ニュース速報+

【調査】マスク「抵抗なく外す」わずか10%…「目立ったら嫌だ」日本人らしい価値観も影響か ★7 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/15(水) 03:18:44.53 ID:3IL4rYKG9.net
※2023/03/14 07:19
読売新聞

※「 miミtoトriリzズ 」が2月に行ったマスクに関するアンケート 回答者は20~60歳代の2011人

 街中でマスクを着用する人が目立った13日の状況は、消費者の購買動向データの分析を手がける「 miミtoトriリzズ 」(東京)が2月に行ったマスクに関するアンケートの結果と傾向が一致している。

 回答者は20~60歳代の2011人。3月13日以降の着脱は「引き続き着用」が49%だったのに対し、「抵抗なく外す」は10%にとどまった。「外したいが周りの様子をうかがう」(28%)、「着用し続けたいが周りの様子をうかがう」(13%)と「様子見」も多かった。

 着用を継続したい理由(複数回答)は「感染拡大防止」が7割で最多だった。「他人の反応が気になる」を選んだ人は2割いた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50092/
※前スレ
【調査】マスク「抵抗なく外す」わずか10%…「目立ったら嫌だ」日本人らしい価値観も影響か ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678806245/

★ 2023/03/14(火) 15:45:20.90

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:46:12.87 ID:07cobT4q0.net

>>410
そうだね
一度取り込んでしまったウイルスの排出もしにくくなるから、結局はマスクしててもしてなくても同じかもしれないね

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 07:47:09.96 ID:TZRLUjxS0.net

どうせ暑くなればハズす人も増える
それを見て安心してまたみんなハズす
騒がなくても時間の問題

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 04:56:42.67 ID:cB19Kg6V0.net

>>236
君の実感なんてどうでも良いよ。
何だよ、「低く見積もっても」って…。
もう一度言うけど、科学的根拠はないぞ。
予防に関して言うなら、N95マスクとやらも無意味。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 06:30:11.49 ID:+qkvBv7P0.net

まあ花粉症シーズンだから皆外さないだけで夏になったら嫌でも外すだろ
ここでもつけてたらただのバカ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 04:30:14.51 ID:wGben0du0.net

 
933 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/07(火) 00:19:36.21 ID:XkUrzsBJ0 [1回目]
なんでわざわざ「陰謀論系」というカテゴリ分けをしてくるのか、ここが重要な論点だwwww
要はどうしても「陰謀論系」という事実を言う人間を貶めたいのだwwww

マスク着用 = コロナ禍の演出

毒ワク打たせる為に、マスクしろと国民に圧力を掛けた壺カルトジミン党

壺カルトに騙されて、一緒になって国民が国民に同調圧力を掛けてマスク社会にした

そして馬鹿国民は、壺カルトの命令通りに、国民が国民に毒ワク接種の同調圧力を掛けた人殺し

壺カルト政府と一緒になって国民が国民を監視して同調圧力を掛ける腐敗国家

政府は工作員を使って、反ワクや反マスクは陰謀論者とレッテル貼り

政府に都合が悪い事は陰謀論で火消し、陰謀論の造語を作ったのはCIA

それも知らずに、壺カルト工作員のプロパガンダに騙されて、自爆する馬鹿日本人


963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 08:17:00.37 ID:gn2qN7aL0.net

>>1

顎関節症患者と非患者における医療用マスク装着時の筋電活動の違いについて
https://mdpi.com/1660-4601/19/23/15559

健康な若い女性において医療用マスクの着用が前側頭筋と咬筋の安静時活動に影響を与える。
https://twitter.com/fgidf98fj9jh0h/status/1603867684520660992
顎運動器系の筋機能障害を持つ患者では、医療用マスク着用によるより顕著な変化が観察された。
(deleted an unsolicited ad)

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 04:03:03.67 ID:xt+hcp9Z0.net

コンビニ行くとき結構忘れてしまうんだよな
俺くらいのもんか

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 07:41:27.59 ID:vX29GgE60.net

スギ花粉症が、国民病と言われる規模で
コロナ以前から、マスクが有効ということになっていて
マスクをしていた人が、この時期に外すわけがない

あくまで個人の意志とか強調しても、ここではしろとか
条件がある以上は、付けたままのほうが煩わしくない

外す人が増えるのはゴールデンウィーク以降

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 08:18:18.94 ID:Vo2raTh/0.net

>>1

N95レベルと思われるカップタイプですら漏れ漏れ😂

飛沫対策、咳エチケット程度のマスクを
健康な人が喋ってない時でもする意味…?

😷実質強制の店舗、施設は根拠を教えて??

お互い近づいて向き合ってる時用?😂

健康なのにどんだけ気にしてるの?
いつまでこんなことしてる恥ずかしい国なの?🇯🇵
https://twitter.com/esrun202105/status/1608379463817113601


人口あたりの感染者数ワースト5。
当初優秀と言われてたマスク着用率の高い国ばかりと言うね。
むしろ人間側が脆弱になった可能性無い?
https://twitter.com/MiyuMotohashi/status/1608481443910651905
常時マスクしてる人とマスクしてない人、仮に統計とったらどっちが寿命長いと思う?
(deleted an unsolicited ad)

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:24:56.31 ID:QQTQ6sbu0.net

ここ10年で最大の花粉が舞うといわれてるのに
この時期に外せとか馬鹿なのか?w

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:24:56.31 ID:QQTQ6sbu0.net

ここ10年で最大の花粉が舞うといわれてるのに
この時期に外せとか馬鹿なのか?w

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 06:16:15.41 ID:oMSPnYc/0.net

目立ったら嫌というか、もし発症したら会社で
うわー昨日ノーマスクで会話したゃったわー
とか言われるの嫌だから、俺は屋内ではマスクする

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:29:18.94 ID:bOZP8Nru0.net

気遣いで外さない
当然人いなければ外すが

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 07:20:53.30 ID:25tSgbSG0.net

>>701
実際、マスクには鎮静効果あるらしいしね

でも他人の呼気を近距離で吸い込むことに対する拒否反応は誰でもあると思うけどな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:04:56.77 ID:cB19Kg6V0.net

>>278
逆だろ、マスク信者君

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 07:00:55.25 ID:NFGX9bFN0.net

今くらいだろこんな議論してるのは
一年もしたらみんな外してるよ
一部の精神疾患ある人除いて( ^ω^ )

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 06:53:28.13 ID:peOq7VZa0.net

マスク生活になってから扁桃腺腫れることなかったし風邪やインフルにも全くかからなかったから
マスク生活は誰に何言われようが続ける

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 04:13:02.01 ID:YIeh7FVp0.net

>>94
撒かれたのは噂だからな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 06:52:14.15 ID:ojajNy0L0.net

コロナ前は茶髪がマスクしてたら犯罪者か、変質者を見る目だったよ
だから今マスクしろとか言ってるやつが嫌い

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:07:57.54 ID:lI5UCcqp0.net

日本の被害はさざ波って
ほんとその通りだったよね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 07:34:23.99 ID:NMIG/Kas0.net

>>763
感染予防には効果無くても飛び散る血液とかに物理的な防御効果はあるからな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:32:31.05 ID:cB19Kg6V0.net

>>351
信者の洗脳を解くのは難しいんだよ。
洗脳するより何倍も労力が必要。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 08:07:14.74 ID:k4pJpT/P0.net

>>869
GUって何や?ユニクロか?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 04:33:21.00 ID:YIeh7FVp0.net

>>183
マスクやめろとか言い出したのは日本がバカに思われて恥ずかしくなっただけだろ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 07:29:58.70 ID:b9KK2/qQ0.net

>>739
ほんとそれ
他人がマスクしててもどうでもいいのになぜ外させようとするのか

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 06:58:26.97 ID:WF9xzdti0.net

基礎疾患や高齢者の家族いるなら、自宅でマスクしていればいいじゃん 自宅じゃあ外してんだろ?
いつまでマスクの予防期待してんだか

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 03:44:30.44 ID:rdWyEsOS0.net

>>28
男のマスク剥いだら髭ボーボー率8割
マジ不潔だし汚い穢らわしい

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:40:00.41 ID:6yiLHSpF0.net

只の神経症

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 08:00:12.19 ID:MXaYLYGv0.net

3日前まではマスク無しで店に入る様なヤツは奇人変人扱いだったのがいきなり変わるかよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す