ニュース速報+

「裏切り」で戦闘員処刑か 捕虜交換で帰還後―ロ軍事会社 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/11/14(月) 07:55:52.04 ID:MmaCtzvx9.net
 ロシアのプーチン大統領に近い民間軍事会社「ワグネル」が、ウクライナで捕虜になった後にロシアに帰還した戦闘員を処刑した疑いが浮上した。独立系メディアが13日伝えた。戦闘員は捕虜として拘束された際、ウクライナ人記者に「(ロシアと)戦うため投降した」と話したといい、ワグネルから「裏切り者」と見なされた可能性がある。

 戦闘員は50代の元受刑者。「処刑」に関する動画がワグネル系の通信アプリに12日に掲載されており、投降を防ぐ「見せしめ」効果を狙ったもようだ。
 ウクライナ人記者によるインタビューが公開されたのは9月4日。今月11日に捕虜交換が行われ、ワグネル戦闘員が帰還したと指摘されていた。ただ、ゼレンスキー政権は、ロシア兵に投降を呼び掛ける際、身の安全は保証し、意に反してロシアに戻すことはないと約束している。
 ワグネル創設者で「プーチンのシェフ」の異名を取る実業家エブゲニー・プリゴジン氏は13日、動画について「素晴らしい演出だ」と表明。「彼はウクライナで幸せを見つけられなかった後、善良ではないが公正な人々に出会った」と述べ、ワグネルの処刑であることを示唆した。プリゴジン氏はかねて脱走時の射殺を警告している。

時事通信 2022年11月14日07時04分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111300383&g=int

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:33:00.57 ID:yJHhKMiL0.net

捕虜交換は終戦後にやらないとな
疑心暗鬼でスパイの嫌疑をかけられる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:53.46 ID:QfVIzkZp0.net

あの動画見た感想が素晴らしい演出

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:18:00.20 ID:QiOsc0g60.net

ハンマーでの処刑は初めてじゃないんだよね
ロシアではむしろワグネルはそれで有名

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:09:31.03 ID:V/ySwYXb0.net

>>36
そもそもロシアでは人命の扱いは軽いよ
普通に「行方不明」や「交通事故」「金を奪わない強盗」で消される

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:42:22.64 ID:AwxpOX9W0.net

>>26
ロシア革命で王族の幼女まで死刑にしたのって
日本で言えば戦国時代の話

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 12:17:53.44 ID:x4J4rjgP0.net

>>75
それ昭和までの話で、身も蓋もない話だが反戦路線では
新聞売れないから新聞自ら戦線拡大路線に展開したって
今は常識になってないか ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 12:31:32.24 ID:MAlv4pT40.net

新選組かよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:02:26.32 ID:aQKAzEv10.net

可哀想…
なんでロシアに戻ったんだ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 12:21:01.35 ID:e9NWkIQ00.net

イィー!迫るー初夏!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 07:58:27.78 ID:ZeytiOuO0.net

呂比須ワグネル

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 22:42:35.30 ID:pA/Y5G1L0.net

>>26
いやいや、中世から、いや、太古から、
全く進歩していない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:18:34.07 ID:4fc5XNFu0.net

>>10
なんか気楽でええな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:53:22.34 ID:XzIOiIga0.net

ワグネルってかっこいい名前
さすがロシア

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:21:08.94 ID:M8v7mgfq0.net

ロシア「我が国は人権国家なので、死刑制度は凍結してる」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:15:41.97 ID:9+fvBkkJ0.net

>>12
法を支えるのは暴力だよ?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:55:01.65 ID:x4J4rjgP0.net

>>58
ナチスが愛したワーグナーをロシア語読みしてる団体が
ネオナチは敵だーって言ってるのはどうなんだろうな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:14.31 ID:f18TTz2V0.net

>>26
古代国家のまま残存してるのがロシア、欧州の片田舎に
独りの皇帝が全てを支配しているのが最も安定する。
此処まで記し、プーチンが降りるか降ろされる迄は事態は変わるまいと
気が付いた。
国には必ず、顔として一個人の代表者がいる、彼に
私心が有れば潰えるのが常道。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:12:19.67 ID:omQWrb+50.net

丸手ショッカーやね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:09:51.09 ID:15RnB4KG0.net

裏切り者の名を捨てて
全てを捨てて戦う男

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:31:41.77 ID:a/jkPbOm0.net

イー!

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:08:30.97 ID:M1PKB/Ft0.net

>>12
傭兵と同じ
ジュネーブ条約は適用されない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:27:15.22 ID:1bCwoAS80.net

アニメじゃない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:39:08.97 ID:Wt1pNNDN0.net

どんな処刑や?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 12:18:31.30 ID:naI4jjMY0.net

>>86
削除→中国を潰そうとしたのはこい

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:40.74 ID:5O2WcWIw0.net

そういえば軍靴さんは静かだな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:07:45.17 ID:0hrRYsis0.net

一度裏切ったやつはまた裏切るからな
当然ちゃ当然

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:07:45.17 ID:0hrRYsis0.net

一度裏切ったやつはまた裏切るからな
当然ちゃ当然

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:28:21.04 ID:fkZvef8v0.net

どんな罪で刑務所入ってたんかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:13:40.80 ID:GdnhqX970.net

>>58
>>60
日本なら黛?すぎやま?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:07:26.15 ID:UVBJJv0h0.net

俺も銃殺して欲しい

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す