ニュース速報+

岸田首相「政権奪還から10年。民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すため、大きくこの国を前進させた」 ★11 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/02/28(火) 10:03:19.95 ID:RzxTX3r39.net
2023/2/26 12:17
https://www.sankei.com/article/20230226-T26WKKJP6VKOPILKWI6NMNJPJE/

岸田文雄首相(自民党総裁)は26日、東京都内で開かれた党大会で演説し、安倍晋三元首相の死去について「失われたものの大きさを実感せざるを得ない」と述べた。

首相は、平成24年の政権奪還から10年が経過したことに触れ「民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すために力を合わせ大きくこの国を前進させた『前進の10年』でもあった」と強調。「安倍氏、菅義偉前首相が築いてきた前進の10年の成果の礎の上に、次の10年を作るため、新たな一歩踏み出すときだ。ともにさらなる挑戦を続けていこう」と訴えた。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677501290/

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 11:17:32.56 ID:dcq3aJUc0.net

>>153
低金利誘導しないと財務省は死んじゃうからね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 10:42:53.46 ID:vVSOWLNx0.net

>>68
東日本大震災の時に自公政権だったらどうだったかという世界線には興味がある

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 11:22:01.85 ID:iqrtBgWi0.net

>>155
どっちかというと、緊縮と増税やらないと財務官僚の出世コースが死んじゃうだけなんだけどね。
だから、財務省は政治家にポジショントーク全開で吹き込んでるだけなんだよ。騙される政治家がバカすぎるだけで。

超エリート官僚のお役所仕事と政治家のDQNのコンボ。
これ戦前と同じ、典型的日本破滅パターン。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 16:17:43.22 ID:YIBOouNz0.net

>>851
怖いよー

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 12:35:14.53 ID:4+TmMnlW0.net

ミンスのさんねんかんでボロボロに破壊された日本国を
安倍ちゃん、ガースー、キッシーによって
見事に修復し、美しい国を取り戻してくれた

日本人は自民党と創価学会に感謝しなければならない

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 16:15:13.10 ID:k5uBXMUV0.net

>>861
ぶっちゃけ日本の大企業なんてもう全部世界で負けてると思う
価格面でも技術面でも日本製神話もコスト削減で丁寧に作ってても品質が悪いような

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 19:13:45.52 ID:UiIPAMeu0.net

10年前のことを未だに引き合いに出すセンスの無さ
もう、民主よりマシなんて通用しねえよ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 01:06:02.70 ID:8QTOYZ3B0.net

民主党が勝手にこけただけで自民党はなにもしてねえから
大体アベノミクスって言ってるけど世界経済の復興に乗っかっただけで
世界的に見たら日本は株価戻り遅いわけで自民党のおかげでもなんでもない

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 10:07:12.67 ID:2UW2ssBy0.net

>>1
安倍のように感情を剥き出しにすることもなく、淡々と日本を破壊していくスタンス
神輿には最適なのが岸田

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 18:55:54.16 ID:LlfCVaHM0.net

あれから10年経ってもまだ
「やらせてみよう」って雰囲気にもならない理由は
一つ、民主党がそれほどの悪夢だった
二つ、立憲がそれほどのクソである
三つ、相対的に自民がマシ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 13:06:43.79 ID:feuRT0240.net

質問しても答えてくれねーのかよw
仕事するかなw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:38:10.88 ID:XWalO5zf0.net

大きく不可逆的にこの国を衰退させたが事実だがカルトに頼るような
政治家には理解できんだろうな
だからこの国は当然滅びる

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 10:17:13.27 ID:I40lww8T0.net

東京区部の1月の消費者物価4.4%なんだよ
2月は政府の電気ガスの値下げで3.4%予想
これめちゃくちゃ危なくないか
いつまで経っても会社は価格転嫁できずバタバタ倒産コースになるから
電気代下がった今、一気に価格転嫁して4.4%まで値上げした方がいいんじゃないの
家庭の負担変わらない間に

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 14:06:13.73 ID:f0HlP96g0.net

日本のほこりなんてコイツが言うと埃としか変換できない

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 18:55:57.17 ID:yXA9d2kU0.net

この一年何かした?
注視と検討しかしてなくね?
あ、増税決めたり外国にバラマキはしたか

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 21:30:41.82 ID:Qk1XYEct0.net

民主党政権の2010年の出生数 107万人
自民党政権の2022年の出生数  70万人

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 20:02:46.79 ID:yIANIXdg0.net

朝鮮カルトに貢ぎ続けて挙句の果てに韓国にすら平均年収を抜かれる10年
もはや国賊政党だろ自民党

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 19:08:19.59 ID:Ffx2RJGG0.net

>>580
【日経世論調査】内閣支持4ポイント上昇43%、植田日銀総裁案に評価48% [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677411856/

国葬も結局正解だったみたいね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 03:29:51.30 ID:tRoYqrbH0.net

大不況と大災害の煽り受けてたった三年だけでしかも途中でねじれ起こした民主
コロナ以外何もなく一党独裁状態でもう十年以上やってる自民
政治でキャスティングボード握り続けてるのはほぼ自民党のはずなんだけど
どっちが足引っ張ってるんですかね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 14:26:48.86 ID:+bxs6Fy40.net

震災のとき必死に民主の足引っ張って邪魔してた地獄の自民党政権

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 14:22:00.28 ID:GXQ/KNLq0.net

たった3年で失ったなら共産党が政権取ったら国がなくなるな
そんな政権システム問題だらけやろ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 10:58:41.08 ID:J8km9BSx0.net

これは安倍があの世から叫んでいるようだな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 12:23:56.17 ID:xqCeB94C0.net

政治家って時々ギャグまがいのこと本気で言い出すから失笑するわ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 12:55:01.49 ID:r5Y+y5id0.net

令和の一億玉砕

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 12:24:21.91 ID:W9zjCjnt0.net

少子化対策どころか少子化推進政策ばっかやってた安倍壺政権
そして今頃になって少子化対策とか言ってる岸田もミンスガーですかw
もー壺論法は通用しねーから

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 03:29:54.63 ID:1RgkEFv70.net

能力が不足しているが希望に合った仕事をしているとして、その政治家は人気や権力闘争に応じて破滅しやすい。
生き残る為には議員内で敵味方を分け、敵には大義名分をこじつけて徹底的に厳しく、味方には徹底的に甘くし、自分の能力不足が見つからないように根回しして、自分と同等ないし下位の者に対しては嫌な気分にさせられたら必ずきつくメタメタにやり返す。恩を受ければ恩を返す。
譲っていいところと譲らないところを明確に分けて自分の行動に常に理由をつける。
そして全体の利益を優先せず、個人を優先する。 結果、国民の絶望感を招き、秩序に対する信頼関係が崩れた。

そこから抜け出して国の為に野党議員を働かせれたら少しは変わるはず。
どうにかして

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 17:50:25.98 ID:xVc+WJRm0.net

>>1
岸田政権で悪夢再び

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:59:30.37 ID:FOmNb3nj0.net

言うほど前進してねーけどな
それから岸田は何もやってねーだろ!

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 10:03:45.81 ID:X+tJCWJP0.net

キモメガネ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 20:32:03.58 ID:lCKoY1qC0.net

アベノミクスの成果だな
しかし全然足りてない
10年あれば700兆円は超えて欲しかったが、それまでのデフレ期間が長過ぎた
30年まともに経済成長していたら今頃GDP1200兆円
金なんて人間の作り出した道具なんだから都合の良いようにコントロールしてくれ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す