ニュース速報+

多摩モノレールが全線ストップ 雪による凍結のため [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/02/10(金) 19:28:06.10 ID:r88OQ7Rp9.net
大雪の影響で多摩モノレールが全線で運転を見合わせています。

 多摩モノレールが上北台駅から多摩センター駅までの全線で運転を見合わせています。

 雪による凍結のためだということです。東京の多摩地方では大雪警報が続いています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9fdc6e609e723937a0e5384755e7046490ab883

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:52:19.91 ID:B9XWdvbX0.net

多摩モノレールは雪に非常に弱い

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:28:56.69 ID:TRCyiH8i0.net

ペットボトル要る?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:34:58.80 ID:erNjYvG60.net

たまたま調子が悪かった

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:59.32 ID:7tbu8pnI0.net

雪?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:35:13.51 ID:YazpEIqg0.net

雨降っただけでタイヤ滑るのに雪は無理

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:32:12.65 ID:wpaz270T0.net

どうして湘南モノレールや千葉都市モノレールと同じ方式にしなかったのか
あれなら構造上雪にも強いだろうに

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:01:31.06 ID:sfxZ8+e60.net

ポイントレール用のカンテラみたいなやつはモノレールには用意されてないのか

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:28:59.33 ID:WdlgvJ8y0.net

競馬でスったのと同じ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:33:31.47 ID:NWNH1LvY0.net

もぅ乗れーるらしい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:20.46 ID:4nVbW57V0.net

多摩モノレールあてにして駅周辺に家買った奴惨めw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:24:47.36 ID:PiZ4kMNR0.net

滑って転んで死ね改造マフラー

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:50:49.14 ID:ycEbqXU30.net

吊り下げ式のモノレールって観てるだけで怖いんだよねぇ
やっぱり足元がないとだわ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:34:04.76 ID:iZgLewis0.net

>>7
都区内以外は多摩県だよね

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:31:05.35 ID:7EbQAClo0.net

【続報】多摩モノレール 運転再開 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676024999/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:28:44.54 ID:eTMD3DPW0.net

多摩ひゅん

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:45:21.92 ID:f4CCTwEp0.net

もう漏レール?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 07:16:04.07 ID:dq14slay0.net

>>12
おお。。。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:45:11.85 ID:FwSvHHn00.net

>>30
多摩地区は東西の鉄道は多いが、南北は少ないから有用。
メインは学生だが1日の利用者は約20万人。
無知www

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:24.80 ID:7XZc73I/0.net

>>30
滅茶苦茶使われとるわドアホウ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:24.80 ID:7XZc73I/0.net

>>30
滅茶苦茶使われとるわドアホウ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:52:50.56 ID:pZTIrB3f0.net

明日、中央大学の入試大丈夫かよ
商学部とかだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:09:56.84 ID:yS3sfgt20.net

タマも乗れーる
にゃ~ん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:48:19.32 ID:5JmvbWcr0.net

>>28
懸垂式は建設維持コストがバカ高い
そのせいで千葉市は赤字垂れ流し

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:07:26.93 ID:jCqyTbmw0.net

トントントン!
1cmの大雪トントントン!

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:15:33.19 ID:8ZUSmFR50.net

町田に来るのは100年後かな?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:33:03.35 ID:5iGxnzdl0.net

多摩は東京と言っても西の山奥の地域だからな
だいぶ離れてる都心の交通状況は測れないぞ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:30:39.99 ID:fwX/V+hM0.net

先の関西みたいにはならなそうやな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:28:45.25 ID:lSoWit9w0.net

まじかよ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:30:04.52 ID:p/5c4feD0.net

>>1
今から東京帰るんだけど
京急うごいてる?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:11:34.47 ID:/rcvhvyG0.net

予報通りだな
無視して残業した奴は歩いて帰れ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す