ニュース速報+

芋を洗って食べる“幸島のサル” 観察会 宮崎 串間(🍠) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/11/08(火) 16:41:24.67 ID:L+OQ8Di69.net
※NHK

芋を洗って食べる“幸島のサル” 観察会 宮崎 串間
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013884571000.html

2022年11月8日 16時18分

芋を水で洗って食べる文化的な行動をする野生のニホンザルが生息することで知られる宮崎県串間市の幸島で、サルの「芋洗い行動」の観察会が開かれました。

この観察会は、宮崎県串間市にある幸島のニホンザルを研究している京都大学野生動物研究センター幸島観察所が6日に開いたもので、県内外から17人が参加しました。

参加者たちは、串間市の200メートル沖に浮かぶ幸島に船で渡り、観察所の職員の鈴村崇文さんからおよそ90匹のサルが生息していることなどの説明を受けました。

このあと鈴村さんらがサツマイモを砂浜にまくと、サルたちは競うように拾い上げ、波打ち際にたまった海水で芋を洗ってから食べていました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 18:05:52.64 ID:nJLWblu90.net

サツマイモって生だと渋くて食えたもんじゃないぞ

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:41:53.55 ID:erR9/Ixu0.net

高血圧☝

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 18:11:46.11 ID:56paknmD0.net

麦は洗うというより海水に浸してふやかしてる感じだな
塩分も取れるし賢いねえ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:42:05.36 ID:Le3CoSQX0.net

じゃっぷ
は猿

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 18:01:11.43 ID:rmMn7I1j0.net

日本スゴイ
人間よりサルのがスゴイ🐵

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:15:50.47 ID:DbjzBkkW0.net

>>13
ワオキツネザルだけど
ストーブで暖をとってた

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:43:42.53 ID:NdCDQiTS0.net

>>5
俺のふるさとの名産、安納芋をよろしくな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:50:41.45 ID:LuWwPZfR0.net

接触のない別のとこの動物園の猿がおなじことしだしたらしいね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 00:27:52.95 ID:uBhhdvTU0.net

シンクロニシティやな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:33:53.50 ID:GETnCHXx0.net

>>3
日本の猿は在日と一緒だぞ
選挙権ないしな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:14:34.99 ID:4vSKYLAs0.net

サル「チッ、中国産の芋だよ・・」

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 18:16:10.18 ID:DoR3NsLr0.net

うちの猫も石油ストーブの前に来てあったまってるけどな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:23:08.23 ID:Q/ZHspJb0.net

猿から足を洗うのが出るかもしれん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 19:52:27.91 ID:QK/1Db/H0.net

>>1
洗うっていうより塩味をつけてるって解釈がなかったっけか
今はどこまでわかってんのかな

何にせよ、何世代も続く文化行動としては興味深いね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:45:00.29 ID:aQDkheyA0.net

>>27
ワオ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:44:15.33 ID:gRiwMhuB0.net

芋の子を洗うように

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:54:22.89 ID:I4/e/DAc0.net

>>14
へぇ賢いねそれは自分から冷ますのか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:53:31.86 ID:sr9m7qC00.net

塩分の取り過ぎで腎臓悪くなったりしないのかね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:44:13.13 ID:lU6ejsug0.net

百匹目のサルとかいう逸話の元になった島?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:44:13.13 ID:lU6ejsug0.net

百匹目のサルとかいう逸話の元になった島?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:43:48.87 ID:AfSjSS+m0.net

芋を炙って食べる猿が現れたかと思った。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:56:31.70 ID:skJYMSnb0.net

ジャップより利口なんじゃねw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:45:35.73 ID:I4/e/DAc0.net

>>4
YouTubeで動物園が動画出してて猿じゃないけど焼き芋をあげたら全然食べなかった
理由は分からないけど柔らかで甘みが増すって自然界では腐ってるサインだからなのかな

35 :   :2022/11/08(火) 17:44:55.27 ID:O2iFkuSI0.net

そのうち、交尾後に雄猿のブツをお口でお掃除する雌猿も出てくると
観光の目玉になるね^_^

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 16:45:15.32 ID:Lke4pmXX0.net

芋のツルのほうが美味しい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 17:45:18.00 ID:7I1jwnLs0.net

>>67
知ってる
書こうと思ってた
アライグマ🦝の知能
本能でやってるだけで知能は無いな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:05:21.19 ID:6UzdCics0.net

なんて可愛らしいんだ
洗うのはなぜだろう?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:09:50.19 ID:2WV9k2DE0.net

海水で洗うのか
これは綺麗にするために洗ってるの?それとも塩味付けるためなのか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 18:07:32.18 ID:lpedlN5I0.net

ハムを洗うっていうバラドルもいたぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 17:10:12.45 ID:sh1M2O6T0.net

>>23
しょっぱさがやみつきになったから

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す