウクライナには「ロシア本土を攻撃できない」というハンデがあるからな。工作員を潜入させて破壊工作するしかないな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 10:35:52.85 ID:ImX07p8p0.net

>>57
だからドローンとか使った民間施設を狙うテロ攻撃しか出来ないんじゃん

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 15:03:45.57 ID:81b37+Kk0.net

いざとなれば兵士と装備品は別のドローンでもいいわけか
2台使うことになるし、着陸してから背負わないといけないけど

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 13:54:09.32 ID:81b37+Kk0.net

>>79
ぶら下がってるだろw
しかし現状でも重量の問題はクリアできるのか……
(兵士と装備品を合わせても100kgに収まる?)

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 01:55:46.25 ID:u1F5SwfX0.net

爆発してないから中国製じゃないな
おのれウクライナ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 14:35:47.93 ID:mJA9es+w.net

>>85
どーだろ?
民間のドローンだから、軍事用になると150kgくらいまでいけるんじゃね?
人間80kgの装備60kgで140kg

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:58:42.01 ID:nQxiDoIO0.net

そういやクラスハ4を鹵獲された後どうなったん?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:19:13.47 ID:GXMRDHTb0.net

内部とか言ってるのはあんまウクライナ情報見てないな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 03:19:51.88 ID:TJhLfShk0.net

ロシアまた負けるのか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:20:41.07 ID:GXMRDHTb0.net

これで普通に両国の戦争になりウクライナを支援する大義名分がなくなった
なぜかウクライナ人はそういうことを考えない

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 15:20:08.83 ID:jEt8XFs90.net

装備品を積んだドローンは兵士に自動追尾型でしかも戦闘もこなすとかにしそうやね

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:34:15.11 ID:g5EeRSKU0.net

>>27
ウクライナがやるというより、ロシアの攻勢限界が見えたらNATOとアメリカ参戦で一気に漁夫の利で勝利かっ攫って行きそうな気がしなくもない
ウクライナがロシアを押し返して終わりなら、掛けた金に対して利益少なそうだし

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 14:04:28.03 ID:uunyDnAW0.net

プーチンに死を⚰

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:54:11.14 ID:gMjxTybH0.net

やっぱりやってんのかw
まあやらんわけがないよな…

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:51:03.00 ID:KRWs3SCP0.net

ロシアはついに自国民も攻撃するようになったか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す