ニュース速報+

米中首脳、きょう初会談 衝突回避へ意思疎通 [misology★]

1 :misology ★:2022/11/14(月) 08:26:09.96 ID:MHKrldP/9.net
【ヌサドゥア共同】
米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席は14日夕(日本時間同)、インドネシア・バリ島で会談する。

バイデン氏の大統領就任後、対面での会談は初めて。

米側によると、今回の会談で共同声明の発表は目指していない。

両国の対立が衝突に発展しないよう、首脳レベルで意思疎通を深めるのが主な狙い。

バイデン氏は13日、会談を通じて「レッドライン(越えてはならない一線)と、

今後2年で米中にとって何が最も重要なのかを把握しなければならない」と記者団に語った。

中間選挙で与党民主党が上院の多数派を維持したことで、より強い立場で会談に臨めると自信を示した。

中日新聞 2022年11月14日 05時39分
https://www.chunichi.co.jp/article/581895

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:06:45.04 ID:2sE/EtxE0.net

衝突実現への間違いだろw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:37:20.94 ID:sn/qPGDe0.net

ロシア分割案の相談

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:02.03 ID:4sN9yAFS0.net

中間選挙で五分に踏みとどまったばかりだからな
ここで強いリーダーシップを見せられたらはずみがつくまたボケかますならば一気に失墜する
折しも南沙諸島のお膝元だ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 20:34:48.69 ID:YLatoHj80.net

台湾は渡す話をしたのかなw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:24:53.07 ID:qMCr42DM0.net

>>49
あいつはどちらかというと
梯子外し始めたところに登りにいくタイプ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:20:21.43 ID:hoWRkR6I0.net

岸田さんが孔明だったら米中衝突させるという
現代の赤壁の戦いをやるだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 10:57:03.00 ID:Fr7YECsv0.net

バイデンが中国を煽ってるくせに何言ったんだ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:37:36.07 ID:5vOT1+sL0.net

日本のマスコミは毎回期待込めて米中会議を注目してるがw
バイデンが大統領になってから一貫として言ってるのは台湾に攻めるなよ。中国の核心的利益でお互い相容れない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 11:21:45.93 ID:lIihFs3p0.net

岸田はん中国にケンカ売ったとたんに早速ハシゴはずされたな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:01:41.83 ID:kURtKBk40.net


壷も創価も規制しろよ🤗

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:16:21.16 ID:Wu6LKfjf0.net

痴呆老人VS勘違い裸の王様

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 13:20:45.97 ID:QswmRkWE0.net

>>50
www

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 13:20:12.26 ID:TZxb5rRi0.net

米: 日本をさしあげます
中: よろしい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:46.21 ID:3yEPCsoK0.net

老い先短い者同士、いくら覇権にしがみついても死神がやってくれば全てはオシマイ
さっさと手打ちして終わりにしろ
北朝鮮を支那にやり台湾は無事、日本は北方領土貰ってウハウハ、
韓国は支那のケツなめて生きるか日本に隷属するか好きに選ばせてやれ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:55:09.73 ID:QswmRkWE0.net

>>34
下院議長が交代しそう
燻るよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:56:17.51 ID:VX5YtIFJ0.net

習は2期10年の政権委譲やめたからもうどうなるか分からんね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:23:03.32 ID:mgoAjuKM0.net

ユダヤ、江沢民一派VSキンペーと中国国内で利権争いしてるから終わらないけどw
仮に台湾侵攻したらしたで内乱ありキンペーはラストエンペラーは既定路線なんよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:43:32.53 ID:UEQac7z10.net

岸田も中国と対話しろよ
まず話し合い
話し合うだけならただなんだからさ

尖閣に船出してるのだって、スクランブルするのだってお金かかるんだからさ
尖閣は、石原が土地買い上げる前の状態に一度戻して、判断先送り
無駄に争うな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:32:01.30 ID:EHsMRvIy0.net

GDPランキング (2022年、IMF発表)
*1位 25兆0400億ドル アメリカ
*2位 18兆3200億ドル 中国
*3位 *4兆3000億ドル 日本
*4位 *4兆0300億ドル ドイツ
*5位 *3兆4700億ドル インド
*6位 *3兆2000億ドル イギリス
*7位 *2兆7800億ドル フランス
*8位 *2兆2000億ドル カナダ
*9位 *2兆1300億ドル ロシア
10位 *2兆0000億ドル イタリア

13位 *1兆7300億ドル 韓国
21位   8286億ドル 台湾
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:47:54.27 ID:Vn4GPZ090.net

台湾に侵攻したらロシアのようになるぞ。これだけ言えば良い

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:31:00.97 ID:xJkIu3uT0.net

中国のこと。そんなに言うなら、
グアムやハワイの米軍基地を、
中国が「占領」すればいいのだろうと思います。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:34:54.52 ID:jIJ9XkQm0.net

副大統領時代に息子ハンター伴って、一週間近く胡錦濤主席時代の習近平からフル接待受けたんだろ?
ずぶだわ。中間選挙負けてたら親子で査問されたかもな?知らんけど。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:34:54.52 ID:jIJ9XkQm0.net

副大統領時代に息子ハンター伴って、一週間近く胡錦濤主席時代の習近平からフル接待受けたんだろ?
ずぶだわ。中間選挙負けてたら親子で査問されたかもな?知らんけど。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 09:02:13.92 ID:+TLh6YjH0.net

岸田が煽ったから失敗するよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:52:12.27 ID:jSL3tKOC0.net

>>13
まあ壺仲間なんだから付くでしょw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 20:57:09.39 ID:qsMxGUSw0.net

米中で手打ちして東京に核を落とす

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:30:36.09 ID:neeP3DwT0.net

武器在庫手薄な売電

vs

侵略する気満々の習

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:28:05.70 ID:FjuXxfQX0.net

早くドンパチ始めろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:19:11.07 ID:IlnmDHcL0.net

ずっと気になってたんだけど
キンペーの顔の向きがどんどん斜めになってるよね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:03.28 ID:TwIamvcJ0.net

ロシアも中国も力を背景に
譲歩を迫るような国だしな
衝突回避なんて無理じゃね
どちらかが折れるしかない

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す