ニュース速報+

【あれから12年】東日本大震災 大川小で11日にともす竹の灯籠の仕上げ作業 宮城 [アルカリ性寝屋川複垢★]

1 :アルカリ性寝屋川複垢 ★:2023/03/05(日) 19:38:58.11 ID:3kmVQp189.net
12年前の東日本大震災で児童など84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小学校では今月11日、遺族たちが竹の灯籠に明かりをともすことにしていて、5日、仕上げの作業が行われました。
東日本大震災で児童と教職員、合わせて84人が犠牲になった大川小学校では、鎮魂の願いを込めて竹の灯籠に明かりをともす取り組みを、去年に続き、3月11日に遺族たちが行います。

命の大切さなどを考えるきっかけにしてもらおうと、灯籠づくりは県内外から参加者を募って行っていて、5日はおよそ30人が参加しました。

作業は仕上げの段階で、参加者は飾りの穴が彫られた竹を磨いたり、竹の中にLEDライトを通したりしていました。

参加した静岡県の大学3年生は「大学で震災や防災教育を学んでいて、参加しようと思いました。多くの人に竹明かりを見てほしい」と話していました。

今回のプロジェクトの共同代表を務め、震災で大川小学校の6年生だった三男を亡くした佐藤和隆さんは「風化は確実に進んでいると思いますが、作業に関わることで1人でも多くの人に震災を思い出してもらいたい。11日は震災を改めて思い起こす静かな日にしてほしい」と話していました。

NHK 2023年3月5日 18時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230305/amp/k10013999181000.html

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:48:15.14 ID:jAbgkZkv0.net

13回忌か
致し方ないが暗い一週間が始まったな

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 03:41:45.43 ID:4eIvP2lt0.net

>>72
校長が現場にいたら結果は変わってたかもな
たまたまその日だけ責任者になった代理と
最初からトップと決まってる人間じゃ覚悟が違うからな

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 05:27:22.47 ID:yvzp7VdJ0.net

映画観てきた。市側がクソだということはよく分かった。

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:18:30.33 ID:bFyQ+4M00.net

>>6
教師を無視して山に駆け上がったんだよ
だけど連れ戻された

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 04:50:44.93 ID:PfElWmfV0.net

>>70
事前準備にしても、震災当日の避難誘導にしても、教師がやるべきことしていれば助かっていたと裁判所は評価しているがね

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:50:50.14 ID:QuGr136v0.net

>>87
何で嘘までついて学校擁護するのか意味わからなかったわ
完全に人災だよこの件は

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 22:33:20.93 ID:YHUxmBeI0.net

全ては自民壷党のせいで被害が拡がったんだよね

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:54:16.11 ID:pRkG+Kol0.net

>>18
自分の身は時分で守るという教訓

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:17:52.37 ID:ZoZd3Mqt0.net

児童「あっちの斜面に逃げようよ!」
先生「和を乱さないように!先生に従いなさい!」
こんな感じだったのかな?

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:38:46.25 ID:A5sYHAYV0.net

>>51
法律に書いてあること
俺に文句言うのは筋違い

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:06:10.91 ID:HARv/TIO0.net

他人を信用するなという教訓

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:32:00.36 ID:AXgoMc5x0.net

>>39
最後に逃げるとき校庭に津波が来るから少しでも高いところに行こうと考えて川の堤防に
向かったんだろうけど校庭に津波が来るということは川の水位が堤防を超えるという
当たり前の事に気づかなかったんだろうな

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:07:02.28 ID:mm3pISxa0.net

>>11
今年はあまり東日本大震災週間しないぞ

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:57:51.73 ID:s55/12H60.net

津波向かって行ったアホ集団だっけか

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 01:43:25.27 ID:EL4fDQj70.net

>>60
その通り、安倍が裏山の角度を一時的に改竄したことで登れないように見えた

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:01:57.04 ID:KK2BbhZc0.net

すんません、ちょっと風邪ひいてて出られないわ
熱はないけど寒気と頭痛がひどくて

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/09(木) 13:57:33.94 ID:Mj/I9Ix40.net

マジな話だけど、
どっか東日本大震災の寄付募集してる窓口ってもうないのかな?

赤十字も地方自治体も募金銀行口座締め切ってるっぽい。

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 03:34:55.11 ID:Xnv8eBHI0.net

>>72
近隣の子供でも助かったというのが切ない

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:41:04.03 ID:dWgVQ7oJ0.net

もう12年も経つのか
早いね

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 09:36:51.01 ID:jdFsWNXk0.net

二日前の前震で津波注意報が出ていてその後も大きめの余震が立て続けに起きていた
平常時とは違うんだから校長は有給はキャンセルして学校で待機してれば良かったのにな
ほんとにここの学校は防災意識のかけらもない感じだったんだろう

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:40:21.41 ID:lLeKsTEP0.net

また金クレ発狂する全力準備か

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 10:03:00.47 ID:COMOo9J10.net

>>71
事前準備はもっと上の責任だろ

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:03:07.31 ID:JghSnt7I0.net

クソ教師の学校か

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:21:05.69 ID:QYhBNZa00.net

>>23
そうなんだよ
そもそも緊急時避難先に指定されてるくらいだから小学生でも登れる程度の斜面だったでしょ

それを「斜面が急で子どもたちが登れないから仕方ない判断だった」とか現場見たこともないようなネット民が遺族叩いて
当時は酷いもんだった

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:25:55.65 ID:W7GrJAR30.net

先生の言うことを聞いたら・・・


  

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:26:08.15 ID:+KoGUmDw0.net

>>1
いつまで浸ってんだか 馬鹿じゃねえの

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:13:45.39 ID:zeVJ+ocI0.net

教訓
国を信じるな
教師に従うな
それだけで自己防衛本能可能

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 08:02:35.30 ID:idPmTkUP0.net

あの引導してたくだんの教師が糾弾されまくりで可哀想だったことを思い出し、祈

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 07:51:13.42 ID:D6aOxLC/0.net

>>42
そりゃ地域の住民は避難先になってる小学校の動向を見ながら行動するからな
小学校の判断が間違えば地域ごと全滅よ
学校なんか頼らずに勝手に逃げた人たちが助かった

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 10:56:28.24 ID:S6uU1i7t0.net

校庭に集合まではまあ良かったんだよ
ハザードマップでも津波被害は来ないはずだったし避難所にもなってたから

その後がアカンかった

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す